#でじトリ!のハッシュタグ
#でじトリ! の記事
-
でじたる属性.com でじトリ!(デジタル トリップ@トリプル &スピードメーター@汎用LCD)
ビートの区間距離計(純正、機械式)が経年劣化して、リセットできなかったりボタンが戻りきらない為に走行してもメーターが進まなかったりしていました。一旦は分解して修理(錆で削れた部分を補修)しましたが、元
2023年9月2日 [パーツレビュー] てぇかむ#低燃費化さん -
JA4・トゥデイ(MTREC): でじトリ!、内部構造。
い「でじトリ!」とは、以前純正メーターを改造してトリップメーター部分だけをデジタル化する為に製作していたものの名称です。ちまちまとアップデートしていた為、最終バージョン(β版扱い)で装備される機能は・
2021年3月25日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
ビート : でじトリ!、動作確認。(トリップメーター、デジタル化改造・取付後、約9年目。)
退社時、ハンドルにスマートフォンを張り付けて撮影。(右左折時、画像の天地がグルグル回ります・・・)無編集動画。(ハンドル張り付けの為、色々な共振音やノイズが入ったままです。)純正速度計の左下側バックラ
2020年3月26日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
JA4トゥデイ(MTREC): でじトリ!、アップデート。その1。(機能拡張編)
いJA4トゥデイ(MTREC)用。
2019年4月9日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
JA4トゥデイ : メーターの動作確認。
タコ。ビートとトゥデイのメーター両方を実車に繋いで動作確認しました。(走行振動も有り。)
2018年11月22日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
作業報告 : でじトリ化@しまっち~さん (譲渡予定先、Iちゃん@復活さん:2015~2018/10)
長い間お待たせしてしまって、本当にすみませんでした。m(_ _)m↓↓↓紫系LED & 白色LED、物理的に直列2基掛け(^^;)イルミON(夜間)時は、紫系LED(暗点灯)のみ駆動。イルミOFF(昼
2018年10月22日 [ブログ] てぇかむ#低燃費化さん -
JA4トゥデイ? : 速度計@純正、分解準備。 (5速MT、MTREC用)
アレ化するメーターです。:-)JA4トゥデイ?のMT用です。タコ メーターが有るので、MTREC用です。--------非MTREC用は、こちら。>JA4トゥデイ : 速度計@純正、分解準備。 (3速
2018年9月17日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
PP1・ビート(絶賛検切れ中) : 各部、動作確認。
スモールライト。
2018年4月7日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん