#トラブルのハッシュタグ
#トラブル の記事
-
残暑に程遠く・・
暑いので(汗)冬鳥アオジもう9月というのにまだまだ残暑というか盛暑並みの気温。外出する気も起こらないのでグダってばかり。まだまだ夏バテは続くのか。。カメラも触っていないのでネタもなく夏競馬もグダったま
5時間前 [ブログ] ST170さん -
夏に車のダッシュボードに物を置いてはいけない本当の理由 #shorts
夏に車のダッシュボードに物を置いてはいけない本当の理由 #shorts↓その動画がこちらになります!
9時間前 [ブログ] mareusuさん -
何でこうなるの???
本日…19日ぶりに我が愛機ランエボが帰って来ました〜✨✨✨と…大喜びしたいとこれですが💦またドライブ発生(*´-`)おまけに一気にテンション下がりまくり💦💦💦この怒り💢を何処に打つければいい
22時間前 [ブログ] たけぽんwさん -
夏のコペンの怪談話
夏といえば怪談。そこでコペン(LA400K)にまつわる怪奇現象をお話しいたします。
2025年8月24日 [整備手帳] NEO CREATORさん -
でるちゃんの美しい歌声がッ(@_@)💦タイコに穴が開く💥
ラジコンの帰り。川土手を走ってたとき。でるちゃんのヨーデル🎵のような美しい排気音が、突然筋肉マッチョな野太い排気音に💥(^∇^)アレ?年期でマフラーのタイコに穴が開いたみたいです💦(でるちゃん)
2025年8月24日 [ブログ] デルちゃんさん -
アクアラインで停まったの続き
お盆もありしばし乗る機会が無かったのですが、原因調査をすべくディーラーへ。まず疑ったのは燃料フィルター。これから潰していくかとディーラーに予約。数万円掛かる事を覚悟して行ってみる。サービスアドバイザー
2025年8月24日 [ブログ] ドライビングマニアさん -
長〜い夏休み 後編
毎日毎日猛暑続きで体力的にもそろそろ疲れが出て来る頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?ど〜も、モッコリです8月も後半になり そろそろ秋の気配を感じたところですが、まだまだ猛烈に暑い日が続きますね…
2025年8月23日 [ブログ] モッコリしんじろうさん -
エアコンがまた逝きました
もう勘弁して欲しいこんなクソ暑いのになんで壊れるんや走行中、105℃でセーフティが働くのですが……あれ?温風しか出なくなったぞ!?せっかく昨日買い忘れたものを今日買おうとしたのに!!全くこいつは!!代
2025年8月22日 [ブログ] L150s後期長距離の人さん -
点火コイル交換
先日、レッカーされた時と同じような一発死んだような同じ症状が出たので入庫修理しました。
2025年8月20日 [整備手帳] ちゅうじ@さん -
トヨタ純正 イグニッションコイル
先日、レッカーされたときと同じ症状になり、イグニッションコイルをもう1本交換あと残りも全部変える方が良いがケチって1本ずつ交換今回は、予備でもう1本もってます。10万キロ超えると色々有るね!
2025年8月19日 [パーツレビュー] ちゅうじ@さん -
ツーリングに行こう!年一回あるかないかのチャンス!
年1回あるかないかのツーリング!朝から準備して南知多町のまるは食堂へ出発!あっついからメッシュジャケット、メッシュパンツ、メッシュグローブ、メッシュの靴はいて〜出発!いい景色見てから、エビフライ食べる
2025年8月15日 [ブログ] 何とかしようさん -
最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて
最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについてお話しした動画をアップしました。https://www.youtube.com/watch?v=O7OztNPi3rMFD3SもRX-8もリアキャリ
2025年8月12日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
悲報
昼食後に乗り込もうとしてに発見。AB的な店の前まで行き、短くて影響無いものと願って抜こうとするとシューって!、貫通確定で課金修理とあいなりました。¥2,200💸そういや私有車のパンクって30年ぶりく
2025年8月11日 [ブログ] きよけん@福岡さん -
納車直後のエキシージの状態①
昨年(2021年)の8月に未登録車両のエキシージを納車したのですけど「ロータスクオリティー」と言う言葉があるように...納車する前からいろいろトラブルがある事は予想はしていたので(゜_゜;)ディーラー
2025年8月7日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
bimmercodeでトラブル発生した話
bimmercodeでBMW F22をカスタム。定番なところは全部変更していたのですが、これはどうなんだろう~?と思った項目まで変更したところ、絶不調になったお話です。
2025年8月7日 [整備手帳] melvilさん -
車不幸①(車種またぎ)
同時発生トラブル。恨まれている?
2025年8月6日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
飛び出していけ富山の彼方①〜舟川ダムattack編〜
コロナ重症化での入院から退院できて、後遺症の療養に丸1ヶ月⋯ようやく関東の実家から帰ってきました。日常レベルの回復に2ヶ月を要しました😵早速ホコリで真っ白になったVABを洗車して、空気圧調整♪後日エ
2025年8月5日 [ブログ] STRIKE203さん -
【エボワゴン】エアコンECU
競合無しで無事落札(挨拶)というわけで、エボワゴンのA/C ECUを無事にGET。週末位には届くと思うので、サクッと交換してエアコン様子見ですね。交換前に照明用バルブは入れ替えておこうと思います。お安
2025年7月29日 [ブログ] あすてぃ@さん -
トラブルシューティング〜FCRリセッティング
昨日のツーリング中三気筒になるトラブルがあり、本日はまずトラブルシューティングから。先ずはサイドカバー、タンクを下ろして準備。プラグチェックすると全体的にかなり濃いセッティングになっていて真っ黒...
2025年7月29日 [整備手帳] nabenabeさん -
[緊急事態] 粉砕機トラブル 破損原因は利用方法か設計不良か?! メーカー vs 消費者 [皆様のコメント求む!]
緊急事態につき突発で動画を上げております。というのも、何かと不調だった粉砕機君が壊れました。これまでも様々なトラブルがあって、販売店様やメーカー様と協議していた粉砕機なのですが、ここに至ってはメーカー
2025年7月26日 [ブログ] marusouさん