#スイカサイダーのハッシュタグ
#スイカサイダー の記事
-
すいかサイダー 火の国酒造
休日にふさわしい五月晴れな仙台ですがプライベートでもゆっくり体を休めればいいんでしょうけど家の片づけ中~ホコリだらけになり発汗する作業は一入のどが渇く・・・こーいうこともあろうかと思い帰り際に気になる
2020年8月18日 [ブログ] zabel77さん -
すいかサイダー?@市川PA(笑
2015年7月5日 [ブログ] metalliccarさん -
夏はやっぱりw
からみそってのは鉄板ですが…もひとつ外せないのは…そう!スイカwで、数量限定のコレwスイカサイダーとスイカゼリー個人的にはゼリーがおすすめww気になった方はAmazonでポチっとお試しあれ~(爆)
2012年8月18日 [ブログ] りょーくんぱぱさん -
スイカ
チェリオにもありました、スイカ味。チェリオ500・スイカサイダーです。すいか果汁を使用した炭酸飲料です。喉が乾く季節にぴったりです。と記されてます。かき氷のイチゴシロップ並に真っ赤でした。チェリオは5
2012年8月3日 [ブログ] Qboさん -
スイカサイダー
たくさん、冷えてます(^^;)
2012年7月27日 [ブログ] むっく@鹿児島さん -
本日のランチ2012.07.25
今日の本日のランチは、ハムカツ&エビフリッターマヨネーズかけさすがに動物性たんぱく質の揚げ物2種類は、今の私にキツいです(-。-;ハムカツ&フライドポテトならまだ…(^◇^;)胃薬を飲んでごまかしまし
2012年7月25日 [ブログ] みどりちゃん@Loco Tantoさん -
虜
今夜もスイカサイダー!明日も・・・
2012年7月19日 [ブログ] ヤートさん -
やった!
やった!今日は『スイカサイダー』があった!
2012年7月18日 [ブログ] ヤートさん -
真剣ゼミ
先日飲んだ『スイカサイダー』が飲みたかったのですが、売り切れていてガッカリな俺です。突然ですが、『あるプロジェクト』について真剣に考える様になりました(笑)始まりましたらご報告します!
2012年7月17日 [ブログ] ヤートさん -
なんだこりゃ?! 2連発 その91&92
先月下旬のある日の夕方、今の家に引っ越してから、まだ一度も行った事がなかったので、どんな所なのかと行ってみた、ピ○ゴの食料品売り場で発見した。それが画像の、『しずおか茶コーラ』。飲んでみると…。液体の
2012年7月9日 [ブログ] Shibuさん -
暑い一日f^_^;
もう夏を思わせる気温でした【大袈裟】あまりにも暑かったので…思わず手にしました“すいかサイダー”日田天領水の道の駅にて頂戴しました♪お味の方は………………特別美味しいって事は言いませんが…Jr.は“美
2011年5月5日 [ブログ] Zen!さん -
冬なのに…
冬だから…?嫁が買ってきました。色は透明。原材料名は果糖ぶどう糖液糖香料酸味料のみ。スイカの要素ゼロですね(笑)そいぎんね。
2010年11月27日 [ブログ] かんだいちさん -
京都にて
隆。さんより頂きました♪『すいかサイダー!』忙しいなか、ありがとうございました~^^しかし。。。なに、この量?(・ω・)
2009年8月14日 [ブログ] 実宝さん -
コレは子供に・・・・
ネタに困って←買ってみました~♪どちらも・・・・・・飲む前から微妙な感じ。。。。(そこまでしなくても。。)とりあえず子供に飲ませてみよっと(間違)
2009年5月8日 [ブログ] 黒猫 ポチさん -
Suica
熊本産の『すいかサイダー』が長旅を経て手元に届きました。スイカなのにメロンの味がするような・・・・
2008年11月2日 [ブログ] Kiraさん -
スイカサイダー
ヤヴァそうな飲み物を見つけたので思い切って買って見ました。たしかにスイカの香料の味が(-.-;)ナツい飲み物として考えるならありかな(笑)もう少し工夫が欲しかったなぁ。
2008年7月1日 [ブログ] あつりんさん -
イチゴとスイカ
『イチゴサイダー』と『スイカサイダー』を見つけたので買ってみました。(o^皿^o)どちらも赤い色のイメージがあるけど、液体の色は無色透明…(^□^;) もちろん無果汁です。早速飲んでみましたよ♪どちら
2008年4月30日 [ブログ] オレンジバードさん