#とまチョップのハッシュタグ
#とまチョップ の記事
-
転入手続き完了
いつもよりちょい遅い7:00に起きたけれど、午前中に宅配便の受け取りとガス器具の修理、正午には家財道具が搬入されて、そこから市役所で転入&マイナンバーカードの署名パス更新、次に運転免許と銀行と携帯電話
2025年4月14日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
名残惜しい・・・のか?
あっという間に今年も1/6が終わり3月に入りました。出向期間も残り1ヶ月を切りそろそろ帰任準備が気になるところ。それはさておき、ここ数日暖かく天気が良い日が続いていたので、今日も天気が良ければ十勝辺り
2025年3月2日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
不明 とまチョップ ナンバープレート
今回タントを購入する際にサービスでつけていただけるとのことで付けてもらいました。〈良い点〉•デザインが可愛い。〈不満な点〉•耐久性がやや不安。
2025年2月8日 [パーツレビュー] スイへー2さん -
また苫小牧に行って買い物してきた
今日の午前中もこの間の日曜日と同じく苫小牧のMEGAドン・キホーテへ行って買い物してきました。先週見つけたプラモデル〔HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)
2024年12月7日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
道の駅ウトナイ湖で国道ステッカーを買ってきた
昨日は夕方に2時間ほど昼寝をしてしまい深夜になっても眼が冴えて眠れず。今週の勤務が夜勤なのでこのまま明け方まで起きていても問題ないのですが、せっかくの日曜日を台無しにしてしまうため7時半にアラームをセ
2024年10月6日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
今年度9回目の苫小牧
本日は今年度8回目の苫小牧に行きました。今日は「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる「コロナ2019」の感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同様の第五類に変更されて8回目の苫小牧
2023年10月29日 [ブログ] 石狩港302さん -
晩秋の苫小牧
今週30日土曜日を最後に11月も終わり来週1日日曜日から12月が始まり、今年が終わるまで一か月強になっていますが本日は苫小牧に出かけました。「悪夢の10月」の始まりで令和恐慌の始まりである消費税10%
2019年11月28日 [ブログ] 石狩港302さん -
「悪夢の10月」後の苫小牧
「悪夢の10月」と言われる令和恐慌のはじまりと言える消費税10%がスタートしたと同時に国民に混乱と複数税率による仕入税額控除により計算などの労務作業の煩雑化を押し付け今世紀最大の悪法で令和恐慌の始まり
2019年10月23日 [ブログ] 石狩港302さん -
「悪夢の10月」手前の苫小牧
来週の10月1日(火曜日)から「悪夢の10月」と言われる消費税10%化のスタートと同時に実施される国民に混乱と複数税率による仕入税額控除により計算などの労務作業の煩雑化を押し付け今世紀最大の悪法で令和
2019年9月25日 [ブログ] 石狩港302さん -
1泊2日苫小牧弾丸ツーリング その3
写真多くなったので3つめwで、給油をするついでに遠回り、もとい迂回路で千歳に(笑)恵庭とかこの当たりは少し走ると畑と田んぼなんですねえでもうちのとこよりは利便性いいだろう、確実に。このあと新千歳空港連
2015年7月26日 [フォトギャラリー] EXITの入り口さん