#ちいかのハッシュタグ
#ちいか の記事
-
予備JBカム高さ測定
IN側1番方向から33.87mm・33.84mm・33.89mm・33.87mm・33.90mm・33.84mm・33.89mm・33.98mm限度値 33.76mmジャーナル外径1番方向から22.
2012年3月30日 [整備手帳] Yoshijiさん -
まぁ、これくらいないと面白くないわな
インテRのオイルパンにオイルにじみ。前回オイル交換の時若干オイル気があったんで、ん~怪しいと思うなぁ…と思ったんですけど思いの外酷い模様です。一応エレメントの装着ミスを疑いましたが、エレメントの周りは
2012年3月28日 [ブログ] Yoshijiさん -
予備JB分解⑤
ロッドベアリング取り外しメタル面はきれい
2012年3月3日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB分解④
トーションスプリングを引っかけているチェーンノズルが折れているよろしくないね
2012年3月3日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB分解③
オイルストレーナー取り外し
2012年3月3日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB分解②
バルブリフター取り外し
2012年3月3日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB分解
前回の続きから
2012年3月3日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録⑧
フロント側エンジンマウントこちらもブッシュの状態が良い
2012年2月24日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録⑦
エアコンコンプレッサーのステイ取り外し
2012年2月24日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録⑥
邪魔をしていたサポートメンバーのボルトを外し「ちょっとどいてもらって」エンジンを何とか車体下より引き出す補機等の部品を取り外し、移動出来るようにする…結局ここでばらすしかないようだ…サーモカバー取り外
2012年2月24日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録⑤
しかたが無いのでこの場でヘッドをバラす作戦にセミサーキュラープラグ取り外し
2012年2月24日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録④
ステアリングジョイント取り外し
2012年2月24日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録③
インマニ取り外し
2012年2月21日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録②
エンジンハーネス取り付けステイ(バルクヘッド側)
2012年2月21日 [整備手帳] Yoshijiさん -
予備JB取り外し記録
一台買ったら何故かもう一台ついてきた。お菓子のオマケじゃないんだから。。。。
2012年2月21日 [整備手帳] Yoshijiさん -
某の見積もり8万円、手間とワクワク感はプライスレス
ミラのエンジンを組み直そうという事でダイハツのディーラーへ行ってきた。某としては、ガスケット、バルブ周りとピストンリング、ウォーターポンプはとりあえず新品を使おうと思って行ってきたのだけど、なかなか面
2012年2月7日 [ブログ] Yoshijiさん