#としまえんのハッシュタグ
#としまえん の記事
-
近頃の週末
このところ、料理教室はほぼ隔週で、としまえんは毎週のように楽しんでいます。プールにも何回か入りましたが、まだ水温が低いですね。先週は久し振りに町田リス園に行って来ました。妻が風邪をひいたので娘と2人で
2019年6月21日 [ブログ] atsuhlyさん -
としまえんと料理教室とCX-8
春休みの娘を連れて、昨日はとしまえんに行って来ました。花粉も多いですし寒かったのでキッズルームで遊びました。ようやく少し空いて来て良かった。今日の午前中は料理教室。春に相応しく押し寿司を作りました。卵
2019年3月24日 [ブログ] atsuhlyさん -
としまえんに行ってきました
土日は妻と娘で妖怪ウォッチや仮面ライダーの映画を観に行ったので、私はノンビリと過ごしました。今日は娘の希望でとしまえんに。練馬区の新成人が無料で招かれたようで、振り袖やスーツ姿の人が多く見受けられまし
2019年1月14日 [ブログ] atsuhlyさん -
娘と2人で
妻が親戚の結婚式のため富山に行ったので、土日は娘と2人で遊びました。土曜日は実家で猫と戯れたり絵本を読んだり。私の母が買ったブラックライトを照らすと隠れた絵が出て来る絵本が大のお気に入りになりました。
2018年12月10日 [ブログ] atsuhlyさん -
ブラブラ3連休
金曜日、両親と一緒に国分寺のうどん屋さん「のらや」に行きました。風情あるうどん屋さんでボリュームもあり、とても美味しい。娘も自分の海老天だけでは飽き足らず、私のも奪って食べていました。土曜日は娘の希望
2018年11月25日 [ブログ] atsuhlyさん -
としまえんとCR-V
日曜日、年間パスポートの更新も兼ねてとしまえんに行って来ました。土日のとしまえんはコスプレをしている人が多い。ブレザーみたいな格好の人が多かったですが、一体何のアニメなんだろう。いつものように宝石探し
2018年11月19日 [ブログ] atsuhlyさん -
今月の料理教室
土曜日は娘の希望でとしまえんに。朝に軽く雨が降ったからか空いていました。11月23日にキドキド系の屋内遊び場がオープンするそうで、娘はとても楽しみにしています。年間パスポートで入れない上、子どもは15
2018年10月28日 [ブログ] atsuhlyさん -
としまえんに行ってきました
富山から戻った翌日ですが、娘の希望で年パスを持っているとしまえんに行って来ました。妻は洗濯やら掃除やらの家事があるので、娘と2人でのお出掛け。最初は娘の希望の宝石探し。何度もやっているので、家にはやた
2018年8月17日 [ブログ] atsuhlyさん -
料理教室ととしまえんのプール
日曜日、毎月恒例の料理教室に行って来ました。今回作るのはフルーツミルクレープ。娘は目を離すとつまみ食い。クレープ生地を15枚も焼き、生クリームを塗ります。いつも以上に美味しくできました。私の両親も大喜
2018年7月16日 [ブログ] atsuhlyさん -
としまえんのウォーターランドと料理教室
土曜日、先週からオープンしたとしまえんのウォーターランドに行って来ました。娘も大喜びで滑り台を何度も何度も滑っていました。30℃を超える真夏日でしたが、夕方になると肌寒い。あじさい祭をやっているので、
2018年6月10日 [ブログ] atsuhlyさん -
としまえんとリス園とキドキド
娘の幼稚園は土曜日が隔週で昨日はお休みでした。午前中は習い事の体操に行き、午後からとしまえん。娘の希望もあり年間パスポートを更新しました。とても寒い中、元気に遊んでいました。土曜日でもあまり並ばないの
2018年1月14日 [ブログ] atsuhlyさん -
今年最後のとしまえんのプール
昨日、としまえんのプールの最終日だったので行って来ました。最高でも30℃にならない気温だったのでプールの水が冷たい。プールは空いていましたが、滑り台で1時間程遊んで出ました。乗り物はとても混んでいてメ
2017年9月4日 [ブログ] atsuhlyさん -
機械遺産の旅 Vol.10
シリーズ『機械遺産の旅』第10弾は地元練馬の機械遺産が登場・・・とかく練馬大根が名物とされる我が街練馬ですが日本だけではなく、世界に誇れる機械遺産があるのです(^-^)第9弾までは車関連の機械遺産でし
2017年6月16日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
としまえん
α7R II + Planar T* FE 50mm F1.4 ZARX100M4GW前日、幼稚園へ送り、お昼頃迎えに行ったその足で、一年振りの豊島園へ。クルマの中で着替え完了、変身。春になり、季節の
2017年5月10日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
豊島園にドライブへ行こう。 少々寂れた遊園地。
ほどよく古き良き日本。も感じながら。EOS 5DsR + Sigma 35mm F1.4 DG HSM Art曇り空。快晴も気持ちよいですが外での活動が長くなる時は曇り空のほうが体力の消耗が少なくて済
2017年1月9日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
としまえんにドライブへ行こう。 あじさい祭 その2
第13回 としまえんあじさい祭り。2015年 5月30日(土)~6月28日(日)としまえんあじさい祭りは、実に150品種、10,000株のあじさいを楽しむことができます。品種の多さではトップクラスかも
2017年1月6日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
娘と一緒にとしまえん
娘は先日に行ったとしまえんが大層気に入ったようで、「パパととしまえん行く」を連呼していました。今日は天気も良く割りと暖かかったので、今度は家族3人でとしまえんに。この調子ではこの先何回行かされるか分か
2016年12月18日 [ブログ] atsuhlyさん -
妻と娘のとしまえん
本日、日曜日の作品展示会の代休で、妻と娘はとしまえんに行って来ました。残念ながら私は仕事です。としまえんは何となく混んでいる記憶がありましたが、さすが平日だからか幼児用の乗り物はガラガラで待ち時間は全
2016年12月5日 [ブログ] atsuhlyさん -
ふらり: 向山庭園
としまえんの近くに、いい雰囲気の日本庭園があるって聞いていたので、出かけてみました。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
都内のCPをここまで緑化しました
最近ハイタッチ!drive絡みの報告が多くて恐縮ですが…とうとう、以下のチェックポイント緑化を達成しました。タイトル画像は、私のハイドラのスクリーンショットから。CPが映る範囲での縮小は、これが精一杯
2016年9月1日 [ブログ] 宝塚過激団さん