#すったてのハッシュタグ
#すったて の記事
-
すったて&やきとり&ドライヤー。。。!?
5月4日 みどりの日お天気も良いしGW中、ずっと引きこもりではモッタイナイのでランチを食べに埼玉県川島町まで行ってみました。一緒に行ったのはいつもの仲良し3人組w年末にペルー料理を食べに行ってから4か
2018年5月6日 [ブログ] 潜水士さん -
歯ごたえと腰のあるうどん/うどん処 陣屋
古民家を利用した趣のある店舗。。ただ、ちょ~っと分かりにくい場所かもしれないですね~。コシのある手打ちうどんは、歯ごたえもあります。埼玉B級グルメの「すったて」も夏期メニューとして有名。
2014年5月6日 [おすすめスポット] つばさ。さん -
す☆っ☆た☆て
2週ほど前、ふとおいしいうどんが食べたくなったのですが、こことかここだとちと遠いので、近くにないかなと探してみました。で、見つけたのが「すったて」。いわゆる「冷汁」です。すり鉢で胡麻を摺って味噌を合わ
2011年8月30日 [ブログ] ゴランさん -
すったて
残暑とはとても思えない暑さが続いております。今日は自称「都会に一番近い農村」川島町の夏の郷土料理"すったて"を食べて来ました。胡麻を擂り鉢で擂り、青紫蘇、胡瓜、茗荷、大葉など旬の野菜と味噌を入れて更に
2010年8月22日 [ブログ] daihannさん -
すったて 呉汁/増田屋
いわゆる増田屋なんですが川島町のすったてコンクールでも表彰されて賞状が飾られていました。呉汁の方が好みだったりします。
2010年8月22日 [おすすめスポット] daihannさん -
埼玉B級グルメの旅
今日は天気も悪かったのでうどん屋にお昼を食べに出かけた。埼玉県桶川市にある「今福屋」といううどん屋。家からクルマで30分くらいかな。で、入口に、「埼玉B級グルメスタンプラリー」のポスターが貼ってあった
2010年5月23日 [ブログ] おしまーく86さん -
埼玉B級グルメ王
先日、娘のバレエ発表会に来てくれた両親を送る途中、夕食のために川島町にある「そうま」というお店に寄り、郷土料理の「すったて」(うどんです)を食しました。この「すったて」、GW中に大宮で行われた埼玉B級
2010年5月8日 [ブログ] ひさみきさん -
ちびっこフェスティバル
埼玉B級グルメ一位になった川島でやってます
2010年5月5日 [ブログ] 大@和さん