#どうする家康のハッシュタグ
#どうする家康 の記事
-
節分に..
ひと月おそい 初詣で三河國一之宮 砥鹿神社このお宮さん ふんいきが好きでこのところ毎年 来ています今年は、卯年…恵比寿さんも いつもの席で節分祭のため広い駐車場 満車です昼食は🏯岡崎城近くの うど
2024年11月18日 [ブログ] kurukurutonbooさん -
大河ドラマ「どうする家康展」
映画終わりにセブンパークアリオ柏をウロウロしていたらNHK大河ドラマ「どうする家康展」を入場無料でやっていたので観てきました。ドラマは終盤に差し掛かり、関ヶ原の戦いから数年後、大御所となった家康(松本
2024年1月9日 [ブログ] ポットポットさん -
JG3 岐阜関ケ原古戦場記念館へ行ってきました。
天下分け目と言われた関ケ原の戦いの決戦地、岐阜県不破郡関ケ原町はうちから片道20kmほどでとても近いです。今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」はご覧になられたでしょうか。大河効果か関ケ原が脚光を浴び
2023年12月21日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
どうする家康 最終回の旅
今夜18:00からの放送で「大河ドラマどうする家康」が最終回という事で、今日は静岡市を巡って来ました。まずは、静岡浅間神社。家康が元服(成人)した場所。その傍らにある大河ドラマ館。今日は最終回という事
2023年12月17日 [ブログ] フルヴィアさん -
浜松城オレンジライトアップ
2023/9/21(木)世界アルツハイマーデー認知症啓発ライトアップを浜松城で行っていたので仕事帰りに寄ってみました。啓発カラーのオレンジ色に。オレンジは色が出にくく、難しいみたい。3ヶ所で撮影しまし
2023年12月9日 [ブログ] たけふみさん -
徳川家康の側室で秀忠の母お愛の方の菩提寺・宝台院/宝台院(静岡市葵区)
宝台院は、山号は金米山、寺号は龍泉寺、本尊は阿弥陀如来で浄土宗の寺院です。徳川家の駿府における菩提寺です。永正4年(1507)、大本山鎌倉光明寺九世観誉祐崇上人により開創されました。徳川家康の側室で二
2023年11月29日 [おすすめスポット] ピズモさん -
浜松城ブルーライトアップ
世界糖尿病デーの啓発運動で、シンボルカラーのブルーにライトアップするイベントが各地で開催。浜松では浜松城が青く照らされていました。まずはお初のポイントで撮影。真っ暗闇でしたが、どうする家康のイベントの
2023年11月26日 [ブログ] たけふみさん -
もうすぐ 決戦 関ヶ原の戦い🗡️
岐阜県の関ヶ原に行きました。もうすぐ大河ドラマどうする家康では関ヶ原の戦いですね。あっ、かわいいちびっ子武士が居た💕新しくできたばかりの関ヶ原古戦場記念館のレストランと360度の眺望は満足でした。
2023年11月10日 [ブログ] フルヴィアさん -
大河ドラマ「どうする家康」をテーマとしたどうする家康 浜松 大河ドラマ館/どうする家康 浜松 大河ドラマ館(浜松市中区)
どうする家康 浜松 大河ドラマ館は、令和5(2023)年の大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせ令和5(2023)年1月22日にプレオープン、3月18日にグランドオープンしました。プレオープンでは、
2023年11月6日 [おすすめスポット] ピズモさん -
今週末もラリージャパン2023のPRです🇯🇵🚙💨
今週末はこちらでラリージャパン2023のPRを行います。岡崎城下家康公秋まつり商工フェア岡崎、乙川の陣〜家康エビ争奪合戦日時 :11月04日(土)・05日(日)場所 :岡崎市乙川河川敷岡崎を代表する企
2023年11月2日 [ブログ] Takarobinさん -
家康行列2023に参列!
家康行列でのラリージャパン2023PR無事終わりました。ラリージャパン2023応援隊の編成は、ラリージャパン運営事務局オカザえもん橘香恋ちゃん岡崎在住で活躍するラリードライバーの3人として自分もラリー
2023年10月30日 [ブログ] Takarobinさん -
またあの夢の大舞台へ
2012年から始めて来たモータースポーツイベントの盛り上げやラリーのPRイベント。大会場から小さなイベントまで誰よりも様々なイベントに呼んで頂けましたが、その中で最高の景色を見せてくれ、今までに経験し
2023年10月26日 [ブログ] Takarobinさん -
初のグリーンライトアップ
2023/10/13(金)10月は臓器移植普及推進月間浜松城がシンボルカラーの緑色にライトアップされましたお友達に触発され登城してみました時間なくダッシュで駆け回ったので筋肉痛・・・(笑)光源はフィル
2023年10月17日 [ブログ] たけふみさん -
国友鉄砲ミュージアム
私が行きたかった「国友鉄砲ミュージアム」です。日本で唯一の鉄砲のミュージアムです。ここ国友は、戦国、安土桃山、江戸時代と火縄銃、最後は、元込め式の鉄砲を製造していた場所です。展示品の数々の火縄銃は、し
2023年10月5日 [ブログ] テラスターさん -
どうする家康ツアー 掛川城
どうする家康 掛川城本日は8月の城巡りで行けなかった。「掛川城」を訪問しました。日本100名城のうちの1つで、前回8月は、開館時間帯に間に合わず、入館できませんでした。リベンジです。まぁこの城と言えば
2023年10月4日 [ブログ] テラスターさん -
どうする家康 関ヶ原
どうする家康 関ヶ原今日は大垣城を見学して関ヶ原に向かいます。大垣城は、西軍の石田三成が家康軍と戦うにおいて、重要な拠点となるので、東軍の城であったところを調略(政治力とでも言うか)によって落とした城
2023年10月4日 [ブログ] テラスターさん -
どうする家康 関ヶ原
どうする家康 関ヶ原関ヶ原古戦場記念館に向かう前に腹ごしらえ、とはいっても時間がないので、ローソンの店内キッチンで簡単に済ませました。でもこれがローソン「関ヶ原店」なんです⭕️ついに到着です。ところが
2023年10月4日 [ブログ] テラスターさん -
田んぼアート
2023/9/10(日)浜松市寺脇町の田んぼアート『白脇田んぼアート2023』へ。年々、立派になるヤグラ。高所恐怖症のアタスでもヘッチャラです。今年は徳川家康でした。撮りに行った翌日の新聞で今年で終わ
2023年9月23日 [ブログ] たけふみさん -
生誕祭
2023/8/30(水)8月30日は松潤の誕生日?って事みたいで、どうする家康の関連か、浜松城が松潤のイメージカラーの紫に染まりました。お気に入りの街並み入れた定番位置から一枚。公園有料駐車場に車を移
2023年9月8日 [ブログ] たけふみさん -
岡崎城でラリージャパン2023のPRでした!
昨日は岡崎城でラリージャパン2023のPRイベント!自分にとって5ヶ月ぶりとなるイベント復帰でした。どうする家康をPRするイベントや特別エリアもあって全国各地からお客さんが来てくれてました。PRメンバ
2023年8月28日 [ブログ] Takarobinさん