#とろろ昆布のハッシュタグ
#とろろ昆布 の記事
- 
						
							資さんうどんでごぼ天うどんを!!10月23日の木曜日!!今日は『家族写真の日』ですよ。家族写真を撮ることを言い換えて撮10)ろうファミ(23)リーの語呂合わせにちなんでこの日を記念日に制定していますよ。そんなこの日のお昼ご飯は資さん 2025年10月23日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							資さんうどんでかけそばとミニ天丼を~♪5月30日の木曜日!!今日は『ゴミゼロの日』ですよ!!ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)の語呂合わせにちなんでこの日を記念日にしています。そんなこの日のお昼ご飯は『資さんうどん 岡山大元店』へ!!注文は「かけ 2024年5月30日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							牡蠣丼風お久しぶりです。最近ずっとお昼はカップ焼そば、カレー飯をただ単にお湯を入れて食べていました。何かアレンジする元気がありませんでした。今日は、牡蠣の缶詰めを食べたくて牡蠣丼にしました。牡蠣の量が少ないで 2022年8月31日 [ブログ] たか_りんさん
- 
						
							「変わった」具材が!/秋田ラーメン はま画像は「特製醤油ラーメン」スープは「あっさり or こってり」が選べます。今回は、あっさりをチョイス。あっさりとした鶏ガラ系の醤油味。麺は、自家製麺で「太麺 or 細麺」から選べます。今回は、太麺をチ 2021年8月14日 [おすすめスポット] TAMTAMさん 
- 
						
							セルフうどん 屋島https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharingご自由にリンクして頂いて構いません♪↓埋め込 2020年5月8日 [ブログ] スターゲイザー☆さん
- 
						
							うどんを食べて帰省!!12月28日のことですが夕食はうどん屋さんで食べましたよ!!そのお店は『くうちゃん』さぬきうどんのお店です。注文はかけうどん大と玉ねぎかき揚げととろろ昆布お値段は忘れましたがたぶん全部合わせて600円 2016年12月31日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							久々にはなまる!!(笑)単身生活もあっという間に1ヶ月半が経ちましたよ・・・外食ばかりで、もう何が食べたいのかわからない状況に・・・(>3とろろ昆布がいい味を出すんですよね~♪ゆずの香りも食欲をそそりますよ~!!びっくりとり 2015年2月17日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							う~ 気分が悪い・・・ (´・ω・`)ショボーンいや~昨晩、日本酒を飲み過ぎたせいか・・・そして、寝不足も重なって・・・今日は朝から気分が悪い・・・^^;昨日飲んだ日本酒は島根のお酒で『月山』!!これがウマウマなんですよね~♪で、お昼ご飯は体調不調 2014年12月9日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							かけうどん(大)(^¬^)うまそ~♪なんか今日はあまり気温が上がらずちょっと寒さを感じましたよ・・・^^;ということでお昼ごはんは温かいうどんを~♪お店は『北条製麺所』注文は、かけうどん(大)とえび天・チーズちくわ天・とろろ昆布でお値段 2014年10月16日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							寒くて・・・今日も寒波の影響で寒い山陰エリアです・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルそんなこんなで今日のお昼ご飯も温かい汁もの登場です(笑)お店は『北条製麺所』注文はかけうどん(大)+とり 2013年11月12日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							とろろ昆布お早うございます(^^)/題名から今日はとろろ昆布。皆さんの食卓にあるかは分かりませんが、昆布消費量日本一の富山県では、昆布は欠かせません。なんせ大好きですのでスーパーには鬼のような品揃え(笑)選ぶの 2013年1月20日 [ブログ] つーやん☆さん
- 
						
							まぁ、祭日らしい昼食かとえ~本日はゴロゴロしておりました。昼食ですが、妻も用事で出かけたので、私一人が留守番です。で、私の食べ方なのですが、これをカップ麺に入れました。そう、とろろ昆布ですね。スーパーの乾物売り場でも安く売ら 2012年5月13日 [ブログ] じょい@さん 
- 
						
							踊ってごんな♪見てごんな♪踊ってご~んな♪見てごんな♪見るより踊るがえ~もんな♪それっ♪見るより踊るがえ~もんな♪GWもお仕事の方大変お疲れ様です。来たーヽ( ̄▽ ̄)ノ年に一度の我が町丸亀お城祭り♪37回目 今年のテーマ!!" 2012年5月5日 [ブログ] ひかる&はるかさん 
- 
						
							久々にはなまるへ~(●^o^●)寒くなると、温かい汁物が欲しくなりますよね~そしてなんだかとろろ昆布うどんが食べたくなったのではなまるうどんへ行きましたよ。注文は「カレーセット」お値段は499円でも天ぷらも取ってしまったので合計70 2011年12月6日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							久々に中とろ缶で夜食作りしました〜こんにちは〜暑い日が続きますね。今日はお休みなので、昨晩晩酌のため、中とろ缶を・・・ ( ̄ー+ ̄) フフフ先日適当にやったら旨かった〜また食べたくなって作ったのが、画像のやつです。見てくれは悪いけど・ 2011年8月15日 [ブログ] だりかぱさん 
- 
						
							また冷え込んでます・・・^^;今日の米子は非情に寒いです・・・^^;また大雪かぁ~(T-T)今のところは大丈夫ですがぁ~こんな寒い日は温かいうどん!!ということではなまるに行きました。注文はとろろ昆布うどんの大と卵の天ぷらと蓮根の 2011年1月7日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							スタンダード。。。おでんにとろろはこちらではスタンダードです!(^^)これが無いとおでん食った気がしません!(笑これからの季節はおでんに酒が一番ですね~~v( ̄ー ̄)v 2010年12月19日 [ブログ] MOTO.さん 
- 
						
							磯の香り???さてさて今日のお昼ははなまるで食べました~♪注文はとろろ昆布の大とおいなりさん2個!!とろろ昆布を入れるとなんか出汁が倍増した気分になりウマウマに感じま~すヽ(*^^*)ノご馳走さまでした (●^o^ 2010年11月20日 [ブログ] KitKatさん 
- 
						
							本日の特選素材?今日、スーパーで買ってきましたこの三品を適当にお椀に入れて、お湯を注いで醤油をちょっとかけたら極上のお吸い物の出来上がりです 2010年10月20日 [ブログ] ともじさん 
- 
						
							鰹のヅケ丼を作ってみました。え~、本日の夕食は鰹の刺身があったので「がっつりと食べたい」と思いこれを作りました。これは以前本家ブログの方にも触れております。鰹のヅケ丼です。作り方材料:鰹の新鮮な刺身、ポン酢、しょうがのすりおろし 2010年4月23日 [ブログ] じょい@さん 

 
		 
	