#そば街道のハッシュタグ
#そば街道 の記事
-
小国郷 そば街道 戸無しのそば屋
3月11日月曜日、休みでしたのでS660で熊本は南小国に蕎麦を食べに行きました🙂。朝は明るくなって1時間ジョギング💦。洗濯して出かけたから10時過ぎに出発💦。12時位にお店に到着🙂。途中、通り
2023年9月23日 [ブログ] kattyoさん -
東根市七兵衛そば 天ざるそば
本日家内の誕生日。家内の希望でお昼は家族四人で次年子そば。
2022年9月23日 [ブログ] Childstoneさん -
大石田町七兵衛そば もりそば食べ放題
食べ放題。三杯。
2022年4月8日 [ブログ] Childstoneさん -
今日も新そば
仙台からお客さん。お昼はこの時期にそばどころに来てもらったんですから新そばでも…と近くのお店へご案内。今日も旨しっ( ´∀` )b
2021年11月11日 [ブログ] naguuさん -
約500メートルの集落に7件のそば屋/唐沢そば集落
松本市の西側に位置する山形村にある集落です。長野の地元の方に教えてもらいました。7軒のお蕎麦屋さんがあるのですが、GW中日の平日にもかかわらず私が訪れた時はどのお店も駐車場いっぱい。山法師というお店に
2018年5月3日 [おすすめスポット] たまさ。さん -
本日は蕎麦で~
ふと思い立ち 蕎麦を食いに行こう~でもって、東北セリカdayのランチを想定して?春の陣でおなじみの寒河江ふるさと公園をスタートすべく レッキ開始~いつもの駐車場から~ ナビ情報で1時間くらいTA64
2017年9月14日 [ブログ] えっちけいわいさん -
携帯写メアルバム その492~♪
小国観光。
2017年7月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
合宿2日目
GWの熊本自転車合宿2日目のランチは小国そば街道の「吾亦紅」で蕎麦をいただきました。人気店らしく順番待ちが凄かったです(素合宿のシメは温泉でサッパリ♪ホワイトブルーな温泉の「豊礼の湯」へ500円瞬間的
2017年5月16日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
2016 GW東北ツーリング 5/1~5/3 3日目 あらきそば②
山形県村山市のそば街道にある大正9年創業のあらきそば。フランス政府認定の世界トップ1000レストラン「ラ・リスト」に東北で唯一、選ばれた名店。営業時間11:00~17:00 定休日水曜日
2016年5月11日 [フォトギャラリー] Ken299さん -
③ーAprile 2015 ZEM156-3 ジレラでツーリング
4/26 休み!という事で 花を求めてジレラに火を入れました長老湖周辺はまだ残っていましたね 桜
2015年4月29日 [フォトギャラリー] ZEMさん -
蕎麦
昨日、出張先の山形市内で昼に蕎麦を食べた!やっぱり山形と言えば蕎麦だね!(^v^)けど、このワタスが好きなのは、『田舎そば』って言えばイイのかな?『板そば』だっけ?ガムみたいな歯応えがあって麺も太めの
2015年1月25日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
そば街道 吾亦紅
石臼挽きそば
2013年11月4日 [フォトギャラリー] kenken2000さん -
五月晴れ 愛車と共に 最上川…
五月晴れで鳥海山が綺麗に見えました(⌒‐⌒)
2013年5月27日 [フォトギャラリー] すとーさん -
床瀬そば
過ぎ行く、夏の暑さを忘れる事が出来ました。縁側で食べる事が出来る懐かしいお店ですお店は、昔ながらの平屋で中に入ると畳の大広間が広がっており囲炉裏がたくさんありメニューも、蕎麦だけでなく焼き魚を焼きなが
2012年8月20日 [ブログ] エニグマテック&ブラックさん -
羽州街道を走る
前日から下り坂だったお天気も、とうとうこの日は本格的に崩れてしまいました。太平洋側では更に悪天が予報されていたため、気仙沼と仙台での「作戦行動」は中止。(宿が取れなかったこともありますが(^_^;)大
2012年5月8日 [ブログ] げっとんさん -
2011 さくらんぼ狩り。
GWの大遠征以来、精神的になんとなく遠出する気分になれませんでした。ですが、今年もシーズンを迎えたという事もあって、山形にさくらんぼ狩りに行って参りました。場所は今年も “佐竹さくらんぼ園” さん。山
2011年9月12日 [ブログ] パタ。さん -
小国そば街道
美味しいそばが食べたくなったので(ウソ)熊本県の小国町へドライブ行ってきました。前にも行ったことのある『鍋ヶ滝』でマイナスイオンを浴びて癒され、身体にいいそばをいただきました。『戸無のそば屋』という小
2011年8月7日 [ブログ] sakataさん -
手打ち蕎麦、食べ放題満足
メニューは、そば 食べ放題 \1,050しかありません
とかはあるけどネ
手打ちされたばかりでビンビン!コシがあるお蕎麦が食べ放題
行くしかないね!てわけで、そば街道・山形県村山市方面へ旨かった!僕
2011年6月6日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
そば街道/吾亦紅
そば街道はいってすぐにあります♪おそばも当然美味しいですが、そば粥お勧めです♪初めて、そば粥頂きましたが、アッサリ出汁に不思議な食感。癖になります♪
2011年5月3日 [おすすめスポット] Modjoさん -
そば街道・花郷庵/ドライブするならここ!?
有名所ではございますが、熊本はそば街道にあります「花郷庵」さんです。熊本はお水がおいしいため、いいお蕎麦がいただけます。小国は景色も空気もよくマイナスイオン全開!!って感じなので、彼女とドライブにいか
2010年11月15日 [おすすめスポット] ちょめさん