#たていわらぶのハッシュタグ
#たていわらぶ の記事
-
2021年渓流釣行最終戦
2日目の朝はゆっくりめのスタート。今回の宿泊先はオープンして2年くらいの新しいホテルでした。午前中入った川は、ノーチェイス。参りました...。途方に暮れていると歴史を感じるお寺が見えたので立ち寄って見
2021年9月27日 [ブログ] fjk1970さん -
2021年渓流釣行第5戦
今シーズン5回目の釣行。久しぶりだし、期待を胸にバビューンと福島まで行った来た🎵朝5時過ぎ。日が昇り青空の中、月がまだ見えてました。気温13℃くらい。川は日が差してないし空気が冷たかったです。何匹か
2021年9月26日 [ブログ] fjk1970さん -
2021年渓流釣行第3戦
みん友のみなさんが結構いいイワナを釣っているので、自分も釣りたい❗と思い福島県までバビューンと行って来ました。久しぶりの南会津町の渓相は、度重なる豪雨と台風で山が崩れて、めちゃくちゃでかい岩や樹木が川
2021年9月26日 [ブログ] fjk1970さん -
2021年渓流釣行第4戦
昨日、首都高速が千円上乗せされる前にバビューンと福島県まで釣りに行って来ました。現地の最高気温は34℃と予想されていたけど、昼間はホントに34℃でした❗(^-^;入渓した朝5時の気温は16℃くらい。T
2021年7月19日 [ブログ] fjk1970さん -
2021年渓流釣行第2戦
先日、ルアーフィッシングに行って来た。前日も雨だったので増水してるかなと期待していたけど、なんと平水。しかも濁りもなし。開始早々ヤマメがヒット🎵先週の放流ヤマメかな。2匹目はなかなかいいヤマメ。こん
2021年7月15日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行第3戦(令和初釣行)
連休後半の今日はバビューンと南会津町へ。今朝の気温は2℃。寒いので7時前まで車内で寝てた。午前中はノーフィッシュ。チェイスすらなかったぜ!なので早めの昼食。水温が低くてミノーを追う元気がない&連休で叩
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行第4戦(福島遠征3)
遠征2日目の朝は、8時から朝食。この宿に泊まる時くらいにしか食べないコーンフレークを食べてチェックアウトまでまったり。過日お世話になったみん友さんへのお礼の品を買ってから、11時過ぎにドピーカンの川に
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行第5戦(福島遠征4)
昨日は雨の予報だったけど、久しぶりに釣りに行ってきた。現地に到着したら小雨。仮眠して起きても小雨だったのでウエーダー&レインジャケットを着て釣り開始。川の水量は雪しろも落ち着いてむしろ減水気味。この程
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行第6戦(福島遠征5)
6月21日は有給休暇を取得して、今は亡き恩師や釣り仲間を偲んで一泊二日で福島遠征。ゲータースタイルで入渓したら、水が冷たい!今年は暑かったり寒かったり、気温が安定しないね。前日まで雨が降っていたから、
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行第7戦(福島遠征6)
釣行2日目は、宿でゆっくりと朝食。食後はのんびり温泉に♨️(笑)10時半頃から塩ノ岐川に行ってみた。過去何回か行っていいイワナが釣れたけど、今回は魚っ気なし。このポイントで一発狙いで粘ってみた。で!ヒ
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行第8戦(福島遠征7)
7月13日の午前中に所用を済ませてから、お昼に佐野ラーメンを食べてバビューンと下道で南会津町へ。ラーメン食べてから2時間半で現地到着。予想外に先行者がいなかったのか、いきなりイワナゲット❗2匹目は28
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行第9戦(福島遠征8)
7月14日、2日目の朝は雨。でも入渓点にはクルマ2台が停まっていたので、上流へ。気温も水温も低くてイワナの活性も低い。でもなんとかイワナをゲット❗チビだけど、将来デカくなることに期待してリリース。お昼
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2019年渓流釣行最終戦(第10戦/福島遠征9)
昨日28日に2ヶ月半振りに釣りに行って来ました🎵先々週も行けたけど、疲れ気味だったから中止にして、今回が今シーズン最終釣行となります。5時に入渓。早速イワナのチェイスがあって、ミノーを咥えたけど甘噛
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2020年渓流釣行第4戦(福島遠征1)
今シーズン初めての福島遠征。そして純正ホイールでのドライブはこれで最後(の予定)。ホントはGWに行く計画だったけどね。コロナでさ…。朝6時に入渓。心配していた通り、昨年の台風の影響で渓相が大きく変わっ
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2020年渓流釣行第6戦(福島遠征2)
土曜日の夜からバビューンと福島へ。と思ったけど、お腹が減ったので佐野で途中下車。山岡家で腹拵え🎵再び高速に乗り、無料解放中の日光宇都宮&鬼怒川の有料道路(深夜は無料)を走り、現地で仮眠して朝6時前に
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2020年渓流釣行第8戦(福島遠征3)
今シーズン最後の釣行は、一泊二日となります🎵夜中の3時前に現地に到着&仮眠。イワナと戯れようと朝6時に入渓。開始30分頃に1匹バラし。そのあとチェイスはあれど食わない。天気は雨が降ったりやんだり。前
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2020年渓流釣行最終戦(第9戦/福島遠征4)
遠征二日目は、ホテルで朝食を済ませてからゆっくりスタート。コロナの影響か朝食のおかずは弁当をメインにごはんや小鉢などを取って食べました。7月に宿泊した喜多方市の旅館の朝飯の方が美味かった。前日午後にヤ
2021年6月10日 [ブログ] fjk1970さん