#そばの館のハッシュタグ
#そばの館 の記事
-
そばの館
マスキングテープmtのイベントが始まって2日目(3連休中日)、会場の蒜山高原方面へ岡山道~中国道~米子道経由で出かけました。高速を降りる直前、蒜山高原のSAからは遠くに大山が見えます。SA内はフードコ
2023年7月18日 [ブログ] のぶりんこさん -
202108〇〇そばの館&雪松♪(*´∇`*)
道の駅いながわ内「そばの館」
2021年10月4日 [フォトギャラリー] せきとりさん -
2年ぶりに
先日のおもうまい店に出てた水戸の黄門蕎麦のけんちん蕎麦を見たら...久しぶりに関城の3合蕎麦をけんちん汁と食べたくなって「そばの館 えん野」へ♪前回食べに行ったのは何時かなぁって想っていたら、Goog
2021年6月12日 [ブログ] くわ.さん -
新得そばの館
朝からいい天気なので、新得町(狩勝峠の直前)でお昼を食べております。ここ、特別美味しい店ではないんですけど、鹿追町の美味しい蕎麦の店が廃業してしまったので、こっちに来た次第です(別に不味い訳でもない。
2020年8月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
新そば♪
ニュースで「今年も新そばの季節が・・・」って言ってたんで、今日のランチは蒜山。道の駅・風の家の向かいの「味覚工房・そばの館」です。『天ざる(大盛)』、新そば、まいう~♪(* ̄ー ̄)v天ぷらはちょっとイ
2016年10月31日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
香り高い手打ちそば 一九(一休)そば 職人の真心と技の更科そばを味わう!/新得町 そばの館 そばレストラン玄穣 手打ち 自ら生産したそばをふるまう!
新得町 そばの館 そばレストラン玄穣さんで出しているそばは、品質日本一に輝いた新得産玄そばの上皮をむき。厳選された白い部分を石臼挽きで長時間をかけて、丹念に仕上げられた「更科系」のそば粉を使用していま
2014年8月12日 [おすすめスポット] 北海道PHVさん -
プライベートで行ったのは初めてかも(笑)
今日は筑西方面に出かけてきたのでお昼に関城に有るえん野のお蕎麦を食べに行ってきました。ここしばらく食べてなかったので3合蕎麦とつけけんちんを美味しく堪能してきました♪そういえば仕事で県西方面に来たとき
2014年1月25日 [ブログ] くわ.さん -
2人の蕎麦オフからの...............(^^ゞ
こんばんわ、らりっくまです。クリスマス大寒波が到来らしいですね?こちらでも寒さは倍増していますが、北の方、日本海側は大荒れのようですので、そちらの方面に住んでいる方々は、くれぐれもお気をつけてください
2011年12月23日 [ブログ] らりっくまさん -
美味しい蕎麦が食べたくて
山里にドライブ行くと、農家の方がご自宅の前(道路に面した場所で)無人の野菜販売されている所で栗などを見かけるようになりました。まさに、秋まっさかりですね♪さて、実りの秋ですが、その魅力の一つに新蕎
2010年10月16日 [ブログ] right@BLADEさん