#デミオのハッシュタグ
#デミオ の何シテル?
-
keyponさん
5時間前[整備] #デミオ エンジンオイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792584/car/3694816/8309418/note.aspx
-
keyponさん
5時間前[整備] #デミオ バッテリー+端子ヒューズ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792584/car/3694816/8309385/note.aspx
-
鈴鹿のTさん
2025年7月22日[整備] #デミオ 車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/964121/car/2851599/8307574/note.aspx
-
鈴鹿のTさん
2025年7月22日[整備] #デミオ エンジンオイル、オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/964121/car/2851599/8307566/note.aspx
-
えむスポッツさん
2025年7月21日[整備] #デミオ エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/444396/car/2810057/8306978/note.aspx
-
けーえむさん
2025年7月21日[整備] #デミオ ライト&ターンスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/401106/car/3738037/8306567/note.aspx
#デミオ の記事
-
最後はトラブルから乗り換え
普通に乗る分には十分な性能。パワー・トルクが無いと言われますが、回せば十分に加速してくれます。とにかくノーマルでバランスが取れてるので快適で疲れない。しかし、少し故障が多かった。
5時間前 [ブログ] ユーイチさんさん -
MAZDA2セダン用純正リヤスポイラー取り付け
🇹🇭タイから直送のリヤスポイラーです。今日は夜明けから作業開始しました。ファスナー(2種3個).M5ボルト(3個)、両面テープでの取り付けです。
7時間前 [整備手帳] off-line55さん -
DE3FS デミオ ノックセンサー交換
エンジンチェックランプが点いて来られました。最近意外と多いノックセンサー。デミオの場合は、インマニを降ろします。せっかくなので、インレットは全部掃除しましょ。犯人です。でも変なアイドル不調があるとの事
10時間前 [ブログ] O.B.I.さん -
別れは突然ですね・・・
16日の夜勤中、母よりデミオがおかしいと連絡があり翌日夜勤明けで、実家へ向かいながら症状など聞きガラガラ音が酷く、ラジエターの水が無いかもしれないとのことで、ショップへ連絡、自走ではなくレッカーという
昨日 [ブログ] Mizoreさん -
ちょうどいい感じ
ちょうどいい
2025年7月22日 [ブログ] ロードスター ミツバチさん -
燃費記録
静岡行きの高速往路は2人乗りでACCを100~110km/hの間で手動調整しながら830km。到着後の市街地走行は4~5人乗りで226km、共に冷房フル稼働での合算燃費。高速道路上でなんとか20km/
2025年7月22日 [燃費記録] USAのらきちさん -
燃費記録 デミオ DJ5FS
燃費はこんなもんで安定している感じですかね。指定オイル取り違えミスは今のところ影響はないみたいです(^_^;)
2025年7月22日 [燃費記録] カンタロさん -
燃費記録
高速少し使いました。
2025年7月22日 [燃費記録] エムケイさん -
代車DJ考察
CX-8が車検で本日ディーラーに1日入庫。いつもディーラー入庫時は代車なしですが今回は用意して頂いたのでマツダ2をお借りしました。マツダ2前期の15Sプロアクティブみたいです。我が家のDJデミオは13
2025年7月21日 [ブログ] toshi.k1200さん -
ボンネットダクト取り付け
近年のえげつない夏の気温にクーリング対策をします。Amazonで1,200円程の汎用ダクトです。裏は耐熱塗装、異物混入防止にグリルネットをコーキングします。
2025年7月21日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
アイドリング550rpm 低回転からの脱出 〜完〜
みんカラすっかり忘れていました。ディーラーがメーカーのプログラム担当者へ問い合わせ。SKYACTIVエンジンは低燃費を重視しているので、吸気、燃焼効率、排気の状態が良くなると目標アイドリング値を下げる
2025年7月21日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
8年経過して、外装の劣化が酷くなりました・・・
キビキビ走る、扱いやすい良い車かと思いますが、外装の劣化が他車よりも早くきてしまう様な気がします・・・。街中で見る同年代の同車も同様の傾向が見られがちですので、これは欠点かなと思います。
2025年7月20日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
マツダ車限定長野MT参戦
今日は長野県安曇野市で開催された「マツダ車限定長野MT」に参加をしてきました!新潟県の自宅から安曇野市までオール高速で230キロ強。朝7時に家を出て10時前に安曇野市着。コンビニでアメリカンドッグ食べ
2025年7月20日 [ブログ] toshi.k1200さん -
[103542km]ヘッドライト磨き
プログレのついでにデミオも磨きました。デミオの場合、細かいクラックが目立ちます。主治医によると艶出し剤の影響とのことで、確かに過去にツヤ出ししたこともありました。
2025年7月20日 [整備手帳] ノイマイヤーさん -
初トラブル
ずいぶん久しぶりの投稿ですが、何も投稿することが無いほど、平穏無事に暮らしています。が、購入後半年で初トラブル。最近、アイドリングストップしないなあと思っていて調べてみたら、どうやらバッテリーが原因み
2025年7月20日 [ブログ] コ~ちゃんさん -
これはこれで楽しいかも
サイズのちょうど良く、ディーゼルターボでハイブリッドにない楽しさがある
2025年7月19日 [ブログ] たけやんさん -
エアコンリング ゴールドにしたよー\(^o^)/
エアコンリング ゴールドにしたよ~ん
2025年7月18日 [ブログ] kazukazu GTさん -
どんどん良くなっていった
RX-7からの乗り換えでパワーも当然違うしFRとFFの違いでも慣れるまで時間がかかるし最初は不満しかありませんでした。その違いを埋めるためにダウンサス入れてみたりタワーバー付けてみたり…。そうこうして
2025年7月18日 [ブログ] ミッチオさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
乗り心地は良いです。純正と大差なし。まだ800kmほどしか乗ってないので何とも言えませんが、もう20mmくらい下がってくれれば最高。
2025年7月17日 [パーツレビュー] 高橋驥囃子さん -
ウォッシャーポンプ、グロメット交換
先日発覚したウォッシャー液の水漏れ。本日も絶賛漏れてます。涼しいうちに片付けます。尚、部品購入はYahoo!ショッピング内の兵庫パーツさんで購入しました。ポンプ、グロメットセットで税込3311円、送料
2025年7月16日 [整備手帳] コマーティーさん