#すがりのハッシュタグ
#すがり の記事
-
漁具の補修
海のコンディションが悪いので漁具の補修です。スカリのゴムバンドがボロボロで今にも切れそうなので、収穫の秋を前に交換することに♪アメゴムは高価なので前回トレーニングチューブを使いましたが、結構(記憶にな
2014年9月2日 [ブログ] バブルさん -
元気になったクラブマンに乗って京都に行きました
購入後、5年と4カ月そろそろお疲れ気味のクラブマンエンジンオイル交換して添加剤3本ぶっ込んでタイヤ交換したらまるで新車エンジンびゅんびゅん試走を兼ねて美味しいラ-メン求めてあっという間に京都ですコイン
2014年1月16日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
もつそば
本日から再び出張です。日中は大阪(あれ?月曜にいたような・・・)でひとつの案件を済ませて、そのまま京都に移動です。正直ヘトヘトだったのですが、同僚がなんか小腹を満たしたいというので行きつけのラーメン?
2013年2月7日 [ブログ] mizuhoさん -
驚愕のダブルヘッダー!
お昼は超久々に烏丸の和醸良麺すがりさんへ。もう半年ぐらいは行ってないかも?町家改造で隠れ家風、女の子を連れて行っても怒られない可能性の極めて高いお店だと思います。最近では日曜日も営業されてますんで使い
2012年5月30日 [ブログ] なおき@青空さん -
秋バテ防止策。
何となく、烏丸のすがりさんでカレーもつつけそば。少し酸味の効いたカレーを、念願の生卵で円やかにして食べると、やっぱ最高♪〆めし。ちょっと濃いかな?スープ割りした方が食べやすいかも?オーレリーさん、閉店
2011年9月25日 [ブログ] なおき@青空さん -
忘れていたよ。
ドリカム(死語)さんの「わすれものばんちょう」。何がアレって、このCDが家に転がってるコトを忘れてたり…(^^ゞ何かオーバフロー起こしてクレヨンとか忘れる歌だっけ???そういや最近、僕の周りで昔の、出
2011年4月24日 [ブログ] なおき@青空さん -
雪とかラーメンとか。
朝起きたら窓の外は雪景色。親のノートもほんのり雪化粧。カーブミラーに映る雪景色。雪の少ない大阪の人間丸出しですね…(^^ゞ嬉々として京都は祗園に出たものの、全く雪は無し…ならば白梅さんの白梅を…なんて
2011年2月13日 [ブログ] なおき@青空さん -
秋桜
って、コスモスじゃなくて。久々に和醸良麺すがりさんへ行って、何となくついでに木屋町やら祇園白川やらをぶらぶらと。桜の葉がそろそろ良い感じ?でした。ってなワケで、まずは腹拵え。すがりさんで久々のもつつけ
2010年11月15日 [ブログ] なおき@青空さん -
ナントカ味のカレーなつけ麺
かなり久々に烏丸のすがりさんへ。するとカレーもつつけそばなんてのがメニューに入ってましたんでソレを。麺がいつもの全粒粉な麺では無く、モチモチっぽい太麺になってました。太麺と言っても、そんなに太くないの
2010年10月13日 [ブログ] なおき@青空さん -
夏の足音②
つけ麺を食べに烏丸の和釀良麺すがりさんへ。雨の所為か、13時前なのに空席有り♪いつも通りのもつつけ麺2玉+生卵を。帰る頃には大行列でビックリ!ってか何で???7月から祇園祭が始まったワケですが、長刀鉾
2010年7月4日 [ブログ] なおき@青空さん -
かなり濃厚なハズなのに、あっさり。/和醸良麺 すがり
高倉二条さんの大将さんに場所を教えてもらってなければ多分永遠に辿り着けなそうな場所にあります。地元の方ならレストラン亜樹さんの裏、と言った方が解りやすいかも?麺は高倉二条さん系列で共通の蕎麦みたいな外
2010年3月19日 [おすすめスポット] なおき@青空さん -
それなりに久々。
今日は日曜日ではない為、和釀良麺・すがりさんへ。開店の11時半前に着いたんですが、行列無し。その後開店までに1巡目分の行列に。今日は寒いんでもつそばを注文。いつも通り、生卵と白飯も頼んで合計1,000
2010年2月11日 [ブログ] なおき@青空さん -
京都の裏通り
車で入るのが困難な裏通りにあるお店の中庭。何となく、いかにも京都らしい雰囲気なんですが。いかにも京都らしい食べ物、ラーメンのお店、和釀良麺すがりさんです。約2月振りですね、多分。もちろん今年初。いつも
2010年1月11日 [ブログ] なおき@青空さん -
昼は控え目
ぱん工房 柚さんでくるみパンとかぼちゃあんパンを。シンプルなパンで結構好み。黄檗のたま木亭さんみたいなコレ!って感じのインパクトは無いですが、身近に在ると嬉しい味。晩は烏丸まで出て和釀良麺 すがりさん
2009年11月18日 [ブログ] なおき@青空さん -
敢えて、味玉。
何か最近、高倉二条さんの味玉が食べたい気分なんで、高倉二条さん系列なすがりさんで味玉もつつけそばを。高倉二条さんの味玉は、ソレだけでご飯に載っけても食べられるぐらいの味付けトロトロ玉子で、あっさりした
2009年11月1日 [ブログ] なおき@青空さん -
ねこまんま
京都の和醸良麺 すがりさんで夕食。もつそば+生卵+白飯の黄金パターン。最後は写真のように、白飯にスープを注いでぶぶ漬け風に。ウマウマです。
2009年8月6日 [ブログ] なおき@青空さん -
もつつけ麺/和醸良麺 すがり
「高倉二条」の3号店。麺は「高倉二条」ゆずりの全粒粉を使った独特な麺に、白ネギとニンニクの芽がトッピング。鶏ガラ&煮干しスープの中にキャベツにモツこのモツがプリプリ、ウマウマです♪
2009年7月27日 [おすすめスポット] まーくん@お兄さんずさん -
夏だ!カレーだ!!リターンズ!!!
お昼は烏丸の和醸良麺 すがりさんでもつつけ麺を。食券機にカレー豚みそってトッピングがあったんで、ついでに購入。カレー豚みそ、単品でご飯に載せたい味♪麺に載せて、軽くかき混ぜて食べてみました。つけ汁につ
2009年6月27日 [ブログ] なおき@青空さん -
平敦盛リターンズ
先週やたらと長蛇の列だった和釀良麺すがりさん。今日は12時前だったからか行列無し♪もつつけ、もつそば、どっちにしようか迷ってたんですが、何となく魔が差して(笑)「もつつけ」の「あつもり」。先週のろおじ
2009年3月14日 [ブログ] なおき@青空さん -
久々に
京都の四条新町からごにょごにょ入ったトコにあるラーメン屋さん、和醸良麺すがりさんへ。日曜日定休なのが辛いお店です。町家を大改装した店内は入った瞬間、店間違えました!って言いたくなるような、ラーメン屋さ
2009年2月27日 [ブログ] なおき@青空さん