#つけそばのハッシュタグ
#つけそば の記事
-
蕎麦きり みよた
いつも行列の人気店で辛味肉つけそば大盛1210円を食べてました。ラー油の辛味と豚の甘味とほんのり酸味のあるつけ汁は、甘辛く煮た豚バラ肉と白髪ネギと胡麻で蕎麦が進みます。なんと味玉が蕎麦で覆い隠されてい
12時間前 [ブログ] RS_梅千代さん -
つけそば
我が家のLDKのエアコンが壊れまして^^;かみさんが、家でご飯作れないし食べられない、ということで、ここんところ外食です。昨日はサガミに行きました。晦日そばの日ではないので、何を食べようかなとメニュー
2024年12月13日 [ブログ] エムケイさん -
本日のラーメン【麒麟児@長野市】
味玉つけそば(大盛り)【麺道 麒麟児 南長池店】所在地 長野県長野市南長池196-1営業時間 11:00~14:30/18:00~20:30定休日 不定休電話 026-285-0159私的評価 ☆☆☆
2024年7月7日 [ブログ] のうてんき。さん -
本日のラーメン【丸長@長野市】
つけそば【食事処 丸長】所在地 長野県長野市徳間1丁目26-8営業時間 11:00~14:00定休日 水曜日電話 026-244-1156私的評価 ☆☆--3月からセルフサービスになりました。水を汲ん
2024年3月22日 [ブログ] のうてんき。さん -
新百合ヶ丘でつけ麺!
確定申告で川崎西税務署=小田急線・新百合ヶ丘駅まで行ったので、駅近くでお昼です駅前のイオンのビル内レストラン街に「大雪軒」というラーメン屋さんが入ってるのでここに突撃ですいつものように「つけ麺」を注文
2024年3月10日 [ブログ] としお1014さん -
本日のラーメン【蕪村@長野市】
つけそば【麺屋 蕪村 篠ノ井店】所在地 長野県長野市篠ノ井西寺尾2763-1営業時間 11:00~22:00定休日 無し電話 026-285-9272私的評価 ☆☆--
2023年5月15日 [ブログ] のうてんき。さん -
本日のラーメン【ゆいが@長野市】
つけそば【ゆいが総本店】所在地 長野県長野市川中島町御厨829-1営業時間 11:30~15:00/17:30~21:00定休日 火曜日電話 026-284-1107私的評価 ☆☆--
2023年2月27日 [ブログ] のうてんき。さん -
東京・東池袋大勝軒の流れをくむお店(*^▽^*)!/つけそば 頂
ココは何回も行きました。僕の大好きな魚介豚骨のつけそばが絶品です(*^▽^*)!
2022年11月10日 [おすすめスポット] デルちゃんさん -
中華そば専門なんだって/とんちぼ(日高市)
住所で言うと日高市。駅で言うと高麗駅。高麗駅から徒歩で行くにはちょっと遠いぞ。今回レンタカーだったので業務途中に初入店。店主さんは元気いっぱい!よくしゃべります。店内に入って券売機の前に立つと厨房から
2022年8月28日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
ラーメン食べ歩き第234弾!! あの大勝軒の流れを汲む頂の味玉つけそばを~♪
8月18日の木曜日!!この日のお昼ご飯はラーメン屋の新規開拓を~♪行ったお店は『らぁめん・つけそば 頂 岡山美作店』!!あの大勝軒の流れを汲むお店が美作にあるとは!!注文は「味玉つけそば」と「炙りチャ
2022年8月21日 [ブログ] KitKatさん -
本日のランチ
ひらこ屋 肉つけそば暑い時、たまにはつけ麺もいいです。ご馳走様でした。
2022年7月18日 [ブログ] TARO君さん -
鹿児島霧島エリア ドライブレポ⑥ 西郷どん村&黒豚つけそば
そろそろ予定していた観光地チェックも終盤です最後の見学場所は「日当山西郷どん村」西郷隆盛公が日当山を訪れた際に逗留していた龍寶家を基に建設した「西郷どんの宿」や隆盛公が馬をつないだといわれる「西郷どん
2022年5月25日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
生そばを求めて 2022.5.22
肉つけそば+ごぼう天(別皿)麺は1.5玉1玉が少ないので1.5玉でも麺があまり見えません(笑)
2022年5月25日 [フォトギャラリー] kan@taさん -
今年に入り遠方出張が多い・・・(;´・ω・)
元々2年前に関西に戻るの前提で主要ユーザーは若手に引継ぎ身軽になったのですが・・・どうやら関西に戻る話もどうなるか分からないし、所内のメンバーの減少もあり今年からまたお客さんが増えたのですが海外部門に
2022年4月14日 [ブログ] てつおざさん -
莢 (SAYA)のつけそばですよ(笑)
この日のお昼ご飯は『莢 (SAYA) 』に行きましたよ!!以前、塩バターを食べた時につけ麺も気になっていたもんで~(笑)で、注文はもちろん「つけそば」塩と醤油がありますが、塩をチョイス!!お値段は70
2022年2月19日 [ブログ] KitKatさん -
中華そば専門とんちぼ②
つけそば300g860円を食べました。追い煮干しで風味が強くキリッとしたつけ汁に見た目よりモッサリしていない自家製麺との組合せは絶品です。ごちそうさまでした。
2021年12月12日 [ブログ] RS_梅千代さん -
食べブログ
11月15日(月) 夜久しぶりの『ゆきちゃんラーメン』やっぱりココの台湾ラーメンは最高11月16日(火) 昼少し前から気になっていた大須の『栗りん』へ実は前の週の平日の夕方に店の前まで行ったのですが、
2021年11月25日 [ブログ] 三十爺さん -
今日の晩御飯は…チキンカレーでした。
今日は…料理三昧でした。明日からの弁当作りに始まり、昼御飯は…弁当で使った煮物の煮汁を使い、小諸七兵衛で、ピリ辛つけ蕎麦を作りました。そして、晩御飯は…チキンカレーです。市販のカレールーが中途半端に残
2021年8月19日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
🍜初来店🎵
埼玉県日高市の「とんちぼ」というラーメン屋さんに来ました。駐車場に着いたのは10:40頃、開店の11:30までだいぶあります。駐車場に着いたのは2番手くらいでしたが、初来店だったので様子見に店の前に行
2021年8月4日 [ブログ] マーチ乗りのカズさん -
生そば あずま
メニュー。◯鴨つけそば(3玉、¥1,078-、税込)リーズナボーで美味しい鴨つけそばでした。(^^)【湾岸ランナー [iPhone X(256GB)]】@豊洲駅
2021年4月29日 [ブログ] 湾岸ランナーさん