#とわだのハッシュタグ
#とわだ の記事
-
平成30年初の道の駅巡り 青森県県南方面1
あまりクルマに触る機会が取れないまま年を越してしまい、2月下旬まで休みが取れないことが分かっていたため、年明け早々ドライブに出掛けることにしました。天気と路面がこんな感じ(中途半端に解けた路面と吹雪)
2018年3月18日 [ブログ] miracle_civicさん -
2016 7月18日海の日 八戸港展開
皆さん。こんばんは。うだる暑さでバテぎみ北の国の特派員がお伝えしますよ。短命県返上を願っております青い森の国ですが、当ブログは塩分強が続きますので悪しからず。補給艦とわだ。我が国と秋田にまたがる十和田
2016年8月5日 [ブログ] ぐーすさん -
呉海自カレー No.7 クレイトンベイホテル 呉濤 補給艦とわだカレー
午後から仕事が入ってなかったので、のんきにカレー食べに行きました。今日行ったのは、、、クレイトンベイホテル「呉濤」川原石港近くのホテル内の和食レストランですが、そんなに肩肘張らず気軽に入れるお店。和食
2016年5月19日 [ブログ] 闇一郎さん -
呉海自カレー
今年4月からスタートした、呉海自カレーシールラリー。呉を母港とする海自の艦船と呉市内の飲食店22店がコラボし、艦内で出されるカレーを一般市民にも提供するというオモシロ企画。この企画、こだわりが半端では
2015年6月28日 [ブログ] 闇一郎さん -
アーツ トワダ ウインター イルミネーション
アーツ トワダ ウインター イルミネーションに行ってきました(^_^)寒くてカメラを構える手が痺れましたが、なかなか綺麗で癒されてきました〜
2013年12月21日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
「サンカイ」セットが揃いました
不良在庫を減らすべく「おおすみ」のプラモデル作ってたら、「フィリピンが台風でエラいことなったから、「いせ」と「おおすみ」と「とわだ」が助けに行ったよ」ってニュースが出てました。「いせ」は、今年の夏に作
2013年12月16日 [ブログ] TECH-0さん -
S.D.C(ゆっくり走るデザインカークラブ)第2回オフ会 ありがとうございました!
ご参加頂いた皆様、寒い中で本当にお疲れさまでした。早くから松田 勝さんはいらっしゃっていました。いつもコンロ、コーヒーとお菓子のご用意ありがとうございます。のほほ〜んさんから久慈のお土産とゼリー、あり
2012年11月11日 [ブログ] The SUMMER ORANGEさん -
充実の週末(*⌒∇⌒*)テヘ♪ ~補給艦”とわだ”~
15日・・・・愛知~三重~とオフをハシゴし・・・・・・自宅に帰る前に、敦賀ICで降り・・・・ガクマーさんの「何シテル?」で敦賀港に停泊中と、情報を得た・・・・補給艦”とわだ”を見学してきました(*/∇
2011年10月18日 [ブログ] zuho@自衛隊バカさん -
燃料満タン
昨日は福井県敦賀市の敦賀湾までドライブし、停泊中の海上自衛隊補給艦とわだを見に行きました。もちろん艦内見学もやっていたので中も見てきました。フォトギャラリーでどうぞ→補給艦「とわだ」型・1番艦 AOE
2011年10月17日 [ブログ] ジェダイさん -
補給艦「とわだ」型・1番艦 AOE-422 とわだ
基準排水量 8100トン (満載15,850トン)全長167m全幅22m喫水8.1m深さ15.9m(手前に写っているのは本邦初公開の親父ですw)
2011年10月17日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
輸送艦とわだ♪
ちょっと違う角度から取った補給艦とわだです。夕陽がちょうどいい加減で入ってきました。
2009年10月24日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
桜島とフェリーと輸送艦
ちょうどこの日呉所属の海上自衛隊の輸送艦『とわだ』も補給と休養を兼ねて鹿児島に寄港していました。タイミング良く桜島フェリーとの3ショットをゲットできました♪撮影DATA:露出時間(秒),1/640 F
2009年10月21日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん