#そうめん流しのハッシュタグ
#そうめん流し の記事
-
今日は早朝から
キマグレミーティングへ艦隊組んで出撃(笑)今日はキマグレでリトラ祭り開催(笑)ギャラリーが多くてビックリでした(・・;)で、うどん自販機オフに行きたかったけど、今年『前厄』のワタクシ近所の神社で厄払い
2015年5月17日 [ブログ] UG@SR.MANIAさん -
宮崎グルメ? (そうめん流し・冷や汁)
今回の思いつき旅行で食べた物をご紹介!!(笑)まずは宮崎で食べた物!!高千穂峡でお昼ご飯を食べましたよ~お店は『おのころ茶屋』注文はそうめん流しと冷や汁~ヽ(^o^)丿看板に本家そうめん流しと書いてあ
2014年8月17日 [ブログ] KitKatさん -
おのころ茶屋/西臼杵郡(おのころ茶屋)
高千穂峡で昭和30年頃から営業しているという老舗のお茶屋。お土産屋が並ぶ一角の一番奥にあります。店内には名物のそうめん流し用の青竹が4本並んでいて1本約8mはあるから、なかなかの迫力ですよ。ここを流れ
2014年8月17日 [おすすめスポット] KitKatさん -
夏休み真っ最中
今日は嫁さんのお友達が子供さんを連れてやってくると言うことで,朝からビニールプールを膨らませたりと準備にいそしんでおりましたー。お昼はやっぱり,やるでしょ。例のよって僕は下流で取り損ねたやつをチャッチ
2014年8月13日 [ブログ] CHELLさん -
梅雨明けしましたね。
最近家に帰ると部屋がサウナ状態なのっちぃですこんばんは。温度計ないけんわからんけど…何度になっとんやろwこないだ帰ったら、常温保存してあったキットカットが見事に液体になってましたwwwこの時期チョコは
2014年7月26日 [ブログ] のっちぃさん -
我が家の定番“〇〇クエスト”と、夏の風物詩
(注:日にちを間違えました。実際に行ったのは、6/29(日)ですm(_ _)m)まぁ、冒頭の写真の通りですが、“公園”巡りですね。初めて行くところばかりってことでクエスト。この日だけで、3ヶ所開拓して
2014年7月2日 [ブログ] super_HRDさん -
シーズンには曜日、時間限定で無料で「そうめん流し」を食せる/麺蔵人
「めんくらんど」と読むそうです。2014年シーズンは6/1~8/10の土日、時間(10:30-11:30、13:00-15:00)限定で無料でそうめん流しを食べ放題できます♪そのエリア横で整理券を配っ
2014年7月1日 [おすすめスポット] super_HRDさん -
ウォータースライド素麺
嫁さんのお友達が親子でウチに遊びに来きましてそのおもてなし~な土曜日でした。(ラビットさん,見てる~っ!?)ちょっと暑くなってきたのでそうめんなんてどうだろう?って話になったのですが,せっかくだから外
2014年6月14日 [ブログ] CHELLさん -
2年ぶりの横野滝(^ー゜)
家でまた蜂を見かけ出しましたBreaknです津山市街から30分ほどで行ける横野滝へ約2年ぶりに行きました( ̄▽ ̄)流しそうめんとジンギスカンを食べることができますよ〜(=゚ω゚)ノ行った日は暑かったの
2014年6月14日 [ブログ] Breaknさん -
そうめん流し
今日は実家に送る荷物を運送会社へ持って行き、そのままコンタクトの注文で眼鏡市場へ
そのまま帰らず、宇和町にある観音水そうめん流しに行ってきました
毎年来ていますが、学習能力のない俺、半袖で行ってしまい
2014年5月18日 [ブログ] きたろうMXさん -
流しそうめんオフツーリング
昨日はチョコくんサン主催の流しそうめんツーリングに参加させてもらいました。 朝の8:30に集合したときにはバッチリ雨が降ってましたが午後には止んでお天気に。恐らく人生で初めての流しそうめんで
2014年5月6日 [ブログ] ryochillさん -
そうめん流し/唐船峡
撮影日:2014年1月3日
2014年1月7日 [おすすめスポット] ぐんちゃんさん -
山の中のそうめん流し/滝流しそうめん
去年の夏に初めて行った店で、昼ぐらいに着いたが、お盆の時期と重なってかなりの行列。2時間ぐらい待って、食べるの5分w今回は10時半ぐらいに着きましたが並ばずに食べれました。そうめん流し最高です。
2013年8月18日 [おすすめスポット] マル猫♂さん -
2013夏キャンプ♪ 其の六
父は朝からせっせと工作。。。。そして、そうめん流し台の完成!!
2013年8月17日 [フォトギャラリー] miya3さん -
夏の風物詩2
平家谷の戦の傷も癒えぬ翌日の事・・・前回とは別の友人と二人でそうめん流しに行く約束があった私は、早速友人をピックアップして向かう事にしました。今回の戦場は「名水百選」にも選ばれている観音水のそうめん流
2013年8月17日 [ブログ] バチェ&みきゃんさん -
夏の風物詩1
最近は夜になってすぐは30度超えていたりして、とても暑い日が続いてますね~そ こ で !先日、友人と平家谷へ流しそうめんに行きましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ(この時は離合がしんどいので、
2013年8月16日 [ブログ] バチェ&みきゃんさん -
の~んびり休日
ばんわ(・∀・)昨日・今日と休みだった関ちゃんです♪今年の始めから腰と太ももに、痺れやら痛みが続いてたんですが、最近は我慢できないほどの痛みになってきて、さすがにヤバイと感じ、木曜日に会社休んで整形外
2013年7月28日 [ブログ] 関ちゃんさん -
第一回そうめん流し大会♪
DIYで作ったそうめん流しセットで念願のそうめん流しやっちゃいました♪準備したそうめんは6把!育ち盛りがワタクシ入れて3人。。。そうめん、足りるかな???ミニトマトは畑の採れたて~♪
2013年7月25日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
京都貴船の川床で『流しそうめん』を堪能♪
娘たちの夏休み初日。朝から京都の貴船へ♪お目当ては『ひろ文名物 流しそうめん』ところが、、到着11:30。。駐車場は宿泊客専用。近くの有料駐車場を探すも満車。道幅が狭く、満車駐車場の路肩で空くのを待て
2013年7月21日 [ブログ] tks1977さん -
そうめん流しセットの作り方♪
夏休みにそうめん流しやってみたくて、山から竹を切り出して作ってみました♪田川にある嫁さんのお友達の竹林まで、軽トラでバビュ~ンっと♪直径15センチくらいのまっすぐ伸びた竹をノコギリでぶった切りっ!
2013年7月19日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん