#スープラのハッシュタグ
#スープラ の何シテル?
-
ナイトセイバーさん
2025年9月22日[整備] #スープラ 空気圧 調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2691565/car/2265347/8375411/note.aspx
-
CALDさん
2025年9月15日[整備] #スープラ 初回エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/796750/car/3629295/8365562/note.aspx
-
PCBさん
2025年9月14日[整備] #スープラ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/864786/car/726266/8364738/note.aspx
-
Out Runさん
2025年9月7日[整備] #スープラ エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2197649/car/1700351/8357448/note.aspx
-
Out Runさん
2025年9月7日[整備] #スープラ エアコンガス追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2197649/car/1700351/8357440/note.aspx
-
Out Runさん
2025年9月7日[整備] #スープラ ドアミラーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2197649/car/1700351/8357430/note.aspx
#スープラ の記事
-
長い事サーキット走ってないな・・・ 説得力無いな・・・
長い事サーキット走ってないな・・・ 説得力無いな・・・昨日も書きましたが、涼しくなってきましたので真夏にエアー圧調整した方は空気が大幅に減っている場合があります。空気圧のチェックをすぐにして下さい!多
2025年9月20日 [ブログ] ウッドミッツさん -
2024年09月23日給油
2024.8.28(水)クランクプーリー脱落(*^_^*)ゝ「 止まれ 」で止まったら【 ゴトッ 】って落ちました(笑)
2025年9月20日 [燃費記録] ☆にのりん☆さん -
スープラ納車!
25/8/30、ついに新車で購入したスープラが納車されました!グレードはSZ-Rです!(DB26)早速、名港トリトンで写真撮ってきました!友人のFL5と一緒に写真も撮りました!どちらもカッコイイですね
2025年9月18日 [ブログ] ウシ柄かるびさん -
足回りから異音がするのが気になるので、車高調への交換でリフレッシュ!! “TEIN FLEX Z”を装着して、経年劣化ゆえの固着に悪戦苦闘しながら、フル調整のアライメントも完了です。
キュッとウエストが絞られたコークボトルラインはいま見ても素敵だなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、JZA70 スープラの足回り交換をコクピットロフト長
2025年9月18日 [ブログ] cockpitさん -
バッテリー交換
GS YUASAエコ.アール レボリューションS-95/110D26L電圧 12.77CCA 770寒冷地用サイズバッテリー インシュレーター28899-2807028870-461002個併用バッテ
2025年9月17日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
数ヵ月待ちましたが、いよいよブレーキのアップグレードです。フロント6POT、リア4POTとドリルドディスクローターの、とってもシブい“brembo UPGRADE GT KITS”を装着しました。
グッドコンディションにこだわりのカスタムで仕上げた姿がじつに凜々しいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ スープラ JZA80のブレーキパーツ交換を
2025年9月17日 [ブログ] cockpitさん -
スープラRZ「サーキット試乗」
こんにちは。3連休の最後はみんカラらしく「車ネタ」で締めましょう。夜も明けないうちに出発。久しぶりのアクアライン、海ほたるで休憩。渋滞は避けたいし、時間帯によって変動するアクアラインの通行料金にぼった
2025年9月15日 [ブログ] クハ189-501さん -
初回エンジンオイル&フィルター交換
3000㎞慣らし終了
2025年9月15日 [整備手帳] CALDさん -
オイル交換
いつもの10W-30。
2025年9月14日 [整備手帳] PCBさん -
★買取御礼★
皆さまこんにちは青木です(^^♪本日買取させて頂きましたお車はトヨタスープラエアロ、車高調、マフラーなど様々なカスタムがされているとびっきりのお車です!!しっかりと高価買取させて頂きました!皆さまの愛
2025年9月14日 [ブログ] アップルインターナショナル株式会社さん -
adroフロントバンパー事件 その2
前回の記事の続きです。保険屋さんから連絡があり保険おりますよとのこと。新品に交換する方向で話が進んでいました。取付をお願いしたショップに連絡して事の経緯を説明し、再度見積もりを依頼しました。そこでちょ
2025年9月14日 [ブログ] MASA スープラさん -
adroフロントバンパー事件 その1
これは今年の6月のことです。ある日楽しくドライブして帰ろうとしてた時その事件は起きました。少し遊び過ぎて帰るのが23時とかなり遅めの時間になってしまいました。遠出をしていたので高速を使って帰っていると
2025年9月14日 [ブログ] MASA スープラさん -
adro フロントバンパー
adroのフロントバンパーです。取り付け自体は昨年の10月に行っていて、多分日本でお初だったんじゃないかと思います。純正より少し地上高が下がりますが、純正車高であれば最低地上高は確保できてるかと思いま
2025年9月14日 [パーツレビュー] MASA スープラさん -
不明 カーボン製 エアロサイドミラー
正規品は高かったのでメーカー不明の安いやつを買いました。笑たぶん2年くらい使いましたがクリア塗装が剝げる?溶ける?みたいになってしまっているので、自分で治すかちゃんとしたいいやつ買おうと思います。笑
2025年9月14日 [パーツレビュー] MASA スープラさん -
Mine's VX-ROM
車両の仕様をつたえることでそれにあったデータ入りコンピューターを先送り、取付後についていたノーマルコンピューターを返送するので毎日乗る場合便利なサービスです。ブースト1.1Kでセッティング
2021年5月15日 [パーツレビュー] ta・karaさん -
HKS F-CON NAVIGATOR Pro
Vproにナビゲーターのコネクターをさすだけで、回転数、水温、車速、吸気温、電圧…など表示できます。電源もコネクターから供給されるので取付も簡単です。最大10項目表示できます、表示数が増えると文字
2021年5月15日 [パーツレビュー] ta・karaさん -
現車確認 (スープラ)
報告が後先になってしまいますがオープンカー倶楽部の定例会前日に地元でスープラのお披露目イベントが開催され、お友達と見学という名の冷やかしにGR店へ出かけてきました。報道の写真や動画ではイマイチな
2019年3月29日 [ブログ] あおい(碧)さん -
春のちょっとオフ
こちらも、だいぶ暖かくなってきました。全国のニュースでは、桜の話題も出てきて、いよいよ春の季節を実感できそう。この辺で桜が咲くのは一ヶ月先ですが。。そんな中ですが、明日と明後日は、車関係の集まりに、顔
2019年3月22日 [ブログ] あおい(碧)さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1730S
リアスピーカーに取り付けたTS-F1740がポン付けでは違いが私にはわからなかったのでフロントスピーカーはワンランク上?のCシリーズにしました(^.^)JZA80には市販のバッフルボードがありません、
2018年8月31日 [パーツレビュー] ta・karaさん -
リアスピーカー交換(純正→カロッツェリア)
純正リアスピーカーです、17年使用しました(・・;) 見た目はいいんですがね。接着剤でくっついていて剥がすが面倒でした(^_^;)
2018年8月25日 [整備手帳] ta・karaさん