#せんきんのハッシュタグ
#せんきん の記事
-
手洗い洗車(#43)
はい、週末恒例の洗車ですwって、今回は、数年ぶりに、ダ埼玉のボロ洗車場にて~よく使っていた当時より、やばさが増してますね笑笑
2025年5月9日 [整備手帳] Jつのさん -
仙禽 雪だるま
昨日は「仙禽 雪だるま」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒です人気の雪だるま 今年は入手できました♪使用米はさくら市産の山田錦 精米歩合は未公表アルコール分13度の生酒です今年から生
2024年11月29日 [ブログ] まんけんさん -
モダン仙禽 亀の尾
昨日は「モダン仙禽 亀の尾」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒です使用米は麹米は山田錦 精米歩合は50%掛米は亀の尾 精米歩合は60%火入れの無濾過原酒です仙禽はいろいろ飲んでますが
2024年9月15日 [ブログ] まんけんさん -
せんきん 雪だるま
昨日は「せんきん 雪だるま」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒ですこのお酒を飲むのは3年ぶり使用米はさくら市産の山田錦精米歩合は麹米は50% 掛米は60% 新酒のにごり生酒です前回は
2022年12月23日 [ブログ] まんけんさん -
せんきん 線香花火
昨日は「せんきん 線香花火」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒です夏の終わりにこんな素敵なお酒がリリースされました使用米はすべてさくら市産雄町が5割 山田錦が4割 亀の尾が1割精米歩
2022年10月5日 [ブログ] まんけんさん -
仙禽 オーガニック・ナチュール <0:nigori>
昨日は「仙禽 オーガニック・ナチュール <0:nigori>」をのみました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒です使用米は地元 さくら市産の有機栽培の亀の尾精米歩合は90%の生酒です・・・?精米歩
2022年9月17日 [ブログ] まんけんさん -
立春朝搾り 仙禽 純米吟醸 生原酒 part2 ♬
こんばんは~前回紹介した、「立春朝搾り 仙禽 純米吟醸 生原酒」を呑みました(^^♪日本名門酒会のサイトを見ると・・・立春の朝に搾りあがったばかりのお酒をその日のうちにお届け。2月4日(金)、立春朝搾
2022年3月11日 [ブログ] hazedonさん -
羽水 UI 生酛純米
昨日は「羽水 UI 生酛純米」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒です使用米は麹米は山田錦 掛米は五百万石のようです 精米歩合は80%生酛造り 瓶燗火入れの無濾過原酒です蔵元のHPに出
2020年7月24日 [ブログ] まんけんさん -
仙禽 雪だるま
昨日は「仙禽 雪だるま」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒ですさくら市産の山田錦を使用麹米は50% 掛米は60%の精米歩合活性もろみを粗ごししただけのにごり酒ですで、油断してたので大
2019年11月30日 [ブログ] まんけんさん -
モダン仙禽 亀ノ尾 無ろ過生原酒
昨日は「モダン仙禽 亀ノ尾 無ろ過生原酒」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒です栃木県さくら市産の亀ノ尾を使用麹米は40% 掛米は50%の精米せんきんは原材料をドメーヌ化お米・水はす
2017年2月26日 [ブログ] まんけんさん -
昨日のお酒 モダン仙禽 亀の尾
昨日は「モダン仙禽 亀の尾 火入れ」を飲みました栃木県さくら市 (株)せんきん のお酒です地元さくら市産の亀の尾を麹米35% 掛米50%の精米歩合で醸した無濾過原酒瓶囲い瓶火入れのお酒ですさて呑んでみ
2016年7月29日 [ブログ] まんけんさん -
昨日のお酒 クラシック 仙禽 雄町
昨日は「クラシック 仙禽 雄町」を飲みました栃木県さくら市 株式会社 せんきん のお酒です栃木県さくら市産雄町を50%まで磨いたお酒無濾過原酒 瓶囲い瓶火入れのお酒です原酒なのにアルコール度15度と控
2016年6月19日 [ブログ] まんけんさん -
かぶとむし という名の日本酒
昨日は「せんきん かぶとむし」を飲みました栃木県さくら市 株式会社せんきん のお酒です透明な瓶 かぶとむしのイラストラベル夏酒ですね~スペックはさくら市産雄町を50%精米したお酒原酒ながらアルコール度
2015年6月8日 [ブログ] まんけんさん