#チョロQのハッシュタグ
#チョロQ の記事
-
デッキ交換
途中で辞めようかと思いました。笑ポン付けで即完了と思ってたら世の中そんな甘くないですね。でも一本ずつ色見ながら差し替えていけば何も難しい作業では無いです♪
2025年9月20日 [整備手帳] かわよしさん -
ヘッドライトLED化
今夜は涼しいのでやる気になりました!サクサクっと裏側バラし!
2025年9月18日 [整備手帳] かわよしさん -
9月9日は、チョロQの日
本日、9月9日はチョロQの日普通のチョロQでは、面白くないのでチョロQ25周年で2004年と2005年に発売されたジャンボチョロQスカイラインGT-R(KPGC10)スカイラインGT-R(R34)スカ
2025年9月15日 [ブログ] MLpoloさん -
ディスプレイ変えてみました😃
ホンダ車の遊びゴコロが溢れていた頃大好きなクルマです😚ボディカラーも12色ありカラフルでした😊めったに見なくなりました🥹
2025年9月12日 [ブログ] キンデンキ.comさん -
【ツインならべ】ついに参加が実現しました!
念願だった「ツインならべ」にやっと参加することができました!皆さん良い方ばかりでとても楽しく過ごすことができました。来年も楽しみにしています💛
2025年9月7日 [ブログ] ストロベリーツインターボさん -
チョロQのお話【特に非オリジナル品】
一昨日の夜は少しコレクションのチョロQのメンテを行いました。①ゼロヨンQ太のマグナム号コロコロコミック懸賞品100台限定の非オリジナル品。見た目はマグナム号懸賞品です【ボディーのロゴマグナム号黄色印刷
2025年9月1日 [ブログ] ヤマシ¥太さん -
ロドチョロQとガチャ
NDのソウルレッドが綺麗😚ちびっこチョロQが可愛い❤ノーマルが無いのは😞残念
2025年8月23日 [ブログ] キンデンキ.comさん -
当時制作しました
L152s move乗ってた時にチョロQに工作用LEDをヘットライトに埋め込み 車のライトと同時点灯するように作ってました今回ROOXで作ろうと思い探そうとしたら 知らなかったんですがチョロQ、200
2025年7月30日 [ブログ] ムっち~さん -
TOMYTEC 三菱 デリカ スターワゴン 4WD(ラリーアート)
ひょんなことから密林ギフトがたまったので以前見つけて買おうと思っていたコチラをGET🤩インテリアはシンプルを心掛けていましたが、コチラは一目惚れでした🥰一応、チョロQの括りですが、Qsというシリー
2025年7月20日 [パーツレビュー] tama44さん -
ネコワークス製 たまごロードスター作成その2
まずはハンドルから、ゲートとバリを処理します。形状維持をしつつ丁寧に削ります運転席もゲートカットします。綺麗になりました。ついでにナビ画面大型化と巣を埋める為、パテ盛りです。第一弾加工はここまで!
2025年7月4日 [ブログ] masa810818さん -
車庫増設2 の あふたぁー
2024年2月の増設から更に増設保有台数が更に増え3シャコ→5シャコになりました!ミニカー 大好物です!!
2025年6月23日 [フォトアルバム] おてんばさんさん -
車庫増設2 の びふぉあー
2024年2月の増設から更に増設保有台数が更に増え3シャコ→5シャコになりました!ミニカー 大好物です!!
2025年6月23日 [フォトアルバム] おてんばさんさん -
2025年4月12日(土) チョロQを買った!
2025年4月12日(土)かれこれ45年前に最初に買った車が、「いすゞの117Coupe XC メタリックグリーン」でした。最近の旧車ブームもあり、117Coupeが欲しくなりましたが、実車はめちゃく
2025年5月30日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
チョロQのバック転オモチャと中身のギヤ
おまけに貰ったバック転チョロQです。バック転に大喜びして後ろに下げ過ぎ壊れてしまいました。バネが外れたようでした。いざじいじが修理しようと分解したら小さなギヤがうまく嵌まらなくなりました。その様子を見
2025年5月24日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
チョロQマジョーラカラーのエスティマです♪
先ほど何十年もしまっていたチョロQマジョーラカラーのエスティマが発掘されました♪2001年にQショップ限定で発売されましたが、今では入手困難かもしれないです。
2025年5月21日 [ブログ] てつ230さん -
さよなら新京成電鉄
4月1日に新京成電鉄が京成電鉄になりました。断捨離中のチョロの中に新京成電鉄のチョロQがありました。2001年製の8000系 レトロカラー2003年製の8800系レトロカラーは、昭和53年11月から昭
2025年5月18日 [ブログ] MLpoloさん -
さよなら新京成電鉄②
4月1日から京成電鉄に変わった新京成電鉄今朝、新京成電鉄のチョロQをアップしましたが、今度は新京成電鉄のプラレール新京成電鉄N800系 2次車新京成電鉄N800系 3次車京成電鉄になっても、走っていま
2025年5月18日 [ブログ] MLpoloさん -
生成AIでデフォルメしてみました
生成AIを使ってRXとQ5をデフォルメしてみました。自己満足ですがかわいい🤩何かチョロQ思い出します。皆さんも愛車をデフォルメしてみてはどうですか?
2025年5月13日 [ブログ] デイビッドさん -
タカラトミー チョロQ
タカラトミーのチョロQです。MAZDA RX-8 tuned by MAZDASPEED仕様になっています。AUTOartのミニカー同様ストラトブルー、サンライトシルバーがあり並べて飾っています。やっ
2025年5月10日 [パーツレビュー] 凸@おにぎり海苔さん -
タカラトミー チョロQ
ノーマル仕様のRX-8のチョロQ。なぜかヘッドライトがブラックアウトされていますがこの方がミニカーとしては引き締まって見えてカッコイイのかもしれません。個人的にはマツスピバージョンと同じくシルバーで良
2025年5月10日 [パーツレビュー] 凸@おにぎり海苔さん