#タマネギのハッシュタグ
#タマネギ の記事
-
スパイスカレーを作ろう
車より料理とゲームにこっている毎日です。車ネタ無しのブログ。カレーの王に俺はなる!いや、王様は料理しなそうなので、料理長に俺はなる!にしとこう。毎週カレー作ってますけど、やはり市販のルーだとすぐにバレ
2025年6月25日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
30度(真夏日)になりました
6月なのに30度になりました。18日から20日 暑い日が続きます。タマネギは、寒くても大きくなるのですね。寒さに強い、北海道向きの野菜です。同じく、ブロッコリーも寒さに強く、北海道向きの野菜です。北海
2025年6月19日 [ブログ] 北海さん -
お米は普通に買えている
一応「一家族10袋まで」と制限付き。こうしとかんと転売に走るくるくるぱーが出てくるから仕方ないか…。再来月あたりにはここに元備蓄米5Kg2,000円とか並ぶんでしょうけど、その結果A 「隣の新米が倍の
2025年6月4日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
先週の畑活。
先週は晴れ間を見て出勤前の朝一にタマネギを抜いて天日干し。会社から帰宅後に葉を処理してトレーに並べましたよ。暫く軒下で干します。ここの所なんだか大小の差が激しいなぁ?まぁ80玉以上はまぁまぁでしたね。
2025年5月29日 [ブログ] み~ろんさん -
タマネギ植えました
タマネギ植えました。何と435株、昨年の百二十足らずでしたので3.6倍です。自分たちもすごい、と思いました。*収穫が楽しみです。*タマネギのポット(448株)から、435株移植しました。
2025年5月8日 [ブログ] 北海さん -
土曜日は不用品処分と畑活してランチへ。
土曜日は朝一から畑活。ひたすら草取りしてましたよ。早生タマネギの茎が倒れ一部とう立ちして来ました。試しに収穫しました。まぁまぁな大きさになってましたね。会社で不用になり廃棄物になった耐火煉瓦を引き取り
2025年4月22日 [ブログ] み~ろんさん -
中華蕎麦 麺とスープ@福生市
思いつきで福生市まで行って、遅い昼食😅こちら中華蕎麦 麺とスープに初来店😊それぞれのカウンター席の目の前にこんな小さな障子があって、ここが開いて提供されます😆玉ねぎラーメン(クーポン半額!)+チ
2024年11月24日 [ブログ] 良いパパさん -
吉牛さんは花盛り
土曜日は一日雨予報。ショッピングモールで暇つぶしに行こうかなと思っていたが嫁さんが園芸センターに連れてって言うので可児市の東海最大級の品揃えの日本ライン花木センターへ。途中お昼ご飯に吉野家さんに寄りま
2024年11月4日 [ブログ] み~ろんさん -
土日はかっぱでいちごにうまたま♪
土曜日は朝一で畑活へ。先週掘り起こした堆肥に苦土石灰に化成肥料を施した土をイチゴ用のプランターに移しました。お昼前に畑活から嫁さんとお買い物へ。お昼のランチはdポイントを消費する為かっぱ寿司さんへ。ま
2024年10月29日 [ブログ] み~ろんさん -
今夜の畑活。
会社帰りにタマネギを探してホームセンターに寄って来ました。なんだかロシアの宇宙船の様な名前のソユーズ3号が安く売ってました。この品種も早生なので昨日植えた畝の続きに植える事が出来るので購入しました。早
2024年10月22日 [ブログ] み~ろんさん -
夜の畑活はタマネギの植え付け。
月曜日は会社から帰り畑へ。すっかり真っ暗なのでセンサーライトを駆使して照明を確保しました。タマネギ用黒マルチを貼り早生のタマネギを50本植え付けましたよ。まだ、30本位植えれそうですね。寒菊はお隣との
2024年10月22日 [ブログ] み~ろんさん -
日曜日の畑活。
日曜日は朝から晴れ!畑に行ったら昨日は雨が降ったのでイノシシさん大暴れ。電気柵の際まで掘って有りましたね。電気柵の棒が傾いていたからきっと触ったみたいですね。電撃にびっくりして暫くは来なければ良いな。
2024年10月22日 [ブログ] み~ろんさん -
ゆうとパパ農園作業2日目
みなさんこんばんは(^O^)/本日も鬼軍曹(父上)の命令で農園作業(^_^;)本日はきのう撤去したビニールハウス跡地に石灰やら肥料でぶちまけて何気に腰にくる(^_^;)ヤンマー製フェラーリで(注モデル
2024年10月14日 [ブログ] ゆうとパパさん -
明日はニンニクを植えましょう
家庭菜園の畑なんとか先週準備を終了ニンニクとタマネギを植えられるようにタマネギは先週 種を蒔いて成長待ち 今年収穫の小さいのを先行して植えてやろうかとニンニクも今年収穫のを植えます。例年より早く植えら
2024年10月4日 [ブログ] セリカTA45さん -
【健忘録】タマネギ蒔種
最近、取れ高が振るわない春の収穫のためにもう始まりました種蒔きです盆明けに種蒔きします今年はちょっと遅いですけど、発芽には暑すぎです玉ねぎ栽培も難しい気候になってきました収穫時期に暖かくなりすぎると、
2024年8月25日 [ブログ] []さん -
青デラ2024
冷やしておいた青デラヌーヌーボー、開けました。グラスに注ぐ。デラウェアは少し黄色みがかっているのですが、青デラヌーヌーボーはグラスに注いでも色のついてない透明感があります。香りはあまり強くないが、ハチ
2024年8月4日 [ブログ] あおまくさん -
農園の会議
先日 農園の会議が開かれました。昨年より、少し早いですが、貸し出し開始は、昨年より5日早く5/23~10/31までの期間です。昨年と同じ列ですが、少し山側です、今年は1区画の10m×10mです。ジャガ
2024年5月18日 [ブログ] 北海さん -
タマネギ収穫。
昨日は晴天で畑も乾いたしほどほどに倒れて来たの朝一に抜きました。今日も快晴なので一日干しておこうかな。それにしても、今年は双子が多いな。気候のせいかしらん?iPhoneより愛を込めて
2024年5月16日 [ブログ] み~ろんさん -
外構追加で夜は畑活。
この前の日曜日に会社でお付き合いの有る造園業者さんに見積もりして貰ったら、一昨日見積もりが届いた。思っていたより安くして頂いたので家族会議でOKになったので早速依頼ました。直ぐに工事に入れるとの事だっ
2024年4月27日 [ブログ] み~ろんさん -
TVは新たま収穫してソファ。
新居にテレビボードがポツンと有るので寂しいから大画面TVを設置(うそ)ポータブルナビゲーションのゴリラでワンセグ放送見れました。将来的には60型以上のスマートTVにしたいな。日曜日は朝一に新居に行って
2024年4月22日 [ブログ] み~ろんさん