#すずつきのハッシュタグ
#すずつき の記事
-
護衛艦ふゆづき(DD-118)
船橋市にある千葉港コンビナートにて護衛艦「ふゆづき(DD-118)」の艦艇広報(一般公開)が行われる情報をキャッチ。舞鶴基地所属の護衛艦で首都圏での公開は稀である気がしますので、これは視察せねば…と炎
2024年8月1日 [ブログ] sorekara.さん -
護衛艦。
今日は鳥取港へ子供達と約束していた護衛艦『すずつき』の一般公開へ行ってきました♪8時半頃に到着すると、ちょうどゲート前駐車場が開放されたばかりで目の前に停めれました♪護衛艦の艦番号にちなんで117番目
2019年7月15日 [ブログ] くろ@岡山さん -
中国海軍創設70周年国際観艦式、挙行さる
中国共産党、海軍創設70周年記念、国際観艦式が挙行された。我が海上自衛隊からは護衛艦「すずつき」が参加している。この観艦式は中国海軍にとって、「晴れの舞台」だ。排水量1万トンを超える新型駆逐艦「南昌」
2019年4月24日 [ブログ] 25GT-FOUR a go goさん -
2017 7月16、17日 すずつきin八戸港
皆さん。おはよーございます。7月は猛暑日続きで、8月に突入した途端肌寒い日が続いております。変な季節の北の国から'すずつき'公開と出港の様子をお伝えしますよ。どしゃ降りであります(爆)一般公開の日は生
2017年8月13日 [ブログ] ぐーすさん -
搭載機完成w
今日は、久しぶりにプラモデル組んでました。先日完成した、海上自衛隊 DD117 すずつきの艦載機 SH-60型 ヘリコプターをば。とりあえず、すずつきのプラモデルに一緒についてましたので、そのまま使用
2017年1月28日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん -
本体完成~
昨年8月頃から、ぼちぼち組立てしてました。海上自衛隊 イージス艦 DD117 すずつき(通称 セーラームーン)“月に変わってお仕置き”は出来ませんが・・・(笑)無事に本体完成です。今回は、本体色はキッ
2017年1月12日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん -
散歩~w
今日は、薬の処方日だったので繁華街へ散歩にいきました。先日梅雨明けして真夏日が続いてますね。連日の30℃超え・・・薬だけなら、スイフト君かKeiスポ使いますが・・・ちょっと、繁華街の模型屋へ行きたかっ
2016年7月27日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん -
背景追加w
現在、製作中の“駆逐艦 涼月”ですが・・・今日は、背景追加してみました。取り敢えず、かな~り久しぶりにPCを起動させて・・・メール履歴見たら・・・去年の11月初旬以来ぶり(爆)ノートパソコン要らないん
2016年7月1日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん -
リハビリwww
前回のブログでも触れましたが・・・細かい作業をしていると、プルプルと手が震えて作業が困難な Aki です(笑)シャント(人口透析用の血管)の手術の前は、たいして震えてなかったので、数こなして慣れればい
2016年6月24日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん -
月に代わってお仕置きよ JMSDF阪神基地隊サマーフェスタ2015 第3弾(終)
第2弾からの続き小型の交通船による港内クルージングがありました海から護衛艦を見ることが出来ます乗船時間は15分 全部で12便あり各回の定員は25名でしたすずつきの後方より出航あきづき型護衛艦は主機にガ
2015年9月29日 [ブログ] オフアクシスさん -
月に代わってお仕置きよ JMSDF阪神基地隊サマーフェスタ2015 第2弾
第1弾からのつづき艦橋に上がってきました操舵輪が意外と小さいんですね操舵輪左のパネルがボタンで速度を調整する速力通信機スクリューが左右2軸あるのでボタンも左右個別に並んでます方位環 コンパス東西南北を
2015年9月29日 [ブログ] オフアクシスさん -
月に代わってお仕置きよ JMSDF阪神基地隊サマーフェスタ2015 第1弾
海上自衛隊 阪神基地隊(神戸市東灘区)大阪湾 紀伊水道などの警備・防衛が主任務ですサマーフェスタの前日(7月17日)西日本に接近・上陸した台風11号の影響により中止になるかと思われましたが予定どおり開
2015年8月1日 [ブログ] オフアクシスさん