#たかはしのハッシュタグ
#たかはし の記事
-
今日のディナーは、新宿「たかはし」”得”製 焼きあご塩らー麺 1,000円
とびうおダシが気になり後輩が美味しいと言っていたので年の瀬に後輩と来たら20人くらいの行列で大人気店ですね~!券売機で先に買ってから並ぶスタイルで30分~40分で中に入れました。焼いた香ばしさのある濃
2016年6月8日 [ブログ] スマ僧さん -
ー今日の昼御飯ー
どーもー!すーもです!!御馳走様でしたm(_ _)m
2015年2月3日 [ブログ] すーもさん -
魚貝料理 たかはし
富津公園にある魚貝料理たかはし へ曇りの予報が現地では雨やられた魚貝料理たかはしは青柳とあさりのお店旬ではないけど、なんとなく食べたくなったので行ってきました。1130くらいに到着店の中は2割くらいの
2014年9月21日 [ブログ] しゃおーんさん -
北湯沢温泉郷で営業する本格派そば屋さん 温泉入浴も楽しめる!/伊達市 たかはし 温泉民宿 手打ち 二八そば 幌加内産 挽きぐるみ
北湯沢温泉郷で営業する本格派そば屋さんの温泉民宿「たかはし」さんへ行ってみました。まさに大雪の温泉郷のど真ん中で「本格的なそば屋」さんがあろうとは。注文したのは「大ざる」800円でした。濃いめのつゆに
2014年1月19日 [おすすめスポット] 北海道PHVさん -
新福菜館のお土産
京都たかばしにあるラーメン屋店。以前は同じくらいの行列だったけど、最近は「第一旭」の方が行列が長いようです^^でも「新福菜館」の中華そばも決してきらいではないです^^京都駅あたりでお土産として売ってい
2013年1月22日 [ブログ] エムケイさん -
【煮干】 たかはし中華に行ってきた 【好み分裂】
弘前で旨いとこと言えば数人はたかはしと言います。この店は、昔からあって煮干系の老舗です。評判は…煮干がキツくて若者ウケはイマイチなので今まで避けていましたが…最近外でラーメン食っていないので、好奇心に
2012年3月4日 [ブログ] 玉池さん -
2012/3/3/たかはし中華そば店
地元でいい意味でも悪い意味でも評判のたかはしです。(若い人はイマイチ票が多い)メニューは中華そば系しかないです。(中華、チャーシュー、ざる中華)中華といってもガッツリ煮干で、この界隈では老舗にあたりま
2012年3月4日 [おすすめスポット] 玉池さん -
夕食
先ほど帰宅しました。だんだん鈴鹿から帰宅できる時間が速くなっている気がします。(昔は日付越えもあったのですが…。)少しずつ観客が増えている傾向があるように思えますがそれにしても速い。道路が年々改善され
2011年10月9日 [ブログ] BONYさん -
やっぱりラーメン三昧^^
今回も京都でラーメン三昧^^朝からラーメンです。今回行ったのは「第一旭」その前に行った「たかばしラーメン」とどう違うのか?ちょっと自分にはよく分からなかったです^^;でも美味しい♪食べた後、京都駅の表
2011年2月1日 [ブログ] エムケイさん -
なんと!また京都へ
金曜日、仕事を終えてから京都へ向かいました^^かみさんが京都に出張だったので。で、沼津インターから京都南インターまで4時間はかからないんですね^^18:14に沼津インターに入り、京都南インター出たのが
2011年1月31日 [ブログ] エムケイさん -
京都ラーメン紀行 その3
新福菜館の次の日は、かみさんと合流しました。新福菜館のとなりに第一旭たかばし本店があります。こちらも老舗ですが、かみさんは行ったことないそうです。僕ももちろん初めて♪新福菜館とは対照的にこちらはスープ
2010年10月22日 [ブログ] エムケイさん -
串に刺さって団子♪
大洗名物の団子だそうです(♪´艸`♪)今月のJAFメイトにも載ってたりo(`∀´)o女将さんも気さくな方で、話しやすいです。JAF会員証提示で1本オマケしてくれますよー(≧艸≦*)本店は駐車場が無いの
2010年6月24日 [ブログ] スケ@さん -
お!?何やら不思議な食感。/《みつだんご》味の店 たかはし
茨城県東茨城郡大洗町にある【味の店 たかはし】さんです。こちらのお店は、大洗町の名物《みつだんご》が食べられるお店です。ちなみに、6本300円。みつだんごですが、見た目。「みたらし団子」の様。実際に食
2010年5月10日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
味の店 たかはし/和菓子屋@大洗町
TVでも紹介されている「みつだんご」素朴な味がいいですね♪みつだんご(50円)6本パック(300円)10本パック(500円)
2010年2月24日 [おすすめスポット] 一誠會さん -
そして
たかはし…。どう見ても、とある頭〇字□の藤〇 た□みだ…。そして中の人があの人で、峠ではなく「送迎最速理論」。片手にノートパソコン…wwwリムジンにランチア ストラトス、このメーカーは、どこまで俺の趣
2009年10月15日 [ブログ] 8lack Jersey Manさん -
肉多目♪
東寺近くの某ショップはなるほど、お店の公式HPにあったとおり、まるで普通の民家のような店構えで一瞬通り過ぎそうになったものの、店の中は思った以上に品揃えが豊富、そして店主氏も気さくで面白い方でなかなか
2009年5月6日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
ユニクロには行けないのでこの店に行って来ました(爆
今日は衣料品を買いに大和にある「タカハシ」に行って来ました。隣にはラーメンの「幸楽苑」があるので何時ものパターンで昼食はここで食べセレナはそのままでお隣の「タカハシ」にて夏服を買い物です。ここから更に
2009年4月12日 [ブログ] ばばっちさん -
アクアライン突破OFF 08参加!
今日は、AZ-1千葉オフに参加してきました!しかし・・・もうアップする気力がないので・・・・明日アップしたいと思いますorz
2009年3月5日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
AZ-1 アクアライン突破オフ会 08
大黒PA午前9時集合ということで・・・自宅40分県内チーム!?3台でAM7時30分に集まり出発です!さすが大黒PA!色々な車種の集まりがある中・・・今回のエントリー車です!昼食は、富津公園内・魚貝料理
2009年3月5日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
天体望遠鏡のメーカ~、み~つけた!/高橋製作所 本社
2008年の年末の風景、その②近場に、高橋製作所って会社会社さんがありました。何の会社さんかな~って、調べてみたらなんか、天文台とかにも納めているメーカーさんだそうです。知らなかったなあ・・板橋区って
2009年1月4日 [おすすめスポット] くららーさん