#どーでもいい話のハッシュタグ
#どーでもいい話 の記事
-
大お洗濯デー
※またまたかなーり時間が経ってしまいました・・・WebLogというコトで写真と記録だけでも。(^^;4泊5日の放浪の旅が終わったら、大量の洗濯物が。お天気もイマイチなので近所のコインランドリーへ。デカ
2025年7月31日 [ブログ] simaumaさん -
抜け殻と、修理と、遠い目
PlyZ2024-25シーズン締め括りのグランドファイナル。がんばって走った湊音さん、今日は魂が抜けております。(^^;座卓の奥にはあと2つ抜け殻が。碧音は出番が無かったハズなんですが・・・ちなみに写
2025年5月26日 [ブログ] simaumaさん -
追加装備
先日導入したミラーレス一眼、EOS R7。APS-Cでありながら3250万画素と高画素数なため写真1枚のファイルサイズが大きいコトと連写時のバッファメモリーが弱いというコトでRead250MB/s、W
2025年5月15日 [ブログ] simaumaさん -
閉店
古くはバイク、その後ジムニーやランクルの頃からお世話になっていた市内で一番安かったガソリンスタンド。最近では西への遠征の時には茅ヶ崎で東や北への遠征の時にはこのスタンドでお世話になっていましたがこの5
2025年5月15日 [ブログ] simaumaさん -
この先も
テレビドラマや漫画には良く出て来たりしますが我が家には鳩時計があったりします。上の娘が生まれた時に購入したもので幼稚園に通うようになったころには娘たちに「ぽっぽが2回鳴いたら2時、3回鳴いたら3時だよ
2025年4月11日 [ブログ] simaumaさん -
降ってるけど
※かなーり間が空いてしまいましたが・・・”WEB LOG”と言うコトで。(^^;もう3月だというのに、今日は雪予報が出ている関東地方。大雪に警戒せよ!とテレビでも言っていましたが・・・ホントに降るんで
2025年3月27日 [ブログ] simaumaさん -
復活
2023年9月に購入した通勤のお供、BOSE QUIETCOMFORT EARBUDS Ⅱ。コロナ禍となって在宅勤務が導入され毎日電車に乗る、という感じではなくなりましたが出社時には強力なノイズキャン
2025年3月26日 [ブログ] simaumaさん -
ヒマ
「ねぇねぇ、ねーたん遊ぼうよぉー」「ちっ、あんたウザいわね・・・」「うががーーー!!」「ぎゃぁぁぁぁー!ねーたんが怒ったー!」今日も我が家は平和です。(笑
2024年7月10日 [ブログ] simaumaさん -
気まぐれ(その2)
我が家の気まぐれな紫陽花。今年はもう1種類の方も咲きました。咲く年と咲かない年、何で決まるんだろ・・・もしかして「おまえ、今年はどうする?」「うーん、今年は咲こうかなー」「じゃあ俺も今年は咲いとくかー
2024年7月10日 [ブログ] simaumaさん -
気まぐれ
JAPAN CUP も無事に終わり、ちょっと腑抜けた感じの我が家。今朝のんびりめにカイシャにいこうと玄関を出たら何年か前に植えた紫陽花がキレイに咲いていました。我が家の「普段は枯れ枝しか生えていないプ
2024年6月14日 [ブログ] simaumaさん -
SDGs?
カイシャに行った時のお昼はセブンイレブンのお弁当。以前は奥さんにお弁当を作ってもらっていましたが度々弁当箱をカイシャに忘れて帰って怒られまた客先のカイシャでの打ち合わせなどで作ってもらったお弁当を食べ
2024年5月23日 [ブログ] simaumaさん -
今日も元気だ〇〇が旨い
湊音さんが木曾三川のフリースタイルで獲得してくれた、長岡米。ごはん好きなおやぢはシッカリと堪能させて頂きました。(^_^)もうね、美味しいお米があったら納豆だけあれば良いです!いや、なんなら卵かけごは
2024年5月22日 [ブログ] simaumaさん -
錯覚
先日、無事シェイクダウンを終えた70Dと70‐200 f2.8L。最初に思ったのは「カメラ本体が小さすぎ!」でした。(^^;70Dの発売は2013年、「カメラ女子」という言葉が流行り始めたころで女性の
2024年4月3日 [ブログ] simaumaさん -
選手交代の続き
2009年に新品で購入し、約15年使った50Dにエラーが出るようになりキタ●ラで70Dの中古を購入したワケですが。手元に残しておいても使い道が無いので中古で購入し、同じく約15年使ったバッテリーグリッ
2024年4月2日 [ブログ] simaumaさん -
押し売り
今日は出社だったので朝いつもの通りコンビニに寄ってお弁当を調達。で、目に入ったのが・・・これはお友達のカブヌシさんに例えお相手がイヤでもお知らせしなくては!!というワケで・・・お友達のコメント欄に押し
2024年3月23日 [ブログ] simaumaさん -
ストレス発散の・・・
昨年秋ごろ、ムロツヨシさんが出演していた「うちの弁護士は手が掛かる」というテレビドラマが面白くて毎週欠かさず見ていました。その第1話の中で”踊る大捜査線”が好きだったというムロさん演じる敏腕マネージャ
2024年2月19日 [ブログ] simaumaさん -
散財記録(その2)
先日の iPad に続いて、もう1つ散財を。通勤用のイヤフォンを、ついにコードレスにしました。選んだのはBOSE の QUIETCOMFORT EARBUDS Ⅱ です。ノイズキャンセル性能が良いとい
2024年2月6日 [ブログ] simaumaさん -
人間ドック
年に1度の人間ドック。今年も特に問題なしの、視力以外はA判定を頂きました。(^^帰りがけにガソリンスタンドに寄ってびっくり。看板価格で軽油が168円とか・・・ハイオクかっ!で、ハイオクは200円超え。
2024年2月6日 [ブログ] simaumaさん -
散財記録(その1)
いろいろ散財した記録。そろそろ iPad Air の新型が出るというので新型になって値上がりするまえにゲット。(笑M1チップが乗ってるので性能的には充分です。色はパープルを選択。なかなか良い色合いです
2024年2月6日 [ブログ] simaumaさん -
かなり間が開いてしまいましたが
かなり間が開いてしまいましたが・・・新年明けましておめでとうございます。本年も昨年同様、どうぞよろしくお願いいたします。昨年夏からシゴトがチョー過密になりまして冬休み前には(シゴトで)45年ぶりくらい
2024年1月12日 [ブログ] simaumaさん