#すず音のハッシュタグ
#すず音 の記事
-
令和 最初の「ヤ」続続(肘折温泉 肘折いでゆ館)
まあ、タイトルでどこへ行ったかバレバレですが、本来なら…⇒ 蔵王温泉 すのこの湯かわらや(時間的都合で断念)⇒ さくらんぼ東根温泉 旅館さくら湯(午後から!午後から臨時休業ぅぅぅうううう)※本当は松乃
2022年5月12日 [ブログ] _nina_さん -
発泡…
前回の霜柱ブログから一気に初夏に…wと、最近はヒマな割りに忙しい(?)そんな生活をしていましたまぁ、気まぐれで買ったゲームにハマって、シリーズを揃えてしまっただけですが(ぁwFF13FF13-2(今コ
2015年5月2日 [ブログ] しゃちさんさん -
すず音
バレンタインの義理チョコのお返しを買いに高島屋へ^ ^久しぶりに見つけた!自分へのご褒美にご購入〜発泡清酒宮城の一の蔵『すず音』日本酒は飲めないんですがコレだけは飲めます^ ^日本酒って感じがしないフ
2015年3月13日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
ひさびさです!
この1ヶ月といえば、身辺で色々な出来事がとても多く、ちょびっとお疲れのでかおです~(^_^;)気晴らしに日曜日ランチです!一宮市(ほとんど江南…)の『すず音』さんへ♪和食(鍋)のお店です!初めての訪問
2014年4月30日 [ブログ] でかおさん -
すず音/すず音
一宮のはずれのお店。板さん曰く鍋を提供したい店とのこと。季節ごとの鍋が揃います♪雰囲気も柔らくてリラックスできます。
2014年4月30日 [おすすめスポット] でかおさん -
月刊ゴールデンボンバー
が、なうなんだけど今夜23:59まで視聴可能の先月の24時間ニコ生放送の方を見てますvお酒片手にw( ̄∀ ̄)★☆★☆★☆★☆★☆★いちのくら(一ノ蔵)花めくすず音アルコール分/4.5%発泡清酒「すず音
2013年9月19日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
すず音、花めくすず音
宮城県松山町の酒蔵「一ノ蔵」が造る低アルコール発泡性の日本酒が、写真の「すず音」です。写真・左が標準タイプ、右は黒豆と紫黒米の色素でピンク色に色づけされたタイプです。チョッコと爽やかに飲みたい時に良い
2013年6月8日 [ブログ] どんみみさん -
PST札幌本部連絡会開催。。
PST札幌本部連絡会 として、私と AK℃~さん で行って来ました。。らーめん ほっぺ家さん。。事前調査で私は新潟で食べた、 下あご塩ラーメン の味が忘れられずに、 「あご出し潮らーめん」 を狙ってい
2013年3月17日 [ブログ] フルちゃんさん -
気の置けない仲間と家飲み
幼少からの仲間と家飲み中です。忙しい身なので、年に数回しかできません。今日は一ノ蔵の「すず音」と「ひめぜん」を頂きました。このお酒美味しいです!まだまだ宴は続いてます。
2012年6月17日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
スマホからの画像upに。。。
昨晩愛車が戻ってきたので一人祝杯をやっていたのですがスマホからだと画像の剥きが変わらないので(イライラ)再度一ノ蔵すず音Sparkling Sake SUZUNE美味しヽ(^。^)ノあびるほど飲んで
2012年5月14日 [ブログ] 金パサさん -
お酒。
職場で、うち誰も飲まないから~ってもらいました「すず音」ゆかりんも飲んでる素敵なお酒です♪>田村ゆかり @yukari_tamura>すず音さん購入みゃ!開けるの楽しみ!!>すず音以外に飲める発泡日本
2012年3月22日 [ブログ] 空鈴はねのさん -
切り札を!
使ってしまいました(^_^;)カレーが食えないならラーメンしかありません!今日は、らーめん すず音さん♪ポイントが貯まっておりました!今日は醤油の気分(^O^)メニューを見ると、『しょうゆらーめん』と
2012年2月16日 [ブログ] フルちゃんさん -
幸せの黄色いすず音
昨日飲んだ幸せの黄色いすず音ですが、グラスに注いだ写真をアップしてませんでした。黄色い色をしていますね。はなめくの方は、当然ピンク色でした。味は、ピンクがイチゴかな?黄色は甘いライム?両方とも非常に甘
2011年9月13日 [ブログ] みん辛 会長さん -
先週の変なん物
先週買ったものは、一ノ蔵「花めくすず音」と「幸せの黄色いすず音」でした。緑のすず音じゃなくて、ピンクと黄色です。
2011年9月12日 [ブログ] みん辛 会長さん -
自分にご褒美を!
先週から土日なしで仕事してたので、今日は頑張った自分にご褒美♪「花めくすず音」で乾杯です。復興にもなるし一石二鳥?相変わらず女性向けの超甘口ですが、日本酒なので飲み過ぎ注意ですね(^-^;
2011年8月6日 [ブログ] ernoさん -
良い汗かきましたヽ(・∀・)ノ
今日は母の仕事をお手伝い。ちょっとした力仕事でしたが宅内での作業だったので暑さとホコリっぽさとの戦いでした…午前中、2時間ちょっとでクタクタ┐('~`;)┌お昼は手稲区内にあるラーメン店「すず音」へ♪
2011年7月20日 [ブログ] のんたん@12SRさん -
やっぱりお昼は
ラーメンですね!今日も前に紹介した事がある「らーめんすず音」さん。前は、すず音味噌ラーメンを食べましたが、今日はこってり味噌ラーメンを頂きました。バイタンスープがとてもこってりしていて美味しかったです
2011年7月17日 [ブログ] フルちゃんさん -
これはうまい!!
みん友のこちらの方から教えてもらったお酒です。宮城県の酒蔵 一ノ蔵 の“発砲清酒” 「すず音」 です。甘い感じの濁り酒に低発泡の炭酸。今まで飲んだことの無いテイストでした。「これはおいしい!!」と、思
2011年6月13日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
飲酒の時間です
仕事から帰ってきて飲酒してました(´∀`*)いつもなら焼酎やウィスキーなのですが、今日は趣向を変えて日本酒にしてみましたとはいっても普通の日本酒ではなく発泡清酒、つまり炭酸入りの日本酒ですこのお酒です
2011年2月23日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
北の奥方様への貢物♪『すず音』
8月2日もあと少し~♪遠足前の子供状態です(爆さてさて、家のby正妻はお酒がほとんど飲めません!北の奥方様も同様のようで・・・・。昨年春の河口湖で奥様方がお飲みになったあのお酒!このお酒は発泡性の清酒
2010年5月13日 [ブログ] まさ (o ̄∇ ̄)σさん