#とりの助のハッシュタグ
#とりの助 の記事
-
ラーメン食べ歩き第238弾!! とりの助の濃厚鶏そば~♪
10月23日の日曜日!!この日はイオンモール倉敷に行きラーメン屋さんの新規開拓を~!!以前から気にはなっていたんですが今回初訪問のラーメン屋さんは『とりの助 イオンモール倉敷店』!!ラーメンの種類はい
2022年10月24日 [ブログ] KitKatさん -
とりの助 イオンモール倉敷店/倉敷市(とりの助 イオンモール倉敷店)
鶏肉と鶏骨の旨味を極限まで引き出したコラーゲンをたっぷり含んだ「究極鶏白湯スープ」がウリのラーメンチェーン店!!とろみのある鶏白湯スープを楽しめるお店ですよ!!■住所:倉敷市水江1 イオンモール倉敷
2022年10月24日 [おすすめスポット] KitKatさん -
とりの助
群馬出張時の昼食は高崎IC近くの、とりの助に行きました中国エリアを中心に全国展開している鶏白湯ラーメンのお店ですが九州には店舗が無いので初訪問ですランチメニューからチョイスしたのはあっさりした感じで美
2017年3月18日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
究極の鶏白湯ラーメン 濃厚鶏そば/とりの助 下小出店
全国に展開しているチェーン店です。2012年9月にオープンしたそうです。その前もラーメン屋だった記憶があります。ラーメン業界も大変ですね。お店一押しの「味玉鶏そば」を注文しました。それとランチメニュー
2014年6月29日 [おすすめスポット] ツゥさん -
今日のランチ。
モーニングが遅かった(食べ終わって11時)のに、昼をまわれば、ちゃんとハラは減るという(笑)ひさしぶりの「とりの助」で『黒そば』です。トロみが出るほど濃いスープは、それでもそんなにシツコくないのがいい
2013年10月14日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
ラーメン巡り「とりの助」さん。
こんにちは。今日も暑いですね。もうアイスの恋しくなる季節到来ですか?昨日、関越スポーツランドに行った帰りに、寄ってみました。一週間ほど前にも寄ったのですが、そのときは席待ちがあったのであきらめたんです
2012年4月29日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
おNEWなコンデジ貰ったり、ラーメン食べに行ったりw
今日もお疲れさんでした(*゚▽゚)ノなんか、また少し暖かくなってるみたいねwでもスタッドレスの用意はお早めに。嫁さんから少し早いプレゼント貰ったので、イロイロ撮ってみたいんじゃけどなかなか時間取れず。
2011年11月29日 [ブログ] タクデミさん -
京都らーめん とりの助
確か今年の夏ぐらいに倉敷市内に出来た店なのですが、いつ店の前を通ってもお客がたくさん入っているのでどれほどのお味なものか?? ず~と気になっていたラーメン屋をやっと食することが出来ました。今回注文した
2011年11月7日 [ブログ] Y塾長さん -
今日のランチ。
なんだかどんよりした空で、時折パラつく週末、今週はけっこうバタバタしたので疲れました。お昼はカミさんと近くでラーメンです。「京都らーめん・とりの助」で期間限定?の『ピリ辛黒味噌そば』+サービス券で『豚
2011年10月22日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
今日のランチ。
盆休みも今日で終わりです。朝からカーポートの植え込みを刈り込んだり、お盆の祭壇や提灯、灯篭を片付けたりしてたら午前中も終わりました。昼はひさびさ「濃厚鶏そば・とりの助」です。『黒そば』にサービス券で『
2011年8月16日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
今日のランチ。
カミさんが同僚のお母さんのお葬式から帰って来るのを待って、一緒にランチです。今日は「濃厚鶏そば・とりの助」です。oyadiは『濃厚つけ麺』にサービス券の『鶏そぼろ飯』、トロミが出るほど濃い鶏だしのつけ
2011年5月14日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
広島なのに京都ラーメン? 濃厚鶏そば/とりの助
広島県廿日市市にあるラーメン屋さん「京都ラーメン とりの助」看板には、「濃厚鶏白湯・・・」これは興味を惹かれます。食したのは「濃厚鶏そば 黒」 + 温玉 780円鶏ベースなのに濃厚なスープ面は細麺と
2011年5月14日 [おすすめスポット] takashi44さん -
何故か京都ラーメン? 濃厚鶏そば
広島県廿日市にあるラーメン屋さん「京都ラーメン とりの助」鶏ベースの濃厚スープと情報を得て、数日前から狙っていました。食したのは濃厚鶏黒そば 温玉付 780円スープは鶏の白濁スープに黒にんにく油が掛
2011年5月12日 [ブログ] takashi44さん -
今日のランチ。
あの地震・津波の大災害から3週間が経ちました。このたびの大震災にて被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。さて、今日のお昼は2週間ほど前に新規オープンしたお店「濃厚鶏そば・とりの助」です。場所は
2011年4月2日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
麺!
最近・・・お友達のブログで 麺 が多いので(笑)禁断症状が抑えられず取り合えず近所のラーメン屋さんに行ってきました♪今回行ったお店は近所でお気に入りなんですが・・・【 京都らーめん とりの助 】 さん
2010年6月22日 [ブログ] 鯉ぱぱさん -
一息つくのに・・・・♪
おはようございます♪昨夜は、娘とのお約束の前祝い? (>__まだ、公立は終っていないんですけど・・・!も・もしなんだけど、合格したら好きなラーメン食べたい~☆・・・と言う事で、隣町の京都らーめんに行っ
2010年2月21日 [ブログ] くろあげはさん -
昼ご飯(´_ゝ`)
広島の『とりの助』というラーメン屋(`_´)ゞ京都風みたい焦がし醤油にニンニクこれでもか~結構いけますた(・∀・)
2009年11月7日 [ブログ] AKI2号@2009Ver2.1さん -
京都らーめん/とりの助 西条寺家店
豚角煮らーめん、えび塩らーめんが看板メニューのお店。国道沿いでアクセスもラクラク♪漬物食べ放題ですから、ごはんがあれば何杯でも食べられちゃうかも(笑)以後、3回まで使えるクーポンが貰えます。
2009年10月31日 [おすすめスポット] Modjoさん -
めん・メン・麺♪
休日はランチが趣味のはっちです♪最近、仕事中に気になっていた『京都らーめん』の看板が目印のお店に某嫁を拉致して突撃して来ました!( ゚Д゚)ノ ε=ヘ(゚∀。)ノ。∀゚)゚∀。)ノアヒャヒャヒャ中国地
2009年4月3日 [ブログ] はっち@エ○村長さん -
今日は・・・
とりの助(廿日市梅原店)に行ってきました。久々に行ったらメニューがちょっと変わっていました。新メニューはえびそばですか・・・。興味惹かれます。が、えび塩を食べに来たんですよねぇ~。さて、今日はどれを食
2009年2月23日 [ブログ] 神遊さん