#つげ義春のハッシュタグ
#つげ義春 の記事
-
蒸ノ湯温泉
ってことで蒸ノ湯(ふけのゆ)温泉到着です。八幡平温泉郷で最も歴史のある温泉。豪雪のため営業はGW明けから10月半ばまでの半年間のみ秘湯を守る会の提灯がぶら下がってます。奥に金勢様がお祀りしてありました
2024年10月15日 [ブログ] naguuさん -
猫町を見に行こうか
さてさてGWどこへ出かけるか。地図を見ながらアレコレと思案しています。やはり、上京してから行きたかったあそこしかないかなと。何故か表紙に魅かれて買った文庫本。私が旅に興味を持ったのもこの本の影響が少な
2024年3月14日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
雪深温泉好き集まれ その2 二岐温泉湯小屋@福島県
温泉っていうと「癒し」とか「整う」とか「リフレッシュ」 「リゾート」 「リッチ」三つの「リ」とか、とか「療養」「静養」「休養」三つの「養」とか、とか!そんなのとはこちとら無縁じゃーーいI am MUE
2023年2月24日 [ブログ] ユノコさん -
TOHNICHI / 東日製作所 トルクレンチ校正
以前ディーゼル車をATからMTへ改造する際に購入したトルクレンチ(1996頃)。その後スプリングを緩めた状態にして25年ほど工具箱の中で眠らせていたが、今年はブレーキとフロントホイールハブのOHを予定
2022年7月10日 [パーツレビュー] とさひらずさん -
「ゲンセンカン主人」の宿/湯宿温泉 大滝屋旅館
こちらはつげ義春の「ゲンセンカン主人」のモデルとなった宿だそうです。湯宿温泉が舞台であるとは知っていたのですが大滝屋旅館さんがそうだとは知りませんでした。2015年末にリニューアルされて漫画の世界はも
2022年6月17日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「AKIRA」を発掘す(^o^)
外出自粛でヒマを持て余しそうなGW(-_-)みん友さんのブログに大友克洋の「AKIRA」が紹介されてるのを読んで、「おお、そう言えばオレも持ってるハズだ!」と、連休初日は物置部屋のマンガを引っ張り出す
2020年4月30日 [ブログ] 毛無山人さん -
ボクのRUF(コンプリート、、)
RUFの新聞(みたいなの😜)が有りまして📰その2017年版「RUF MODEL HISTORY」に『RCT(しっかり1993年式!)』ってのも載っているんですよ~👀(あとはturboRも、、日本
2019年10月11日 [ブログ] sammy_rufさん -
(ハスラー)福島・会津西山温泉
会津西山温泉の記録です。東山温泉と違って西山温泉の方は知名度低いですね。でもつげ義春の世界が今でも残っている鄙びた良い温泉郷です。ちなみに山梨にも西山温泉という名前の温泉があるので、あえて会津西山温泉
2019年6月13日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
変な夢
おはようございます。今度も始まりです。気をつけてがんばりましょう。今日は変な夢を見ました。つげ義春風のマンガの主人公になった夢です。もう少し楽しい夢を見たいなあ。今日は接骨院でリハビリする日です。気持
2012年6月18日 [ブログ] フミポンさん -
イシャはどこだ!
子供の時に想像した未来と大して変わらないのかもしれない…。だが、こんなにも夢が無いものだとは…。思わなかった…。明るく夢と希望に満ちた楽天的な未来を夢見ていた訳では無い。他人や今の社会に不満が有る訳で
2009年11月7日 [ブログ] らすかる壱号さん -
単行本購入
週マガの単行本が今日発売だったので本屋へ。・ヤンキー君とメガネちゃん 11巻・賭博覇王伝 零 7巻・ネギま 25巻・さよなら絶望先生 16巻そして我慢できなくて買った・つげ義春作品集 ねじ式(この本だ
2009年2月17日 [ブログ] LuckStarさん -
墓場鬼太郎
アテンザにかかわること意外は書くつもりはなかったのですが、先週、先々週と鬼太郎が登場していたので、書かずにはいられませんでした。おととい行った富士Qのゲゲゲの鬼太郎の店に「墓場鬼太郎」が放映されている
2008年3月17日 [ブログ] と・お・るさん