#タミヤのハッシュタグ
#タミヤ の記事
-
タミヤの塗料陳列棚
が!?一般販売されるらしい・・スペースないけど欲しいなぁ
2025年10月22日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
タミヤのR30完成!!
タミヤのR30スカイラインが完成しました。このキット、実はL20ETエンジンの「2000ターボGT-ES」(エンジン自体は再現されてないけど)を再現したキットなんですが、そのままでは面白くないので…R
2025年10月21日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
タミヤR30スカイライン2000ターボGT-ES改RSターボ
箱絵
2025年10月21日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
TAMIYA TA02 RWD【 YouTube動画集 ⑥ 】
はじめまして。保管していたタミヤTA02を久しぶりに出して、また遊びはじめました。発売から約25年の時間が流れ、ブラシレスモーターなどの進化に驚いています。YouTube動画も「動画集」として、まとめ
2025年10月20日 [まとめ] TAMIYA TA02さん -
新型プレリュード
タミヤから新型プレリュードのプラモデルが発売されましたね。❣️私は発売日当日に入手しておきました。😊プラモデル作成用の参考資料にプレリュードのカタログもネット請求で入手しておきました。ただプレリュー
2025年10月20日 [ブログ] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その13
緑車のほうもサーボとステアリングタイロッドを取り付けて、ひとまず完成しました。緑車のボディには平成にはなかった3Dプリンタ製のグリルを使っているため、最終的にボディを入れ替えて、ピンク車は平成スタイル
2025年10月18日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その12
傷をならしたところに、下地の白を載せていきました。ピンクの塗料を持ってなかったや。仕方ない。調合でごまかします。
2025年10月17日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その11
このボディはさほど傷んでいなかったものの、ロールバーは2箇所折れていました。リア1箇所とサイド1箇所。バラで買える部品でもないので、いっそ全部を新品にしてもいいんですが、そうなるとボディを全塗装したく
2025年10月16日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
次、これ作ります♪
先日、再販されたタミヤのR30スカイラインを買ってみました。…で、次はこれを作ろうと思います。でも、ボディカラーは何にするかな… まずそこで迷いますwww
2025年10月15日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その10
早いもので、もうその10ですよ、その10。いつも無駄話にお付き合いをいただき、まことにありがとうございます。まあ例のごとく、10回くらいで終わりますので。さて、緑車に2.2インチホイールを取り付けてき
2025年10月15日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
エアコンダイヤルカバーの取付♪
定番のエアコンリングの取付。近所のホビーショップを回っても,なかなか見つからないのでネットで購入。『タミヤ』のSP.1427/60D「ラリーブロックタイヤセット」
2025年10月14日 [整備手帳] sakahide7さん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その9
さっそく1.9インチタイヤをあてがってジロジロ。これは緑のワイルドウイリー2に装着しているもので、スチールホイール風のデザインがお気に入り。クローラーのジャンルは僕がラジコン店員を辞めるくらいの時期、
2025年10月14日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その8
ヤフオクで落札した、京商ピュアテン用のドッグボーンが来ました。スカッシュバンの説明書にある45mmドッグボーンを手に入れられなかったことで、あれこれ探した末に見つけたものですが、実は48mmドッグボー
2025年10月12日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その7
スカッシュバンのN部品が到着しました。コミカルグラスホッパーなどと同一の部品で、スカッシュバンのものだと単体で注文できるのがミソ。これを組むことでWR-02CBと同じシャーシになります。さっそく始めて
2025年10月12日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
タミヤ(旧版)1/35 VW typ 82 Kübelwagen(キューベルワーゲン)で・・・
先日・・・公開から10周年になる「ガールズ&パンツァー 劇場版」を記念して4K&MX4D上映が全国175館の映画館で実施することがニュース等で流れておりましたねっ♪「ガールズ&パンツァー 劇場版」10
2025年10月11日 [ブログ] JR120XEさん
-
タミヤ1/35 Ⅳ号突撃榴弾砲 ブルムベア(中期型)です♪
この3連休は雨降りの不安定な天候で九州各地では線状降水帯が発生し大きな被害が出ております・・・まだここ数日は警戒が必要との事ですので今後の天気情報にご注意ください。さて・・・こんなキットを並べてみまし
2025年10月11日 [ブログ] JR120XEさん
-
タミヤ(旧版) 1/35 イタリア中戦車M13/40(カーロ・アルマート)です♪
お盆が終わり・・・処暑も過ぎて月末というのに・・・連日暑い日が続いております・・・(;^_^A皆様・・・とりあえず・・・残暑お見舞い申し上げます今回は・・・ストックキットの中から・・・こちら・・・イタ
2025年10月11日 [ブログ] JR120XEさん
-
タミヤ1/35 ダイムラーMk.II スカウトカー です♪
8月も何だかんだと・・・暑いまま過ぎて最終日・・・その為・・・在庫のキットで何をしようかと思案する日々が来月もも続きそうであります(;^_^Aこの処ガールズ&パンツァー(ガルパン)に登場する車両を手掛
2025年10月11日 [ブログ] JR120XEさん
-
ワイルドウイリー2のカスタム その1
うっかりワイルドウイリー2のボディを蹴っ飛ばしてしまい、ボディ後端を3箇所、バッキバキに割ってしまいました…。ボディはまだ予備があるものの今からまた作り直すのもおっくうなので、修理してしまうことに。ス
2025年10月11日 [整備手帳] 発破泰三さん
-
ワイルドウイリー2の改造譚 その6
注文した部品はまだこないので、それまでにできることでも進めていきます。ワイルドウイリー2のトレッドを測ってみたところ195mmでした。トレッドとはタイヤ中心間距離のこと。タイヤの外側間ではありませんよ
2025年10月11日 [整備手帳] 発破泰三さん


