#とりもつのハッシュタグ
#とりもつ の記事
-
2023 Season Rd2_たざわ湖スキー場_酷寒
予報が変わり晴れるとの予報。今シーズンのスキーは初滑りのみ。滑りに行こうかと決めた朝、カーテンを開けると良い天気。ところが岩手山は雪雲に覆われていました。スキー場の予報は曇り、とりあえず行ってみること
2023年1月30日 [ブログ] silverstoneさん -
冷たいラーメン
毎日暑い…(;´д`)昨日は今夏最高気温の36℃超え。今日もかんかん照り…。さ~て暑い中宮城へ帰るべか…。帰る途中に朝昼兼でとりもつラーメンのお店に寄ってまずは漬け物つまんで。暑いので今日は冷たいとり
2020年8月29日 [ブログ] naguuさん -
関西人の私もオススメします
最近ハマってるお好み焼き屋さん。香川はトリモツをいれたお好み焼きが昔から食べられてると先日のケンミンショーで紹介された店なので、オープン直後から混み出します。今日はオープンと同時だったので何とか食べら
2014年12月14日 [ブログ] たぁーくんさん -
山菜とろろそば/そば茶屋
山縣神社交差点に新しく出来たお蕎麦屋さん。普通に美味かったです。鶏もつは味付けが好きではないなぁ。やはり鶏もつは奥藤のが良いな。
2014年11月19日 [おすすめスポット] 白しび#3さん -
甲府で癒やされてきました・・・
ここのところ、猛暑続きで体がお疲れモードなので、近場の甲府で体を癒やしてきましたと、体を癒やすにはまず温泉ということで、すっかり観光迷所?となった、ほったらかし温泉へ・・・天気が良ければ富士山も見えて
2014年8月9日 [ブログ] taka@GTさん -
鳥中華海老ワンタンメン/新旬屋麺 新庄若葉町店
酒田のラーメンといえばワンタンメン新庄のラーメンといえばとりもつラーメンと個人的に思っていたのだがその良いとこ取りなラーメンが新庄にあった新旬屋さんオサレなサテンやバーみたいな店内スタンダードにとりも
2013年5月29日 [おすすめスポット] びーすとさん -
第2回BBQオフin山梨(万力公園)
昨日参加された皆様お疲れ様でした♪9時間ほど寝まして、偏頭痛気味の猫七です┏○昨夜?は帰りがけにウロウロしまくり、帰る時間が遅くなってしまいました…なので、帰宅時間は午前2時過ぎwそしてBBQやってる
2012年7月16日 [ブログ] 猫七さん -
B級グルメ推し
めっちゃ久々ですぅ(^^)昨日から夏休みになり、山梨まで『とりもつ』食ってきました♪秩父から雁坂トンネルで甲府みたいなルートで行ったけど、何気に山梨は初めてでとりもつ屋さん(そば屋)を探すのに手こずり
2011年8月17日 [ブログ] ケンタRSさん -
変わったお好み焼きは如何・・・/鉄板処 夢工房トマト
ちょいと変わったお好み焼き鶏の腸モツを使ったお好み焼きです北九州市八幡西区方面ではファンも多いとか・・・?鉄板の上で焼けるモツの匂いが食欲をそそります・・・少しカリッと焼けたモツが旨い!癖になりそうな
2009年12月13日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
甲州ワインを買いだめ!
甲州ワインで人気のワイナリーグレースワインに行きました!甲府に用事があるオット君に同行して、お気に入りのワイナリーに寄ってもらいました!(笑)白ばかり6種類試飲しました。比べると微妙な違いが解って面白
2009年5月16日 [ブログ] yomeさん -
甲府の名店 奥藤
甲府のそばの人気店「奥藤」に行きました!今回で2度目で~す!!
2009年5月16日 [フォトギャラリー] yomeさん -
愛をとりもつラーメン!(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
山形県北部の新庄市にある トリモツラーメンで有名な一茶庵支店!梅屋は何度か行ってるけど、こちらは初めて!店に入ったとたん、うまそうなラーメンスープの香り+レバーっぽいニオイ!養鶏が盛んだった新庄では、
2008年9月30日 [ブログ] ダイヤの原石さん -
今日の一皿 ~【奥藤本店】の“蕎麦定食”
今日の一皿は・・・山梨県は甲府市の【奥藤本店】の蕎麦定食。石臼挽きの手打ち蕎麦と甲州名物“鳥もつ”のセットです。蕎麦はもちろんコシのある固めの蕎麦、最近は美味しい蕎麦屋が方々に増えましたが、ここのはや
2008年3月23日 [ブログ] クリスタルマンさん