#つくばエキスポセンターのハッシュタグ
#つくばエキスポセンター の記事
-
つくばエキスポセンターと科学万博記念公園へお出かけしてきました~♪(#^^#)
とよたつ お~りすの走行距離・・・「66666」キロ(〇魔の数字?)を走破(^_^;)無事6か月点検も終え、元気に稼働してます(^^)/はてさて、2025年1月もあと少しで終わり(^_^;)最近になっ
2025年2月1日 [ブログ] とよたつ お~りすさん -
初エキスポ
子供が先日保育園でエキスポに行ってきて、またプラネタリウムみたいと言うので行ってきました。私自身は初です。つくばはこういう所が近くにあって良いですね。ちびまる子のプラネタリウムは10時からなので朝一で
2024年3月31日 [ブログ] komogomoさん -
4月17日 息子と筑波紀行
4月17日 日曜日息子を連れて筑波に行きました。先ずKMSさん訪問。トレノの事故の件でご相談。作業中のこちらのトレノ実は今放送中のGRのCMで86でドリフトしているS選手のトレノ⁉️息子を連れだって来
2022年4月18日 [ブログ] 黒銀2ドアトレノさん -
つくば科学万博への旅
2019年11月8日のお話です。その日はUSシネマ つくばに「ルパン三世カリオストロの城」と「ガルパン最終章1&2」の4DXを観に行きました。ただし前者が昼からで、後者が夕方からという...4時間位の
2019年12月13日 [フォトギャラリー] 辰巳さん -
産経「おやこ新聞」夏休み自由研究ツアー【中編】
一行は、つくばエキスポセンターに到着。ここで、世界最大級のプラネタリウムを鑑賞する。映画の上映時間までにプラネタリウム入口に集合で、それまで館内を自由に見学してくださいとのこと。つくばエキスポセンター
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
つくば中央公園とエキスポセンター
茨城県在住時代に(時々)お世話になりました西武つくば店が2月末で閉店とのこと。折角なので公園で遊ぶついでに、家族で12日(日)に行ってきました。なんかこの辺りは懐かしいというか、美味いお店とか埼玉より
2017年2月20日 [ブログ] まる元さん -
つくば日帰りドライブ
9月18日の日曜日のことですが、ほんとに久しぶりにつくばへドライブしてきました。じつは・・・かれこれ20年以上前のことですが、つくば市民だったんですよ。懐かしさもあり、また、大雨が降っていたから、雨で
2016年9月24日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
つくば日帰りドライブ その2
サイエンス
2016年9月24日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
つくば日帰りドライブ その1
この前の日曜日のことですが、雨がすごく降っていたこともあって、雨でも遊べる施設ということで、学生時代以来か?いや高校生以来?20年ぶり?25年ぶり?つくばエキスポセンターへ遊びに行ってきました。
2016年9月24日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
初めての茨城県
ご無沙汰してます。ブログアップも昨年5月以来ですm(___)mお盆休み、2日間だけ嫁さんと休みが重なり、茨城県まで行って来ました。中央道、首都高を経由、途中三郷JCT付近で1時間の渋滞。大きなものに興
2016年8月17日 [ブログ] 煉瓦屋さん -
暑さで身体が…
つくばエキスポセンターで蓄電池更新工事。かつてつくば万博の時に建設された施設で一昨年にフォグランプ交換したショップで借りた代車で行ったことある。今日は仕事、ボイラー室とか電気室が隣り合わせなんで熱と湿
2015年9月3日 [ブログ] あおまくさん -
大人も楽しめます
先日ですが嫁さんの指令で出かけることに。とりあえず常磐道付近で探して、ちょっとおもしろそうなので突入してみました。なかなか天気も良かったんでエアコンもフル稼動ですが一気に高速で到着( ̄∇ ̄)あ、もちろ
2015年6月2日 [ブログ] SHO@CA18DETさん -
2014 Expedition of the summer vacation Part22
下妻物語ロケ地ツアー終了後・・・道の駅しものつまに戻り・・・ソフトクリーム頂きました(*^_^*)
2014年8月24日 [フォトギャラリー] まっつぁん@出利佳さん -
4/29 「つくばエキスポセンター」へ。
この日は、親戚家族と「つくばエキスポセンター」に。わたし的には、世界最大級のプラネタリウムの全面を使って上映される映画「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」(大迫力でした!!)と高さ50
2014年5月3日 [ブログ] レッズレノンさん -
【勝手に茨城ツーリング】 つくばエキスポセンター編
28年前の夢の万博の跡
2013年5月21日 [フォトギャラリー] しゃおろん♪さん -
後半戦最終日 「つくばへGO」
連休最終日家でグダグダしているのが実は、最高の贅沢じゃないか?と思っているんですが・・・歳をとった証拠でしょうか??朝起きた時はその最高の贅沢を味わうつもりでしたでしたでしたが気付けば数名のみん友さん
2013年5月6日 [ブログ] しゃおろん♪さん -
ロケットのある風景
凛。
2013年5月4日 [フォトギャラリー] レッズレノンさん -
「つくばエキスポセンター」屋外展示、の巻。
今日は、東松山にある「埼玉県こども動物自然公園」(あと1kmというところで、大大大渋滞)に行ってきたのですが、昨日のブログの続きをば。ロケットと鯉のぼり、そして、ちびっ子。屋外展示場には、つくばエキス
2013年5月4日 [ブログ] レッズレノンさん -
「H-IIロケット(実物大模型)」 @つくばエキスポセンター
純国産ロケット「H-II」。
2013年5月4日 [フォトギャラリー] レッズレノンさん -
GW、「子どもと一緒にどこ行こう♪」 第3弾!
今日は気持ちのよい青空の中、「つくばエキスポセンター」へ。ロケットが見えてくるとワクワク感が高まりますね!(今日の私の目的は、ロケットを飽きるほど見ること!胸が高鳴るだけでなく、なぜだか癒され、ストレ
2013年5月3日 [ブログ] レッズレノンさん