#スズキのハッシュタグ
#スズキ の記事
-
好きな人は好きな車
見た目で判断すると後悔する車です。手を加えることで自分好みの車になります。
4分前 [ブログ] p-yasuさん -
楽しいクルマ
四区で面白いクルマ
20分前 [ブログ] モンキーりようさん
-
燃費記録
すっかり寒くなっちまって仕事前の待機で暖房必要だからエンジンかけっぱしてたらご覧の燃費よ。環境に悪い季節が来ちまったぜ💢
3時間前 [燃費記録] RX-Rspec03さん -
スズキ初のガソリン直噴エンジン
2003年9月、3代目ワゴンRが登場しました。初代に近い角ばったスクウェアなスタイルを採用。プラットフォームを一新しました。フロントサスペンション用ロッカーアームは、同じGM系列だったスバルと共同開発
3時間前 [ブログ] ユタ.さん
-
楽ですね~🤣
アバルトを趣味に全振りしたので、通勤に面白そうなJB23Wを選んでみました。楽でいいですね、スピード出なくても気にならないし。
3時間前 [ブログ] leeeeさん -
クーラント&サーモスタット交換
社外サーモスタットを準備出来たので、まずはクーラント抜き。前回交換は8年前!さすがに替えないとダメですね〜
3時間前 [整備手帳] おたらふぇさん
-
秋になり、フロンクスで1時間郊外ドライブの燃費が
今日はドライコンディションで近所〜郊外をぐるっと1時間ほど走りました。(名古屋市内〜名古屋の東隣りエリア)先日パーツレビューに投稿した通りタイヤは純正からオールシーズンタイヤへと金曜日に履き替え済みで
3時間前 [ブログ] 桐生エイルさん
-
不満の無い、通勤車
不具合やトラブルが非常に少なく、通勤や買い物がメインで使用していますが、荷物スペースや子供乗車と気兼ねせずに使用出来る車。走りもきびきびしているので、さほどストレスは感じない。
4時間前 [ブログ] FUSさん -
(DP12H) 低燃費でビュンビュン系の筋斗雲
トコトコ、 近所へのお買い物。トコトコ、 下道ツーリング。基本性能に不足の無いオールマイティースクーター。 家に単車もあるけれど、コレ一台だけで満足出来ちゃうかもと思える一台。設計は「秀逸」。 生産
5時間前 [ブログ] TECHNITUNED βさん
-
不明 スイフト用 ステアリング装飾リング
スイフト用のステアリング装飾リングです。アリエクで購入しました。サイズはスイフト用とのことなので、同じパーツを使っているスズキ車であれば、他にも取り付け可能かと思います。カラーはインテリアを赤でまとめ
6時間前 [パーツレビュー] clover33Sさん
-
週末の楽しみを増やしてくれそう
家族で楽しく乗る車では無いでしょうね。完璧に趣味の車だと思います。
7時間前 [ブログ] 5レンジャーさん
-
サイドパニア無しでは車検証のスペースすら無い。
走行10km程度ですのでこれからです。発進はGSR250の方が低回転トルクがあり楽です。教習車なNC750やGSR250はアイドリングでも発進できます。四気筒エンジンの音は素晴らしい。街中を3000r
7時間前 [ブログ] 2cxtwさん -
気軽に乗れるおもちゃ
もう一回り大きければと思います。
8時間前 [ブログ] 三年寝太郎5さん -
悪くない
通勤用の足としては上出来
9時間前 [ブログ] minamochangさん -
愛車無料点検 へ
Dラーメカから、愛車無料点検へと久しぶりに行って来ました。特に不具合箇所は無いそうバッテリーはOKこれから冬に安心やねCVTのversion見てとなんとCVTは最新で、エンジンの方を更新したとか体感は
10時間前 [整備手帳] katta .さん -
eVITARAに触ってきました。
ショッピングモールにマイチェンしたクロスビーとeヴィターラが展示されていたので見てきました。クロスビーは、まあスズキのBセグだねって感じ。ペダルは思いっきり左にオフセットしてるし、ダッシュボードの質感
12時間前 [ブログ] kimitakuさん
-
RAYS No.59 RAYS CAP Hi
錆びたハブが見えて見栄えが悪いのが気になってたので購入。高いです(白目)フラットタイプだとロゴが寂しいのでロゴ付きのハイタイプにしました。なんか在庫が4個あったので速攻発送されました。無い場合はどれく
14時間前 [パーツレビュー] びるみんさん
-
カスタムの方向性が定まらない(笑)
林道走行や山林作業道の悪路で利用する小さく軽量四駆を探していてジムニーに出会いました。多分人生最後の四輪車(四駆)になるかな。
14時間前 [ブログ] ヤマスタさん -
【2025.11.01】洗車
2025.11.01前回の洗車がいつだったかわからない位の洗車。洗車自体は自宅で実施。
15時間前 [整備手帳] ムッシューさん
-
ダイソー 油こしにもなるろうと
ウォッシャー液の補充にろうとがいるってのに気づいて近所の大きなダイソーに行ったら目ぼしいろうとが全くなく、かろうじて見つけたのが極太軸のこのろうと。使い方次第でコーヒードリップもできるし油コシもできる
15時間前 [パーツレビュー] 桐生エイルさん


