#ツバキのハッシュタグ
#ツバキ の記事
-
久々のTKZ
GWはじめの日曜日という事で久々に椿から登ってみた、GWといっても今年は暦通りなのでまだ連休って感じではないけどね、笑流石にGWは家族団欒なのかセブンはほとんどいない…湯河原のゼロワンと久々に並んでツ
2025年4月27日 [ブログ] R16@yokohamaさん -
2025/3/30 老松(大里)公園でお花見 5 椿
公園内の椿の花が満開椿ので赤いジュータンになってました。
2025年3月30日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
野々市椿館
野々市市にある椿館へ出かけてきた。余談ながら「野々市市」は誤字ではない。「ののいち」という名の市である。数年前に「市」へ昇格するまでは「野々市町」で、市なのか町なのかどっちよ…って名前(笑)。そんなこ
2024年5月4日 [ブログ] THE TALLさん -
2024/3/21 野倉の里ミツマタの森
玖珠 龍門の滝近くにある野倉の里ミツマタの森にミツマタを見に行った時の写真です。八重の椿の写真まではコンデジで撮影それ以降はミラーレス撮影分です。
2024年4月24日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2024/3/21 野倉の里ミツマタの森 4 椿
野倉の里ミツマタの森八重咲?の椿も咲いてました。
2024年4月24日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
春の花
我が家のベランダで咲いてるネモフィラや近くの公園の桜やツバキの花をぶらぶらしながら写した中から・・・オマケは旭でランチした時の写真
2024年4月13日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
春の花・・・4
紅椿
2024年4月13日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
春の花・・・3
ピンクの椿
2024年4月13日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
氷室椿庭園に行ったらアレだった
そろそろ咲いているかしらん?と思って、茅ヶ崎市内にあります「氷室椿庭園」に行ってきました。以前もアップしておりますがこちらの庭園は、三井不動産の元副社長の氷室さんご夫妻が茅ヶ崎市に寄贈された庭園です。
2023年3月10日 [ブログ] 柑さん -
春庭
春の花が色々咲いてきました。暖かい日が続きまくって虫もいっぱい出ています。植え替えなどの作業もやったりしています。いつものごとく適当に撮った画像をアップします。八重玄海つつじ花梅咲き分ける品種ですクリ
2023年3月8日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
新しいアイテム
ツバキのラチェット。バックラッシなしなので、1ミリでもハンドルが動かせれば緩めたり締めたり出来ます。手のひらサイズの工具です。レア工具だと思います。もう販売されてません。差込みは、6.3差込みは、9.
2022年5月19日 [ブログ] バイク玉さん -
ツバキ
仕事の合間に時間をみつけて散歩中に見つけたツバキです。完全に野生ツバキになってしまっているために高さがあり、なかなか良い感じの角度で撮れず苦労しました。蜘蛛の糸に引っかかった葉がアクセント?かも (笑
2022年3月22日 [ブログ] みっち~@Fanksさん -
「椿まつり」@笠山椿群生林
「花より団子」という通り、甘いものを食べた後に綺麗な花を観に行こう~。萩ではこの時季に「椿まつり」を開催しているのだ。場所は、萩市笠山の海側のあたり。「椿まつり」の看板が出ているので、すぐわかる。まん
2022年3月12日 [ブログ] ガオブルーさん -
おひさしブログ
ブログの方はサボってます。あ、今年初めてのブログかもw千葉は暖かくなってきて庭が目覚めてしまいました。黄色い花は福寿草です。キンポウゲ科の多年草だそうです。植えっぱなしで勝手に咲いてます。株分けしよう
2022年3月4日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
春庭2021
今年の春庭です。桜とか結構前に咲いちゃってたけどいろいろ撮っておいたやつとかUPデジカメ壊れちゃってあんまり画像が撮れなくなった。スマホだと老眼で見えないからPCに一旦入れてから上げてます。行程数はデ
2021年3月7日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
睡魔が眠い日
最近眠くて眠くてどうしようもないです。季節の変わり目だからかな?ずっと待ってた花がやっと咲いてきたので少しだけ。これは彼岸花です。彼岸の終わりごろ咲きました。赤の彼岸花は強健なんだよね。毒注意。クリー
2020年10月6日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
梅は咲い~たか
○屋はまだかいな♪(古~)な CM を思い出すほど、今年の梅の見ごろはいつなんでしょ。カレンダーだともういい頃合いのはずなんだけど。いろいろ調べてみると関東三大梅林なんてのがあるらしいんですが、この時
2020年9月10日 [ブログ] 3yoさん -
さくら~🌸
開花宣言から1週間、あちこちで桜が見頃を迎えてますねwこんばんは、櫻路郎です。そんな訳で、私も親をつれて桜を見に行ってきましたよ^^テレビで満開の様子が映されているので、今日辺り最高だろうなと思いレヴ
2020年8月2日 [ブログ] 櫻路郎さん -
TSUBAKI 2020
2020年2月29日(土)。しばらく前にも椿を掲載した。あの頃より少し花数も増えたので、ここで改めて特集を組んでみた。相変わらず頭からお尻に至るまで「状態の良い」花木は少ない。というか、ほとんど見かけ
2020年3月10日 [ブログ] nanamaiさん -
山茶花の散るころ
2020年1月13日(祝)。神代には山茶花・椿園があるのだが、正門から遠く滅多に訪れないところ。ただこの日は蝋梅観賞のついでに♪山茶花の開花時期は、一般的に12月あたりまでと言われる。したがって春先に
2020年1月25日 [ブログ] nanamaiさん