#つちゆのハッシュタグ
#つちゆ の記事
-
弾丸東北!カリカリ、峠、ら~。
----*----*----*----*----*----*----*----*New FORESTER LIVE+Mithral-var.annex+ON-ROAD#----*----*----*-
2023年8月11日 [ブログ] ミスラルさん -
クリッパー君に乗って軽めの雪見ドラ「猪苗代~道の駅つちゆ」
不定休、チャリ屋です。ワタクシ、24・25・26と三連休だったのですが・・・何もせず過ごしてしまっておりました。今日もコタツで丸くなりあぁ、暖かい・・・(=-ω-)zzZZ乙乙これぢゃイカン!ヾ(。`
2022年8月9日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
福島県の道の駅2駅。
予定では今日は岩手県盛岡市へ行こうと思っていたのですが、早起きしたのにまさかの2度寝により近場の道の駅へ変更になりました(笑)最近は涼しくなってきて、布団からなかなか出られないんですよね😪とりあえず
2018年9月17日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
ちゃっぷい
下山して飯の予定だったけどブレイクなう滑り込みアウトで作るものは終わっていた orz
2016年10月24日 [ブログ] ちまりものさん -
シルバーウィーク②福島県道の駅ツーリング
9/21(月)茨城県~福島県へR4を、ひたすら北上して片道およそ290キロ、時間にして4時間半くらいですかね道の駅つちゆに到着しました。この辺は、峠道が多そうで景色もよく面白そうです(^-^ゞ今回は、
2015年9月24日 [ブログ] ひろ☆ゆうきさん -
2014年 “みちゆ” を振り返る。(笑)
イヤ、皆さん今年を振り返っているので・・・ワタクシも真似て。とはいえワタクシが振り返るのは“みちゆ” オンリーで。(何故(笑))1月N-BOX×1 =1回 「今夜雪の見える丘に」(笑)2月Nothin
2014年12月31日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
N坊でナイトデリバリーミッション。
夜のみちゆへ。決してお散歩ドラではありません。いつもの人へお届け物代行業務?を承りN坊に乗って軽くパシってまいりました。決してお散歩ドラではありません。ホントはエスで軽く夜ドラ・・・的な気分でしたがお
2014年7月7日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
プチオフ&ラーメン二次会(※ただし同じメンツ)
この方の何シテル?に釣られて道の駅つちゆへ行ってきましたよ!車は2台ですが都合3名での駄弁りとなりました(^^)お昼も回って寒くなったので、一旦解散の後、二次会会場へ(笑)会津っぽこと「幸楽苑」です。
2014年5月31日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
磐梯吾妻スカイラインにも近く、絶景抜群/つちゆ
こう言った水栓って、珍しい、かも。低い位置にあるからさ、かなり屈まなくちゃね。顔ひとつ洗うにも、苦労するし。上手く使わないと足元がびしょびしょになるよ。使用中は、何処かの共同浴場のような響きだよ。しか
2013年8月18日 [おすすめスポット] 泉さん -
まぁ、いつもの散歩です。
今日ものんびりです。あまちゃん一週間を観ながら遅い朝食をすませ、母親の用事をすませていったん帰宅、車を交換してリスタート。三和I.Cから磐越道へ。 このとき2時ぐらい、差塩PA手前の温度表示は23℃で
2013年7月21日 [ブログ] たかS@きいろさん -
道の駅巡り(福島県取りこぼし回収の旅)その2
道の駅「つちゆ」の続きです。非常に眺めが良い場所で、しばらく風景を楽しんでいましたが、ちょっと寒かったです(^^;(道の駅から東南東方向)(碑文)これをみて、走りやすい+交差点がきっちり直交しているの
2013年6月23日 [ブログ] miracle_civicさん -
道の駅巡り(福島県取りこぼし回収の旅)その1
GWの後半は少し時間が取れたので、福島県で昨年未訪となっている道の駅を巡る(ついでに今年開業した2箇所のうちの1箇所も)巡ることを考えました。どうせ行くなら2泊して一気に山形も攻めたかったのですが、当
2013年6月20日 [ブログ] miracle_civicさん -
ドライブA GO GO!磐梯吾妻スカイライン編
今日は雪の回廊見に「磐梯吾妻スカイライン」へ(^^)ルートはこんな感じ(^^)国道4号線北上→本宮を過ぎてミドルライン?→岳温泉→土湯バイバス→磐梯吾妻スカイライン料金所→浄土平→フルーツライン→国道
2012年4月22日 [ブログ] もりもりどん。さん -
ナイトオフ-2011.9.16.-
前哨戦の夕飯ラーメンオフ。黒:kuro号黄:BLACKOUT号紅:CHAR号
2011年9月19日 [フォトギャラリー] kuro@ESTさん -
お山に行こうかしら?
最近、楽しみでドライブをしていないような気がした。夜涼しくなったし、ドライバーや車に酷使しないから、これからドライブに行こうかな?久しぶりに旧道使って道の駅「つちゆ」に。10時頃いると思います。
2010年9月1日 [ブログ] もちょさん -
絶景スポットにある道の駅/道の駅 つちゆ
前回掲載しました、福島フルーツラインの桃狩りをした帰りに寄りました。「道の駅 つちゆ」は以前からネットで、絶景の景色が堪能できるとの評判でしたので、せっかく近くまで来たついでに寄っていくことにしました
2010年8月8日 [おすすめスポット] MAMOSUNさん -
父の提案。
エスで行動する時は基本的に単独なのですが、先日たまたま父親と二人になる時があって、「お前のオープンカーでドライブにでも行くか。」との提案。まぁ、天気も良かったし、断る理由もないのでその案に乗っかりまし
2010年5月25日 [ブログ] kuro@ESTさん -
道の駅/つちゆ
エビスサーキットの近くにある道の駅
2010年2月17日 [おすすめスポット] タカエイティーさん -
とりあえず100キロ走ろう
と、昨夜からモンモンとしてました。(笑)早起きして洗車。8時チョイ過ぎに家を出ました。※普段9時15分位まで寝てるんで、超早起きなんです。今日。(爆)“超ピーカン”で日中予想最高気温が36度とか?・・
2009年7月16日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
道の駅:つちゆ/道の駅:つちゆ
福島市内から猪苗代に向けて115号線を走る途中にあります。ソフトクリーム、お煎餅があります。美味しいかどうかは行ってみての・・・。近くに東北サファリパーク/エビスサーキットがあります。
2008年8月29日 [おすすめスポット] Daichaさん