#せめて純正らしくのハッシュタグ
#せめて純正らしく の記事
-
トヨタ純正 オートアラームラベル
夏の純正部品流用祭り2025 第2弾!オートアラームラベルを新調しました。したいわけではなかったのですが、6月頃にすれ違いざまにドアミラーぶつけられて運転席側のガラスに傷が…ディーラーで運転席側ミラー
2025年9月21日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
レクサス(純正) エアバルブキャップ
夏の純正部品流用祭り2025第1弾!レクサス純正エアバルブキャップ←中古で購入したエンケイホイール。何故かトヨタ純正のエアバルブキャップ…。理由は定かではないですが、恐らくエンケイ純正のメッキ部品を嫌
2025年9月21日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) MADE IN EUROPEステッカー/アベンシス用ステッカー
言わずと知れたメードインヨーロッパステッカーです。それ以上でもそれ以下でもない、雰囲気組には充分過ぎる1品。ヨーロッパ車っぽい純日本製なシエンタにはうってつけの"なんちゃって"ステッカーですね。オーナ
2025年8月16日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 パワーウィンドウ マスタースイッチ
定番メニューを敢行。ホントはC-HR用とかも考えたり、先代シエンタ等のオレンジイルミもイイなぁ。とかも考えたのですが、中古でイイ出物が見つかったので結局は定番メニュー 爆いつもの如く変えたからと言って
2025年6月4日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 プッシュスタートスイッチ
トヨタ純正プッシュスタートスイッチです。TRDのプッシュスタートのパツレを自分で見返した時に当然TRDを選択します。とか言ってたのにトヨタ純正です 汗付けた当時はカッコ良かったんですけど、どーにもこー
2025年5月3日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) フューエルキャップ/フューエルタンクキャップ
輸出車用のフューエルキャップです。ホントは外してカローラに持って行こうとしたのに純正が無かったし、そもそも初給油を妻一緒にしたのでバレてるというオチ付きのキャップです。品番odo 7㌔
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 アジャスティングボルト
定番のトヨタ純正キャンバーボルトです。今回はタイプC?2番目に細いボルトにしました。特に理由はありませんが、1番細いボルトって言葉にチキっただけです 笑車高を下げた事も影響していますが、純正車高でキツ
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 アクア ツーリングパッケージ純正アルミホイール
カローラのお下がりです。16×6J+51。何気にセンターキャップをカローラWxB純正センターキャップと入れ替えてます。アクア純正だとセンターキャップのエンブレムがホイールディスクと同色ですが、カローラ
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) 輸出用リヤエンブレム
純正の位置に貼ってあったyarisエンブレムを剥がしてこちらに移動しました。と言っても一回り大きい別物です 笑131ヴィッツ(ヤリス)の物らしいですね😎言われなきゃ分からないけど言われても分からない
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 寒冷地仕様 コーションプレート
寒冷地仕様なので貼ってみました。現場からは以上です。品番odo 2356㌔
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 コーションラベル
まとめて投下w上の赤いのがエアバッグあるからチャイルドシートを付ける時は…的なコーションラベル。下はエアコンフィルターのコーションラベルです(ざっくりグローブボックス内、付近に貼る所が無かったのでココ
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 CONTROL OPENER ASSY
フューエルリッドを開ける為のレバーです。某車種純正部品です。はい。光るわけでもなく何でもないですが、白くマークされて少し高級感が(以下省略カローラ界のドンのパク…イヤイヤ 笑たくさんおべんきょうさせて
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) 本皮巻シフトノブ
某トヨタ車純正シフトレバーを流用しました。シフトレバー本体、シフトレバーカバーとサテンシルバー加飾が施され純正ステアリングのサテンシルバーと揃って少し高級感が出るかな?と思います。本革巻なので触った感
2025年4月20日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 ヤリスX純正メーター
ついに!ついに!車体の価値が無くなりました 爆前期のZ、Gのメーターはタコツボみたいなのが2つ付いてる謎メーターだったんでキモかったんすよね。それはどーしても替えたくて今回Xグレード純正メーターへの交
2025年4月11日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 COVER SUB-ASSY
赤ステッチ増やそう作戦。今回はトヨタ純正サイドブレーキブーツ。GRヤリス用…と思いディーラーに行くと赤ステはGRMN用みたいです。と言われて少しビックリ。受注生産らしく少し時間はかかるものの買えます。
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) LEDフォグランプ
今まではトヨタ純正オプションのバイカラーフォグを付けていましたが、あまりにも暗くて使い物にならず…高かったのに…シエンタのフォグを変えた時に純正のL1Bバルブをゲットしたので配線に接続すると点灯する事
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) フードインシュレータ
ガソリン車には設定の無いインシュレーターをハイブリッド純正部品を引っ張ってきて組み込みました。無いなら無いで構わないのですが、ボンネットの塗装の退色を防ごうと導入した次第です。導入した副産物でエンジン
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 コーションラベル
貼らないと気がすまないの?と妻に言われるレベルシリーズ。 エンジンルーム編。左から品番品番品番odo 2356㌔
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ純正 シフトレバーASSY
トヨタ純正GRヤリス用シフトレバーです。いつかは付けたいと思っていましたが、交換が面倒臭そうだな…と思い引っ張って引っ張って真夏に取り付けるという暴挙に出ました。暑かった…。頑張って取り付けた甲斐があ
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) 本革巻きステアリング
トヨタ純正の本革巻ステアリングです。クルコンやらミリ波レーダーやらたくさんのスイッチ類が付いたステアリングに昨今の時代背景を感じます。そんなステアリングな上に奥様号なので交換する事は考えず納車の際にオ
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん