#そうやのハッシュタグ
#そうや の記事
-
東京国際クルーズターミナルへ #お台場 #東京国際クルーズターミナル #船の科学館 #南極観測船 #そうや #神鷹丸 #東京西航路
12月21日、首都高が渋滞せず順調だった為、シャトルバス運行開始時間より早く着いてしまいました。お天気が良かったので、臨時駐車場から東京国際クルーズターミナルまで、歩くことにしました。船の科学館の展示
2020年12月23日 [ブログ] どんみみさん -
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練(訓練海域へ)
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練の様子をアップします。PLH01「そうや」、PLH10「だいせん」ともに晴海埠頭を離岸し、東京港第一航路を訓練海域へ向け進みます。東京港第一航路は、東京港
2018年5月20日 [ブログ] どんみみさん -
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練(出港)
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練の様子をアップします。出港予定の12:45頃になると強い陽射しが…こうなると飛行甲板はメッチャ暑いです(^^ゞ出港予定をやや過ぎた12:50頃、舫いが外さ
2018年5月20日 [ブログ] どんみみさん -
平成24年度「海上保安庁観閲式及び総合訓練」(帰港1)
式典が終わり、晴海埠頭に向け帰ります。写真は、帰路の船中から撮影したものです。※フォトギャラリーに、12060323平成24年度「海上保安庁観閲式及び総合訓練」2312060324平成24年度「海上保
2013年4月14日 [ブログ] どんみみさん -
体験航海行ってきました~
雨模様の中、巡視船そうやに乗ってきました。悪天候の為、上甲板に少し出て早々にヘリコプター甲板の下に避難しました。飛行機とヘリコプターは不参加でしたがけっこう楽しかったです♪出港時に引っ張ってくれた「千
2012年8月5日 [ブログ] yotti@BPさん -
当たった
巡視船そうや体験航海の乗船券が当たりました。以前は整理券配布方式だったんですが今年は往復はがきで応募する方式になったようです。今年の体験航海はそうやが、アップデートしてから初めてなので楽しみです。
2012年7月30日 [ブログ] yotti@BPさん -
平成24年度「海上保安庁観閲式及び総合訓練」、PLH01「そうや」で見学
「平成24年度「海上保安庁観閲式及び総合訓練」一般公募締切間近」等でブログアップしている、「海上保安庁観閲式及び総合訓練」は、今年も「海上保安友の会」の会員枠に当選しました。昨年は、東日本大震災の影響
2012年5月16日 [ブログ] どんみみさん -
体験航海
先日、釧路港祭りのイベントで海上保安庁巡視船体験航海に行ってきました。乗せてもらった船は日本唯一の砕氷型巡視船そうやです。船齢30年以上の老兵だそうですがまだまだ頑張ってほしいです。沖合いは生憎の霧で
2009年8月10日 [ブログ] yotti@BPさん -
08072234「横浜花火大会 釧路・三陸クルーズ」(3日目・釧路・岸壁)
まだ帰船時間まで、余裕があるので、船首付近を撮影しに行くことにしました。
2008年8月3日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
北海道旅行2日目
2日目の予定は、当初美瑛~富良野でしたが、次男が熱をだし妻と病院へ行く事とした為、この日は長男と二人での行動となりました。とりあえず、徒歩で旭川駅へ。
2008年5月8日 [フォトギャラリー] ryu_nd5rcさん