#とうがらしのハッシュタグ
#とうがらし の記事
-
但馬へのドライブ日和
今日は嫁さんが食べたかったTKG(卵かけごはん)のお店へ。みんカラさんのブログで知りました。自宅から2時間のドライブです。R175北上し、水分かれ街道.を進む。氷上町の水分かれは日本一低い標高100m
2009年10月10日 [ブログ] めがねのおやじさん -
ピリッと刺激的ぃぃ(^。^)/
私は辛いものがスキです♪ 〃▽〃)ポッ辛いもの…わさびに和辛子、洋辛子、タバスコ、とうがらし…などなど大抵のものに辛いものを振り掛けて食します(爆)多分、はっきりって…味・覚・障・害(* ̄▽ ̄*)ア
2009年10月9日 [ブログ] のんたん@12SRさん -
柚子胡椒 美味しいですね
つうか、、、、、なんですかね??コレ?!?!( ゚д゚;;)でも、とりあえず・・・・・柚子胡椒を発明した方にはノーベル賞あげてもイイと思う。。。(>д<;;)/先日、お土産で柚子胡椒(キットカットでは
2009年10月7日 [ブログ] じょーぢさん -
しろこぶさんから小包届いた
ジョロキア キタ───(゚∀゚)───!!!【ブート・ジョロキア(ブット・ジョロキア、Bhut Jolokia】北インド及びバングラデシュ産のトウガラシ属の品種である。ギネス世界記録でハバネロ(および
2009年9月9日 [ブログ] TAK.さん -
黒い物が!
大きくなって来ました!これは何かというと、観賞用トウガラシ ブラックパールです。この全身真っ黒に引かれてここ何年かは必ずと言っていいほど購入して来ます。黒い実が熟すと今度は真っ赤になり2度楽しめます。
2009年8月30日 [ブログ] Doudou555さん -
キレのある
キレのある辛味って一体どんな感じなんだろ(笑)辛いけどキレはよくわかりませぇん(爆)
2009年6月22日 [ブログ] 白熊@BP5Cさん -
運転時の眠気覚ましの特効薬
みなさんは運転中に強烈な睡魔に襲われたらどうしますか?仮眠をとったり、コーヒーを買って飲みながら運転を続けたり、様々だと思うのですがある車の雑誌にこんな記事が載っていました。・・・以下、記事の抜粋中国
2009年4月11日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
【青森ドライブ?】ヽ( ・ ω ・ )
※画像は「いのち」の冬の限定ゴマカスタード味今日、気が付いたら..トスとけんちーと一緒に青森に居ますた<ぇそこでご当地のソフトクリームを求め、道の駅 やら ねぷた村 等、数カ所回って色々食べましたが.
2008年12月21日 [ブログ] えちさん -
うまっ♪
今日も明日も明後日も仕事・・・可愛そうな僕に珍しく嫁がお菓子買って来てくれてました♪それは・・・カラム~チョ黄金一味!心くすぐる期間限定です♪赤くないのに辛いとうたってますが、これマジで辛いです!!い
2008年12月21日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
こんなのあり?
韓国ではこんなチョコが売られています。キムチ入りのチョコレート!!一口食べると、唐辛子の辛さが・・結構辛いです。
2008年12月3日 [ブログ] SUGIさん -
こく辛
とうがらしを食べましたが。。。「辛くねぇ~~~~~~!!!!!!」亀田だし限定だし。。。期待しましたが外しました(笑)
2008年11月14日 [ブログ] AHHロックさん -
おでかけソフト倶楽部♪
サイクルモードの帰り道同行者のリクエストもあったので山陽自動車道下り線・吉備SAにて赤鬼ソフトを頂きました♪イチゴ風味のソフトクリームに金棒のスティックをさして唐辛子フレーバーを振りかけた一品なり♪興
2008年11月5日 [ブログ] ペーターさん -
地獄せんべいでは物足らず・・・
田舎に帰省すると必ず行われる「地鶏会」。勿論、「ゴールデンウィーク時」も開催したんですが・・・この時、何やらσ(`∀´)に挑戦状を叩き付けた「お方」がいたようです。σ(゚_゚)自身、特に辛党とは思
2008年5月23日 [ブログ] 俺ロ(おれろ)さん -
唐辛子も植えました
GWも後半ですが、今日は当番で出勤しました。普段はやらないカスタマサポートがあり、久々に充実した休日出勤。お客様のサポートも無事に終了し、日が暮れる前に帰宅できたので先日植えた唐辛子の成長を記録できま
2008年5月3日 [ブログ] ボリンジャー875さん -
ふと気が付いた我が家の台所。
食事を作る嫁の台所。ふと調味料置き場を見た。紅いのが目に付きます。並べてみました。うちにはこれだけの辛いものがあります(汗)左からジャムのビンに入った粗引き唐辛子タバスコ(ハバネロ) 標準ビンタバスコ
2007年10月11日 [ブログ] ぴーちまんさん