#ずんだのハッシュタグ
#ずんだ の記事
-
ずんだ味
スーパーカップの特別仕様が近所のスーパーで販売してましたエッセルスーパーカップずんだアイスの色がもっと緑色かと思ってましたがほんのりと緑っぽくなっているだけだったので味も薄味?と思って食べてみたらしっ
2024年9月24日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
限定スーパーカップ
明治 エッセルスーパーカップの限定フレーバー『ずんだ』これが旨い!!!明治さん、定番フレーバーにしてよ~😆
2024年9月15日 [ブログ] KAZU@a-rokuさん -
ずんだジェラート
村山でそば食べて温泉に浸かって、帰りはこちらに立ち寄り。山形県東根市「JAさくらんぼひがしね よってけポポラ」ジェラート・シングル ずんだ¥3002週間前に来たばっかりなのに、また来ちゃいました。いろ
2024年7月22日 [ブログ] とりぃ。さん -
冬至と言う事で ( ・ω・)ノ
冬至と言う事で ( ・ω・)ノ毎年この時期にはずんだを浮かべたお風呂に入ると風邪をひかず健康に過ごせ・・・( ・ω・)ノ まて以下、wikiより引用冬至ページノート閲覧編集履歴表示ツール出典: フリー
2023年12月22日 [ブログ] waiqueureさん -
喜久福というものを(ΦωΦ)フフフ…
呪術廻戦展で仙台名物な喜久福ってのが作中出てきててそれが売っていたので買ってみました作品とコラボとかいい宣伝効果でしょうかね〜どんなものか俺も食べたかったのでせっかく売ってるし楽しみで買ってみましたよ
2023年6月5日 [ブログ] リョーマ様さん -
キリ番ゲット 50,000km
以前より気になっていた「沼津 魚がし寿司」を食べに、そして 「天然温泉 御汲の湯」に浸かりに御殿場まで(笑)行った帰りにゲットしました。2017年4月納車なので、6年弱で、50,000kmです。復路の
2023年2月12日 [ブログ] 新造人間はにゃーんさん -
尻手短絡線
扉画像は短絡線近くで見かけたサーカス超絶空き缶運搬自転車です。歩行者が居たら危ないよ・・・それはそうと横須賀線・新川崎駅南側から南武線・尻手駅付近へと繋がる、貨物専用の尻手短絡線。そこを通る機関車を撮
2021年11月21日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
シライシパン フラワーパン(ずんだ)
岩手県盛岡市のパンメーカーで東北地方で有名なシライシパンが昭和30年代から販売しているフラワーパン。通年販売の商品はピーナッツクリーム味のようです。私よりパイセンなんですね┏○ペコこんにちは、全輝-
2021年8月23日 [ブログ] 黒×赤さん -
大吟醸 四季の松島 氷温貯蔵酒
こんばんは~このGW、皆さんはどうお過ごしですか?私は東北の実家へ老親の様子見と愚息否、御曹司(笑)の新生活の状況をお忍びで確認してまいりました(笑)基本的には外出せず家で食事のお世話をしたり、お掃除
2021年5月4日 [ブログ] hazedonさん -
満喫(≧▽≦)
仙台に来ています。昨日はLIVE & 牛タン &ずんだシェイクの大きいのw今日はタピオカずんだ & お土産購入。お土産買いすぎたwwこれ以上、移動するとさらに買いそうだから待機しよ( *´艸`)
2019年12月23日 [ブログ] こいちゃん♪♪@マーチNISMO(s)さん -
ハーゲンダッツの華もち!!
9月30日の月曜日!!9月もあっという間に過ぎ去ったなぁ・・・f(^^;) ポリポリそんな9月の自分へのご褒美はハーゲンダッツの華もちシリーズ(笑)ずんだと吟撰きなこ黒みつの2品を~♪この華もちシリー
2019年9月30日 [ブログ] KitKatさん -
今日のオヤツは ハーゲンダッツ 華もち ずんだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
昨日のオヤツは ハーゲンダッツ 華もち 吟選きなこ黒みつ でしたね(´・ω・`)今日のオヤツは ハーゲンダッツ 期間限定 華もち ずんだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!華もち ずんだ(
2019年9月23日 [ブログ] きやのん@2008さん -
仙台七夕アフター
七夕の次の日、夜には東京に戻ります。まずは朝食のバイキング(なんて日だ!じゃないやつね)◎ホテル ビスタホテルの写真は撮り忘れ。このホテルは禁煙に特化していて、もし部屋でタバコを吸った痕跡が認められれ
2019年8月16日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
仙台へ帰省
今回の連休では、久しぶりに自分の生まれ故郷の宮城県仙台市に帰省しました(4/29-5/2)。もう東京で暮らしている方が長く、学生時代の街並みや道路が変わってしまっている事もあり、ナビが欠かせませんね。
2019年5月5日 [ブログ] GTぱわ~さん -
山形へ!其の二
翌日大石田へ・・・20年前だったかなあ?・・・ここでは毎年花火大会があって1度だけ行った事がありました。大石田の駅舎の屋根は階段状になっていて、ここに座って花火を見物!駅舎を観客席にするとは!良く考え
2018年7月8日 [ブログ] masaMINIttsuさん -
久々のずんだ祭り、久々に呑兵衛。
異常低温は成りを潜めたようですが、相変わらず寒いですね。今日も今日とて、日中の名古屋市内は見事な冬晴れでした。こんな快晴でも、気づいたら雪が散らついてたので怖いです(汗先日から名古屋駅にある名鉄百貨店
2018年1月30日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
▼2017 8月 岩手県旅行で食べたモノ その2
道の駅田老の目の前に新店舗を構えた田中菓子舗のかりんとう。円盤型かりんとうは東北独特ですが、その中でもコレは指名買いしている程の大ファンです(^^;
2017年8月22日 [フォトギャラリー] 永遠のMT乗りさん -
大人の遠足 in東北
GW前半は、東北の仙台周辺を満喫して参りました♪お仲間の結婚式が仙台であり、白馬オフの面々7名が仙台へと集結!名古屋・豊橋・岡山からと・・・長野から参加なのに一番近いとかwそれでも、新幹線を2本乗り継
2017年5月5日 [ブログ] wacchiさん -
【都心/横浜市】新春新都心めぐり~皇居一般参賀⇒東京駅⇒渋谷⇒横浜MM21
1月2日は、横浜にプラウディアを置いてJR東海道線に乗車して東京駅へ。たまたま停めた場所が良かったです。みん友さんとは違う場所ですがかなりいい絵が撮れました。で、東京駅から徒歩10分。ディグニティなど
2017年3月26日 [ブログ] みっツィさん -
ゼニヤッタ、モンダッタ、ズンダった。
相変わらずマニアックなタイトルですが、気にしないで下さい…(謎さて、今日も今日とて前日から夜通し仕事で若干フラフラしていたものの、帰宅して寝るだけなんて勿体ないので、そのまま名古屋駅方面へと向かいます
2017年1月31日 [ブログ] Alan Smitheeさん