#タライのハッシュタグ
#タライ の記事
-
多度神社にずらりと並べられたタライ、これは一体?? ハイドラCP巡り
多度大社は、三重県桑名市にある歴史ある神社です。古くから人々に信仰を集め、特に伊勢神宮との深い関係から「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」という言葉が生まれ、多くの人々が参拝に訪れます
2024年12月28日 [ブログ] macモフモフさん -
新潟県めぐり~ 佐渡編③ (^^)/
佐渡最終日。船の時間は、両津発16:05分。遅くても45分前には港に到着しないと。。。ということで、目的地の開店前には到着できるように早めにホテルをチェックアウト。佐渡最終日は、天気も良く気持ちよく観
2023年6月18日 [ブログ] Mukoさん -
ごんぎつね
2022年11月13日(日)の事です。広島は朝から雨、しかし、だんだんと雨は止んで曇り。以前から気になっていた広島市郷土資料館の企画展を見に行きました。11月から市内電車は190円から220年の値上が
2022年11月14日 [ブログ] べレット ソランさん -
藁葺き屋根の下でワイワイすする♪/わら家
藁葺屋根が趣を感じさせますね~。トイレへと通ずる廊下は片側に柱がズラリと並んでおり外から光が差し込んでいます!上を見上げると自然の湾曲した形状の木が屋根を支えております。特大うどん小さめの、たらいに3
2018年3月16日 [おすすめスポット] スターゲイザー☆さん -
わら家
3/4は7人で、まずはわら家へ行って参りました。水車小屋があり傍らには春らしく桃色の花がチラホラ咲いています^^茅葺屋根が趣を感じさせますね~。トイレへと通ずる廊下は片側に柱がズラリと並んでおり外から
2018年3月10日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
能古うどん
「うどん本」の影響で訪問したお店です福岡市内に数店舗ある「能古うどん」ですが、今回訪問したのはイオン大野城店。注文したのは「じゃんぽたらいうどんセット」うどんの他におにぎり、唐揚げ、ごぼう天がついて1
2017年11月17日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
元号とタライと裏道とガソリンと部品商。
木曜日。天皇陛下が退位されると元号が変わるけど、最近で考えれば昭和は長かったんやねぇ。5時に起きたので、まずは風呂。(笑)タライのキャンセルが通ったので、別の店舗で注文。明日には届くか?朝から仕事なの
2016年7月15日 [ブログ] あれんさん -
テレビジョンとお試し引換券とガルパンとラブライブと掃除とタライ。
水曜日。ローソンでテレビジョンとお試し引換券で菓子を調達。ざるそばも。今日は自宅待機なので部屋の掃除を進めます。コタツ布団を片付けるためにコタツの上のレコーダーとか諸々を移動。ガルパンとラブライブを観
2016年7月14日 [ブログ] あれんさん -
ホワイトボードとストッパーとボルトとワイパーゴムとタライ。
みん友の師匠からアドバイスを頂きました。初めてなので知らないことだらけですねぇ。教えてもらわなかったら、ずいぶんな遠回りをしていることでしょう。仕事帰りに買い物。100均でホワイトボードを買った。マグ
2016年7月12日 [ブログ] あれんさん -
天からの閃き
こんばんわ。最近寒くなりましたね(^_^;)KEYです今週は何かと忙しい(-_-;) ニーレックスへ行けそうな余裕も無いっすわwwwやれやれ。残業後、晩御飯の支度を始めましたが今日はそんな中の一コマを
2014年12月3日 [ブログ] KEYさん -
動画で見るニキー太号の車窓から・・・新潟編その3(動画多め)
台湾から 帰って来た日は物凄い 蒸し暑いな~寝苦しい夜・・・・・でも この頃は 夜は寝苦しくないけど高血圧だから 早起きしてしまう?はっきり言って爺です(爆)佐渡島のダム三ケ所を制覇(カード貰える所の
2013年8月4日 [ブログ] 二キー太さん -
たらい舟
佐渡には「たらい舟」という乗り物があったよ~(^_^)。まあ、手漕ぎなので何ノットなのかは不明である。これで本州には行けるのだろうか(^_^;)。地元の漁師も乗っているのだが、面倒になったのか、エンジ
2011年12月21日 [ブログ] INDY500さん -
女湯を盗撮…
かわいいっしょ?ある日自分から入るようになりました。以上、単なる親バカ画像でした♪
2011年11月21日 [ブログ] kimikimi2さん -
告知♪☆パフェオフ2011☆
こんばんは☆10/22のパフェオフについてお伝えします。今回のオフで井倉洞の見学を絡めようと思いましたが、県外組さんのことなどを考えると、移動距離やお昼ご飯の時間などに余裕がなさそうだし、時間を気にし
2011年10月17日 [ブログ] トミー103さん -
◆再告知◆☆パフェオフ2011☆
各地で台風の影響が心配ですが、みなさん大丈夫でしょうか?特に中部地方の方々は今後の動向にお気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m締め切り日の25日まで1週間をきったので再度ご連絡を。●開催日10/2
2011年9月21日 [ブログ] トミー103さん -
パフェオフ2011
この記事は、◆再告知◆☆パフェオフ2011☆ について書いています。皆でトミーさんに会いにパフェを食べに行きませんか~トミーさんのブログより転記締め切り日の25日まで1週間をきったので再度ご連絡を。●
2011年9月21日 [ブログ] ゆうへ~さん -
とある山の中の、道の駅にて
毎月定例の、深夜の痛車OFF謎の通報により、パトカーに強制解散させられたので、更に30km程山の奥にある、とある道の駅に再集合との情報を受け、深夜の山道を走って逝ってみると・・・・たらいでフルーチェ!
2010年6月13日 [ブログ] だ~くえんじぇるさん -
タライ
真面目に書けば(笑)、タライってよく洗濯板とセットで使用するイメージが個人的にはあるんですけどね。実は…クロスワードパズルやってる人がいまして…んで、ヒントが「手と足を洗うために用いる(うろ覚え、すみ
2010年3月11日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
古民家で食べる懐かしい味/たらいうどん 椛や(もみじや)
麺は、茨城の香と讃岐の腰を融合した椛や、こだわりの『ブレンド小麦粉』。椛や独自の『香り豊かな出し汁』は、京都の老舗乾物屋、福島鰹さんと共同で研究開発。瀬戸の小島・伊吹島産の煮干し、荒本節の花削り、昆布
2010年1月17日 [おすすめスポット] カヂ剣さん -
月刊!?近況報告でございます^^;
最近「ほぼ」月刊化しているおいらのブログの時間です^^;まずは、先月の2回目の「おは諏訪」の様子から・・・この日は、あの「鮎」な方が久しぶりに遊びに来られるとのことでしたので予告をしたところ、予想外な
2009年10月20日 [ブログ] あきとし☆さん