#てっぱくのハッシュタグ
#てっぱく の記事
-
襟締 ナイトミュージアム の お土産はコレ!
せっかく、鉄道博物館、 てっぱく に来たんだから、なにか 土産 をとなるのが人情。しかし、絞りに絞って ナイトミュージアム を楽しんだ筈なんだが、楽しい時間はアッという間という事で、閉館時間まであま
2025年3月24日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
汽笛 C57貴婦人 転車台回転・汽笛吹鳴
実は、このナイトミュージアムでも、1階「車両ステーション」中央の C57 135 の 転車台回転 と 汽笛 を鳴らすイヴェントが用意されていた。少し時間があるので、懐かしい電車たちを眺めてみる事にした
2025年3月24日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
鉄道博物館の お土産は。
鉄道博物館をひとまわりした後は・・・やっぱり何か買って帰ろうとなって、ミュージアムショップ TRAINIART(トレニアート)へと。この歳になって、タオルだのノートでは能が無く、今回選んだのは!?
2025年3月24日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
夜観 てっぱく 夜の博物館は おもしろいぞ!
2時間半の短期決戦! という事で、見学のメインは 1階 「車両ステーション」 と、2階の 「ジオラマ」 を見て、最後にショップで買い物というルートで回る事にした。最初は2階のテラスから、1階の「車両ス
2025年3月23日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
埼玉 鉄道博物館 ナイトミュージアム へ潜入
昼間の てっぱく には何度か足を運んでいるんだが、夜の 鉄道博物館 は、これまで行く機会が無かった。今回、某サイトが ナイトミュージアム の参加者を募集していたので、それに応募して初めて 夜 の てっ
2025年3月23日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
夜景 鉄道博物館 ナイトミュージアム
明るい てっぱく は何度も足を運んだのだが、年が明けて てっぱく で ナイトミュージアム が開かれることが分かった。さっそく予約を入れ、3月の週末ようやくその日がやって来た。通常とは違って開館時間が短
2025年3月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
12年振りに鉄道博物館へ行ってきた
年末に義理の兄から埼玉は大宮にある鉄道博物館の招待券を3枚頂いたので、1月4日(土)に家族で行ってきました。前回行ったのが2008年だった様なので久方ぶりに訪問しましたが、以前来たときは南館建設の噂す
2025年1月5日 [ブログ] まる元さん -
国鉄コンテナエコバッグ
てっぱくへ行ったとき・・・お孫ちゃんのものを買ったときなんとなく目につき自分用に買ってしまいました(笑)買ったのはコンテナエコバッグ(国鉄6000形)ポーチ付き!エコバッグなんていくつも家にあるんです
2024年7月12日 [ブログ] じゃがーくんさん -
4年振りにシンカンセンで出かける
今回娘夫婦が東京で用事があるというので鉄に目覚めたお孫ちゃんを鉄道博物館に連れて行ってと言われ、4年振りにシンカンセンで出かけました。行先は大宮の鉄道博物館。実はJR西の京都へは7年前に行ったことがあ
2024年7月1日 [ブログ] じゃがーくんさん -
さいたまに遊ぶ
3月22日(木)は、さいたま市で一日遊びました。朝10時、最初の目的地に着きました。鉄道博物館、愛称は「てっぱく」というそうです。鉄道博物館には、かつて東京の神田にあった時に、一度だけ行ったことがあり
2024年6月1日 [ブログ] MUKEさん -
てっぱく
この日は会社の後輩家族と奥多摩方面に遊びに行く予定でしたが、前日から雨・雨・雨…急遽予定を変更して雨でも遊べそうな鉄道博物館に行く事にしました予想よりも早く現着しすぎて入口で1時間並びました(爆)道路
2022年10月22日 [ブログ] Chain@Hybridさん -
てっぱくパトカーだらけだった件
こんにちは。今日は「てっぱく」こと鉄道博物館です。てっぱくなのに、なぜかパトカーが集まるみたいだよ、ってゆーんで行ってきました。足はチャリね。20分で着きました。近っ!駅に着いて、、今日はてっぱくの入
2022年5月28日 [ブログ] toyo。さん -
てっぱく
ブログ連投です。今日は鉄道博物館に行ってきました。通称「てっぱく」。割と近所なんですけど、はじめて行ってきました。子供が喜べば良いかな、と思って行ったけど、残念ながら自分自身が猛烈に感動してしまいまし
2022年1月3日 [ブログ] toyo。さん -
てっぱく(後編)
前編からの続きです。昼食後は、蒸気機関車を中心に観ましたが、途中で脱線して撮り鉄になっちゃいました。こちらは、国指定重要文化財である1号機関車の銘板です。VULCAN FOUNDRY社については、こち
2020年2月1日 [ブログ] TMKさん -
てっぱく(前編)
随分、間が空きました。久しぶりのブログ更新です (^^ゞ横浜滞在中の26日(日)、一日フリーになったので、かねてより行ってみたかった鉄道博物館(てっぱく)に行ってきました!← 車両展示エリア中央に展示
2020年1月31日 [ブログ] TMKさん -
2018お盆ドライブ② てっぱくで鉄三昧
大宮の鉄道博物館にて、たっぷり鉄分補給してきました☆個人的に一番気になっていた400系つばさが見れて大満足!レトロな車両たちにも魅せられました。内容はほぼ鉄分100%になりますm(__)m
2018年8月26日 [フォトアルバム] くま186さん -
てっぱく2018
春のてっぱくツアー2018スタートは、松本駅でのE353系3/16にE351系の定期運用が終了してしまい、松本運輸区にもE353系とE257系のみお父さん的には少し寂しいです。息子とカミさんは新型スー
2018年3月22日 [ブログ] へっぽこバスケ部さん -
てっぱく2018
春のてっぱくツアー2018今年も定番の田端駅前メッツ田端宿泊です。客室からもレストランからも新幹線が見られる最高な環境です。
2018年3月22日 [フォトギャラリー] へっぽこバスケ部さん -
てっぱく9月 と1月。
いいねを下さる皆さま、厚く御礼申し上げます。コメントを頂く方へのご挨拶と時おりの思い出記録にとどまり、ご挨拶がおざなりになり申し訳ございません。他意はございません。近々いいねのご挨拶に回る予定ですので
2018年1月29日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
'16.07.22】大宮鉄道博物館
+鉄分補給@大宮鉄道博物館+日時:平成28年7月22日場所:大宮鉄道博物館機種:CASIO EX-ZR400・I-Phone5C行こう行こうと思ってはいたもののなかなか行けていない大宮鉄道博物館。この
2017年7月29日 [フォトアルバム] (・∀・)9さん