#トビウオのハッシュタグ
#トビウオ の記事
-
「とひ魚らーめん」いただきました😋
退院の帰路、車で迎えに来てくれた友人と立ち寄った札幌市手稲区の「らーめん吟屋」さん豚骨こってり系より魚介や鶏ガラなどスッキリ系が好みの自分に友人が合わせてくれました。今回はとび魚らーめん…アゴだしです
2025年4月14日 [ブログ] vinodasさん -
郷土料理を食べるなら!!/たくみ割烹店
鳥取駅から徒歩で5分くらい。お店の雰囲気も接客も良くって落ち着けるので、社内のメンバーとランチで利用しました😃カレーが有名でハヤシライスとのハーフ&ハーフが有名らしいけど、この日は和食が食べたかった
2024年6月29日 [おすすめスポット] みがき★ひかるさん -
まさかのトビウオ
昨日のことですが、尿酸値減らしの サカナの日 第65週♪こちらでこの時期にトビウオって???地物かどうか聞きそびれましたが、高級魚じゃないし、アジ・イワシのような需要もないだろうし、わざわざ遠方から取
2023年10月29日 [ブログ] show_300Bさん -
噂のさばの塩焼きを食す
日曜のことなんですけどね (^^ゞどうでもよくなった感がありますが(苦笑)、かねてから「美味い」と噂の「さばの塩焼き」を食べてみました。ちょい前の”帰れま10”でも人気No.1となっていました。売り切
2023年7月11日 [ブログ] show_300Bさん -
日本酒の会 神八酒場 小伝馬町♪
毎月くらいで恒例の日本酒の会もうかれこれ10年くらいの付き合いになる後輩というか、日本酒飲み友達。7月に続き、ひやおろしの季節が始まったのに合わせて日本酒の会。前回は同じお店の人形町店だったのですけど
2022年9月17日 [ブログ] タビトムさん -
肉半減令につき 2週目
プリン体量の点ではほとんどメリットなしですが、肉に偏り過ぎている食は見直す必要があります。ということで、土曜の夜は、、サカナ♪ @第2週目マグロ(キハダ?)いまいちでしたが、他は合格 (^^)/ ア
2022年7月24日 [ブログ] show_300Bさん -
ちょっとリッチに
昨夜のことですが・・・ (^^ゞカニ購入時に頼んでおいたブツをいただきました♪冬の北陸の魚介は美味しいですが、如何せん種類が限られます。porschevikiさん御贔屓の壱の屋さんみたいにはいきません
2021年11月23日 [ブログ] show_300Bさん -
週末へ向けて、週中とゆったりとした?週末の夕食のひと時
相変わらず怒涛の週中を過ごしており、平日5日の内、3日松屋のお弁当wwww厚切り🐽とトンテキに牛丼wwwただし、水曜日は通院のため午後は久しぶりに休みました。毎日、22時頃退勤して、23時に松屋な生
2021年5月30日 [ブログ] K2SKISSさん -
ラーメン探訪 Vol.482
シリーズ『ラーメン探訪』第482弾(今年67杯目)は、野暮用で訪れた新宿は歌舞伎町の人気店の登場・・・歌舞伎町は若い頃よく行ったエリアですが最近は年に1回位でしょうか(^.^)場所は西武新宿駅だと1~
2019年9月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
鮮魚
朝日新聞出版が運営する雑誌記事要約サイト「dot.」の配信コンテンツから『「五輪渋滞」で思い出される 築地市場を走った鮮魚貨物列車』に注目。あくまで”要約サイト”なので致し方ない面もあるが、タイトルで
2019年7月29日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
高級麦茶の自販!?
以前一つの自動販売機がオール麦茶だったのを見た事があったのですが~今度は700円の高級麦茶!?と、おもきや・・・料理用だしで 「 だし道楽 」 専用自販ときたッ!w近くの有名蕎麦屋かうどん屋が汁自慢で
2018年8月12日 [ブログ] MAKOTOさん -
TTネタ
久々ですね・・・タルタルソースネタ♪(をぃココイチでOPにセレクトするタルタルいつだったか、赤いタルタル(見た目オーロラソース風)もありました。。。ホカ弁のチキン南蛮もそうですが、思ったより少なくて残
2018年7月14日 [ブログ] のぶりんこさん -
20180714_タルタル
ココイチのタルタル
2018年7月14日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
2018.610 三河 一色の朝市
週末の日曜日に一色の朝市に行って来ました。そろそろ、魚も豊富だろうし。。。車エビやアカシャエビも欲しいなぁと思ってましたが・・・・4:50頃に一色の到着しましたが、既に満員御礼。凄い賑わいです。お店は
2018年6月20日 [ブログ] K2SKISSさん -
トビウオ その弐
昨日のトビウオをヅケにしておいて、今日もやってしまったヅケにした分、出汁は薄めにつくる今日は白切りゴマと青ノリをトッピング昨日とはまた違った旨さあぁ~旨かった(´▽`)ノ
2017年8月21日 [ブログ] ラッキイさん -
トビウオで
夕方以降にスーパーに行き、刺身用のトビウオを買ったシソっ葉・ミョウガ・長ネギ・ショウガと一緒に細かくたたくソコに味噌を足せば千葉県名物『ナメロウ』に今回は熱々のご飯の上にたたいたトビウオをセット鍋で出
2017年8月21日 [ブログ] ラッキイさん -
スーパードカン30
昨日の〆の晩酌は、、、トビウオの刺身≪割引きシール添え≫が手に入ったので、コレでしっぽり♪ヽ(´ー`)ノ♪・・・という冗談は置いといて。(ぇ恐る恐る開けてみた酒はコチラ。( ̄▽ ̄)アルコール30度の醸
2016年6月25日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
日曜日は魚の日??
と言う事で???GW最後の日曜日は、家でグダグダと旅の疲れを癒していましたが、ダラダラしているだけでは芸が無いので、夕方から買い物に。朝にスーパー行けば、朝市で色々な魚を売っているのですが・・・初めて
2016年5月10日 [ブログ] K2SKISSさん -
2015.06.27 茨城県神栖市の探索
東国三社のひとつ、息栖神社
2015年6月28日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
孤独のグルメ
今日スーパーにておいしそうな魚を見つけてしまい、思わず購入してしまいました。トビウオ 200円鯵 150円なりです。鮮度のほうですが、夕方買にいったのでこんなもんでしょう。ホントに魚が食べたい時は朝
2014年9月6日 [ブログ] naga1971さん