#すきまテープのハッシュタグ
#すきまテープ の記事
-
2024年10月2日(水) コウモリ対策 第二弾
2024年10月2日(水)9月12日に実施したコウモリ対策がイマイチで、相変わらずコウモリが2Fの窓のシャッターBOXに住み着いています・・・(@_@;)なんとかせねばなりません・・・ YouTube
2024年10月17日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
ダイソー すきまテープ厚手幅広タイプ
スピーカーボックスでスピーカー背面に敷き詰めました。格安の吸音材です。効果は不明ですが笑
2024年9月21日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
不明 スピーカーボックス(6.5インチ/17cm用)
自作しようかと思いましたが、2個でこの値段。めっちゃ良いものが売ってました。
2024年9月21日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
ヘルメット雨漏り対策!
ヘルメットを標準装備のメットホルダーに付けていたところシールドがパートのおばちゃんのチャリンコに当てられたせいで傷ついたのでシールドを2000円で2りんかんにて購入!
2024年9月21日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
NWGN 冷え改善
台風崩れからの、大雨がひと段落したので、NWGNの作業をしました。ちょっとエアコンの効きが低下したように感じたので、作業しました。割とNWGNエアコンが効いていましたが、停車して日当たり良好な場所にと
2024年9月4日 [ブログ] RA2ひらさん -
ダイソー すきまテープ
厚手幅広タイプ グレー色商品サイズ:3cm×2cm×200cmカテゴリー:リフォームJANコード:4550480185439原産国:中国材質:ポリウレタン、アクリル系粘着剤取付可能場所:金属、プラスチ
2024年5月14日 [パーツレビュー] おゆじさん -
カタカタ音対策
ようやくブラックのクッションテープを見つけて購入したので貼り付け。コレはキーにエンスタのリモコンが一緒でカーブなどでブラブラした時にヒットしてもカタカタ鳴らないようにする為です。
2024年1月29日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
百均のデッドニング⁉️
ダイソーのスキマテープの一番大きく太いものを貼りました。200円分です。上の方は足らず、貼れませんでした。ドアを閉める際〝バイ〜ン〟となってましたが〝ボム〟という音になりました。助手席側は次週行います
2024年1月14日 [整備手帳] けいとらっくさん -
DAISO すきまテープ・防音テープ
DAISO すきまテープDAISO 防音テープ大好き100均シリーズ最近購入というわけではなく、色々試しこの2品がお気に入りになり、以前からだいたい常時携帯しています。常時携帯しているのは、暇な時思い
2024年1月4日 [パーツレビュー] しまぞーさん -
フードシール
最近の車には、大抵付いてるであろうフードシール。ミライースは付いてない!土砂降り走行時や洗車後は、エンジンルームに水が入り込んでるのよ。なので、ダイソー すきまテープを貼ってみた。
2023年12月25日 [整備手帳] R I Nさん -
リアコトコト音対策
今日も思い付きでリアのコトコト音対策しました。基本的な事ですがスペアタイヤや工具🛠️の干渉対策です。画像はありませんが車載工具はタオルに包んで純正の縦長い入れ物に収納。一応スペアタイヤのリムにフェル
2023年12月16日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ダイソー スキマクッション
いつも愛用してます。他社からも色々すきまテープが提供されてますがスポンジ色がブラックはダイソーさんでしか目にした事がありません。それとこの商品、どの店舗にもある物じゃないので見つけたら購入したいもので
2023年11月3日 [パーツレビュー] Pleasure7125さん -
ビビリ音対策
走行中助手席側からビビリ音がしてウィンドウを少し下げると鳴り止むのでウィンドウガイドの上部を外しスポンジテープをドア側に貼りゴムガイドを嵌め直します。この時サイドミラーも取り外さないと嵌まりませんよ。
2023年11月3日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ダッシュボードの振動を抑制しました 最終決戦👍👍👍
ダッシュボード周りのビビリ音との戦いでこれまで色々対策しましたが、ラストになると思われるエンジンの一定の回転数時に起きる樹脂の高いビビリだけ残っていました。https://minkara.carvie
2023年10月11日 [整備手帳] コッペパパさん -
ダッシュボード(インパネ)からのビビり音対策
荒れた道を走るとダッシュボードのメーターパネル周りからビリビリと共鳴音が気になりましたので、簡易的に対策を施します。
2023年10月8日 [整備手帳] gbatenさん -
ダイソー すきまテープ
言わずとしれたスキマテープになります。今回はダッシュボードの振動を抑えるために購入。EVA樹脂製で腰のあるクッションなので、デッドニング目的に向いてると思いました。長さも1.5mあるので、ダッシュボー
2023年9月30日 [パーツレビュー] コッペパパさん -
エルグランド エアクリーナーダクトのスポンジ交換
指が痛いので細かい作業ができないかわりに下記をやってみました~前回N-TEC EXTRA FILTERを洗おうとしてエアクリーナーのダクトとボックスを取った時に、N-TECフィルターに異物がありました
2023年9月18日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
ホンダ純正 ラバーBウィンドシールドダム
オデハイ納車からもーすぐ3年!とゆー事は、そう車検です。みんカラで話題沸騰中の後期オデハイ純正、ラバーBウィンドシールドダムを車検に合わせて発注しておきました。ブラックサンダーショコラさん、たいがのパ
2023年8月14日 [パーツレビュー] tatsuziさん -
ダイソー すき間テープ
友だちの車屋さんには、“どうせドンガラなんだから、カーナビは付いていればいいよっ”と言っていたが、どうにかならないかなぁ?
2023年7月17日 [パーツレビュー] funkyjunkstoreさん -
3M モヘアテープ
ガレージの中って結構埃やクモの巣ありますが、原因はすき間!このモヘアテープ張って、一気に綺麗をキープ出来るように。愛車の埃も減った気がします。
2023年7月17日 [パーツレビュー] eisar30CXさん