#とれたてホップのハッシュタグ
#とれたてホップ の記事
-
とれたてホップ'24
今年も岩手県遠野産のホップを使った一番搾りが出たので、買ってみました。キリン「一番搾り とれたてホップ」633ml¥339毎年買ってきたけど、ビンの設定があるのは知らなかった!やっぱりビンの方が美味し
2025年1月1日 [ブログ] とりぃ。さん -
再見~「キリン一番搾り とれたてホップ」
「キリン一番搾り とれたてホップ」リピートです!限定販売で今だけだろうから(また来年もあると思うけど?)、飲んでおこうということで。色も軽やかな黄色で、飲み欲?を誘いますなぁ。★★★★★さて、一番搾り
2024年11月23日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
遠野産ホップ
今年も発売になりました。これが通常の一番搾りと同じ値段で売られていることに感謝です。
2024年11月19日 [ブログ] 猿と果実さん -
イケるねぇ!「キリン一番搾り とれたてホップ」
「キリン一番搾り とれたてホップ」今回は今週発売のビール二つです。最初はこれ。あーーっ!間違いないですー!スッキリしているのにコクがあって、しかもがぶ飲み出来ちゃいまっす。晴れ風とどっちがいいかなぁ。
2024年11月8日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
2箱目捕獲しました
例年11月製造が最終ロットなので、そろそろ店頭から消えてしまうかも。今年の出来は過去イチだと思います。
2023年12月19日 [ブログ] 猿と果実さん -
今年も遠野ホップ確保
一番搾りとれたてホップ2023が店頭に並びはじめました。早速500mlを1箱確保しました。私はキリンビールの回し者ではありませんが、これを通常の一番搾りと同じ値段で売っていることに感謝です。一番搾りは
2023年11月29日 [ブログ] 猿と果実さん -
今日のビール この時期恒例のビールですね
昨日の夕方から、大雨と強風の松山市。バイクのカバーが破れてしまいました。今日のお昼過ぎには晴れ間が出てきましたが、強風は夕方まで残っていました。忙しかった職場から帰宅後、お風呂上がりに開けたビールはこ
2023年11月18日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
キリン一番搾り とれたてホップ
下剋上の無資格な高校教師が美味しそうに飲んでいるので購入してみました(をいあいかわらず「期間限定」に弱いですもしドラマの中で飲み会のシーンがあったら先生はキリンの一番搾り、奧さんはハイボールと唐揚げ、
2023年11月17日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
年末も近づいてきましたね📆 〜 とれたてホップ2020🍺
今年もこの季節がやってきました🍺”キリン 一番搾り とれたてホップ2020✨”「とれたての生ホップを急速凍結して使用する、キリンの特許技術により実現したフレッシュなホップの香味を生かした商品です。今
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
サッポロクラシック 富良野VINTAGE 2022🍺 〜 残りの串カツと共に♫
先日ひさびさにスーパーをうろうろしていると・・・北海道フェアのコーナーが✨そこで お初のビールに出会いました♫サッポロクラシック 富良野VINTAGE 2022🍺定番のサッポロクラシックは ちょくち
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
とれたてホップ2022
東北産ホップのビールが続々と出ているので、これも買ってみました。キリン「一番搾り とれたてホップ」350ml¥183(6缶パックの単価)昨年はコレ。東北産ホップを東北限定にしないで出すのはキリンだけじ
2022年12月7日 [ブログ] とりぃ。さん -
やっと…
ハイサイ グスーヨ~飲んできました~「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです(※画像はお借りしました)~やっと~飲むことができました~!キリン「とれたてホップ」って…限定販売だけど11月から普通に
2022年11月21日 [ブログ] 84(おじー)さん -
とれたてホップ
一箱捕獲しました。関係者から商品への想いや製造手間の話しを聞いています。遠野のポップ畑も視察させて頂いたことがある。これを通常の一番搾りと同じ売価で発売することはキリンビールの心意気なのだと思います。
2022年11月8日 [ブログ] 猿と果実さん -
今日コレ
とれたてホップ 2021 一番搾りレーダー探知機が「メリークリスマス」という日。受験生の娘Bは追い込みでノー クリスマスの塾。ボークは悲しい受験生ーーー、受験生ブルースを口ずさむ。ヨメさんもしんどい
2021年12月25日 [ブログ] A driverさん -
IN NOVEMBER 2021
2021年11月のえとせとら。
2021年12月1日 [フォトアルバム] debiruさん -
とれたてホップ2021
黒ラベルに続き、東北産ホップの限定版が出ていたので買ってみました。キリン「一番搾り とれたてホップ」350ml¥183(6缶パックの単価)昨年はコレ。黒ラベル東北ホップは東北限定だけど、こちらは全国販
2021年11月25日 [ブログ] とりぃ。さん -
二番煎じぢゃダメですか?
今日、会社のお友達から教えて頂きました!ので、さっそく買い求めました!ちなみに、アサヒ マルエフ は24日から再販らしいですね。
2021年11月4日 [ブログ] てはちゃぴさん -
とれたてホップ
キリンからも東北のホップを使ったビールが期間限定で出ていたので買ってみました。キリン「一番搾り とれたてホップ」350ml¥179(6缶パックの単価)昨年はコレ。黒ラベルは東北限定だけど、これは全国販
2020年12月20日 [ブログ] とりぃ。さん -
とれたてホップ
今年も出ていたので買ってみました。キリン「一番搾りとれたてホップ」350ml¥190(6缶パックの単価)岩手県遠野産のホップを使った、収穫直後だけの期間限定品。昨年はコレ。飲んでみると、ホップの瑞々し
2019年11月10日 [ブログ] とりぃ。さん -
東北産ホップのビール その3
新製品ラッシュで買った最後のビールを飲んでみました。キリン「一番搾りとれたてホップ」¥187(6缶パックの単価)毎年出ている、岩手県遠野産のホップを使った期間限定ビール。生産量の関係か、サッポロもアサ
2018年11月4日 [ブログ] とりぃ。さん