#すきまテープのハッシュタグ
#すきまテープ の記事
-
ダイソー スキマクッション
いつも愛用してます。他社からも色々すきまテープが提供されてますがスポンジ色がブラックはダイソーさんでしか目にした事がありません。それとこの商品、どの店舗にもある物じゃないので見つけたら購入したいもので
2023年11月3日 [パーツレビュー] Pleasure7125さん -
ビビリ音対策
走行中助手席側からビビリ音がしてウィンドウを少し下げると鳴り止むのでウィンドウガイドの上部を外しスポンジテープをドア側に貼りゴムガイドを嵌め直します。この時サイドミラーも取り外さないと嵌まりませんよ。
2023年11月3日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ダッシュボードの振動を抑制しました 最終決戦👍👍👍
ダッシュボード周りのビビリ音との戦いでこれまで色々対策しましたが、ラストになると思われるエンジンの一定の回転数時に起きる樹脂の高いビビリだけ残っていました。https://minkara.carvie
2023年10月11日 [整備手帳] コッペパパさん -
ダッシュボード(インパネ)からのビビり音対策
荒れた道を走るとダッシュボードのメーターパネル周りからビリビリと共鳴音が気になりましたので、簡易的に対策を施します。
2023年10月8日 [整備手帳] gbatenさん -
ダイソー すきまテープ
言わずとしれたスキマテープになります。今回はダッシュボードの振動を抑えるために購入。EVA樹脂製で腰のあるクッションなので、デッドニング目的に向いてると思いました。長さも1.5mあるので、ダッシュボー
2023年9月30日 [パーツレビュー] コッペパパさん -
エルグランド エアクリーナーダクトのスポンジ交換
指が痛いので細かい作業ができないかわりに下記をやってみました~前回N-TEC EXTRA FILTERを洗おうとしてエアクリーナーのダクトとボックスを取った時に、N-TECフィルターに異物がありました
2023年9月18日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
ホンダ純正 ラバーBウィンドシールドダム
オデハイ納車からもーすぐ3年!とゆー事は、そう車検です。みんカラで話題沸騰中の後期オデハイ純正、ラバーBウィンドシールドダムを車検に合わせて発注しておきました。ブラックサンダーショコラさん、たいがのパ
2023年8月14日 [パーツレビュー] tatsuziさん -
ダイソー すき間テープ
友だちの車屋さんには、“どうせドンガラなんだから、カーナビは付いていればいいよっ”と言っていたが、どうにかならないかなぁ?
2023年7月17日 [パーツレビュー] funkyjunkstoreさん -
3M モヘアテープ
ガレージの中って結構埃やクモの巣ありますが、原因はすき間!このモヘアテープ張って、一気に綺麗をキープ出来るように。愛車の埃も減った気がします。
2023年7月17日 [パーツレビュー] eisar30CXさん -
窓枠きしみ音、テープを貼ってみた・・
アマゾンから注文したテープが届きました。
2023年6月23日 [整備手帳] 1959bokuさん -
百均 すきまテープ
アルトもそうだったのでサクッと貼って傷防止と静音に
2023年4月21日 [パーツレビュー] k@Iさん -
ダイソー すきまテープ(防水タイプ)
乗降り用のグリップが後席モニターにあたるので保護用に貼りました。15mm程度のスポンジで良かったので、行ったダイソーに防水タイプしか置いてなかったのでこの商品となりました。https://jp.dai
2023年2月16日 [パーツレビュー] Vetchさん -
エマーソン 三角停止表示板 EM-352
エマーソン 車載用 三角停止表示板 EU規格適合品 EM-352 昼夜間兼用型 高速&一般道路使用可能東名高速で自損事故のため車外に出て後続車にはねられると言う痛ましい事故がありました。身近な場所だっ
2023年2月12日 [パーツレビュー] なんですのさん -
何か音がするんです
最近 運転席のAピラー上部からの風切り音が気になってきたのです。80km/hを境に凄く大きくなる様な最初はアンテナ出してるからかなぁと思っていたのです。
2023年1月22日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
不明 ダッシュボードのスキマモール
ダッシュボードとフロントガラスの隙間を埋めたくて装着 程よく押し込むだけです隙間に物も落ちることも無くなり静音化にもなるでしょう
2023年1月14日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
エアクリーナー交換
元々付いていたエアクリは、K&Nというところのパワーフィルターでした。これのおかげ?なのか、冷間時のアイドリングが難しく、不安定そのものでした。これが原因じゃない可能性もありますが。その反面、高回転域
2022年11月18日 [整備手帳] Tommy Jさん -
ダイソー すきまテープ
インテークダクトのスポンジ代わりに使用幅がピッタリなので収まりが良くて気に入りました笑
2022年11月11日 [パーツレビュー] げんちゃんの車庫さん -
cde 隙間テープ
ドア用のすきま風防止テープです。ルーフとリアゲートの隙間うめ用として使用しました。色 半透明材質 シリコーンサイズ 25mm×5mテープは専用の3M両面テープだそうです。粘着力は、ありそうです。5mな
2022年9月17日 [パーツレビュー] すもものパパさん -
ダイソー すきまテープ
リアゲートとルーフの間のスキマ埋めに使用します。以前、購入した時は2mでしたが1.5mに短くなってました。これも原材料の価格高騰が原因かな。ルーフとリアスポの間は汚れやすく清掃しにくいので、ここのすき
2022年8月21日 [パーツレビュー] mimisuke.αさん -
DIY:リアゲートスキマ埋め5回目
ルーフとリアゲートのスキマ埋め5回目のチャレンジです。今回は上手くいったハズ⁈
2022年8月21日 [整備手帳] mimisuke.αさん