#せと風の丘パークのハッシュタグ
#せと風の丘パーク の記事
-
四国一周の旅5日目:せと風の丘パーク
四国最西端の佐田岬から15km位走り、伊予三崎港にある「しらすパーク」に到着するとフォレスターを発見!😳隣に停めて、「フォレスターの法則」にしたい衝動を抑えパーク内へ!😅パーク内を散策「しらす食堂
2024年8月20日 [ブログ] t-山ださん -
せと風の丘パークへ行ってきた
早朝より実施したホイール交換が無事に済み、ハンドリング等の感触を確かめがてらドライブへ。ホイール交換の感想としては、出だしが軽くなったのはいいですね。ただ轍等にハンドルをとられやすくなった気がします。
2021年10月4日 [ブログ] Amelyuさん -
ツーリングの音色が聞きたくて・・・ (メロディーライン)
台風も無事通過し、コーヒーブレイクといきたいところですがFITの整備がこれから沢山あるのでやれやれです。w今回もかなり前にツーリングに行ってきた写真をアップします。愛媛県の佐田岬メロディーラインですが
2018年8月30日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
新年プチ家出・先っちょ!~2日目~
新年プチ家出2日目。昨夜の晩御飯がボリューム満点で翌朝でもお腹に残ってる感あり。朝食もボリューム満点。イジメか!【笑】で、今日は今回のメインテーマである「佐田岬」へ。佐田岬半島を先っちょへ向けて、峰を
2018年1月8日 [ブログ] よっちゃんさん -
佐田岬半島有数の展望スポット/せと風の丘パーク
佐田岬半島のほぼ中心にあるせと風の丘パークは、360度の大パノラマが楽しめるオススメの場所です!綺麗に整備された展望スペースからは、連なる風車と宇和海の海岸美が(^^)/風車の一つに描かれたクワ
2016年4月15日 [おすすめスポット] ボッちさん -
10月9日 しまなみ海道~宇和島
3年振りの四国。今回は、しまなみ海道から突撃しました^^途中にある伯方島で降りて、道の駅「伯方S・Cパーク」で休憩。
2014年11月1日 [フォトギャラリー] 旅@FD2さん -
年末年始 四国・九州を巡る3300kmの旅 四国北部を巡り九州へ
曜日に恵まれた年末年始の休暇を利用し、四国と九州を旅してきました^^初日に四国北部の好きな所を巡り、愛媛県佐田岬・三崎港から国道九四フェリーに乗船し九州・大分県に上陸。そこから九州の海岸線をぐるりと一
2013年1月20日 [ブログ] Love RoadSterさん -
年末年始 四国・九州を巡る3300kmの旅 四国北部を巡り九州へ
紫雲出山から望む備讃瀬戸
2013年1月20日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
風車の町で風を感じよう!/せと風の丘パーク△▲
四国の最西端、佐田岬半島に位置する伊方町は日本でも有数の風の強い町。その風を生かした風力発電が盛んで、風車が年々増えています。その数、なんと58基!!ヽ(*'0'*)ツ建設中の2基を含めると、日本最大
2010年10月2日 [おすすめスポット] 夕海さん -
プチプチ
すみません、先に言っておきますが昨日、書くつもりだったブログです!疲れて寝てしまったので今頃に・・・ry奥様と二人で愛媛の最西端、佐田岬までセヴンでプチTRGしてきました♪先日から高速道路無料化になっ
2010年9月20日 [ブログ] COSMAさん -
9/19 プチTRG
1
2010年9月20日 [フォトギャラリー] COSMAさん -
観光地/せと風の丘パーク
2009/3/4風車を間近に見ることができる広場があります
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
せと風の丘パーク①
せと風の丘パーク入口
2009年3月20日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
せと風の丘パーク②
では広場に行ってみましょう
2009年3月20日 [フォトギャラリー] KUROYONさん