#ないじぇる走行会のハッシュタグ
#ないじぇる走行会 の記事
-
【ローギア・左足ブレーキ】マニュアル操作はスピードに繋がるか?
#タイヤやスタビは確実に効果がありましたwちょと間が開いちゃいましたがw「ないじぇる走行会」の続きですww「最速~」のなべさんのGCの遺品wオートリファインのパイプスタビに交換しました!やはりリアスタ
2013年5月27日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【TCMチューニング】サーキットでのVTD-4WDの動作
#果たして上手く機能するか?さて本庄サーキット「ないじぇる走行会」の続きですw先ずは「VTDデフは制動時にデフロックする」問題を解決します。駆動配分を調整しようにもTCM(トランスミッション・コントロ
2013年5月23日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【本庄コソ練w】ないじぇる走行会行ってきましたw
#天気心配でしたがフタ開けたら灼熱;;行って来ましたw「ないじぇる本庄走行会」!平日でしたのでサスガに台数は少ないですが、それでもグリップで20台ぐらいが集まり結構な盛り上がりですw本当は今年もHAS
2013年5月22日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
1、3フィニッシュ!
火曜はないじぇるさん走行会に参加してきました。月曜昼過ぎの天気予報は夕方に雨。ならば参加するしかないっしょ!と言う事で、久々に前日入りしました。寝る場所は道の駅「花園」朝6時45分に起きるもガソリンを
2013年5月1日 [ブログ] 流雲さん -
久々のサーキット
本日は車を乗り換えてから、初めてサーキットに行きました。今回の目標はヴィッツに慣れる事だったんですが。サーキットを走るのは約1年半ぶりなので、ほぼ自分のリハビリ的な感じになってしまいました。しかも午前
2013年4月30日 [ブログ] ☆Rafale☆さん -
いわゆるコソ練ですヽ(´ー`)ノ
ないじぇるさんの走行会に行ってきました(^-^)ドリフト19台(4クラス)、グリップ18台(2クラス)です。5ヒート目は模擬レースです。平日の空いている時に走っておこうと思ってエントリーしました。TE
2013年3月7日 [ブログ] 流雲さん -
デート中~(*ノ▽ノ)
日差しが暑い(;´д`)
2013年3月6日 [ブログ] 流雲さん -
ドキッ!ポルシェだらけの走行会 in FSW 2
行ってきました、ないじぇる走行会inFSW。出張の関係で直前まで参加出来るか分からず、かつ次は何時になるか分からない状況でしたので、都合ついたので、一気に用意しました。アライメントとかね。最高速度:2
2013年2月11日 [ブログ] ithacaさん -
夏と言えば、ポンプ。
さて、走行会に行ってきました。前日になって、シートベルトのバックルが付いていないという状況に気づいたり、リアシートの外し方が分からない(結局引っ張るだけだった)という状況に陥ったり、トランクに頭ぶつけ
2012年9月18日 [ブログ] シロバラードさん -
体がいうこときくかしら・・・ あきらかに文章はきいてない。
さて、お久しぶりです。相当に放置しておりました。別にクルマをイヂってなかったわけではないのですが、何となく、書くまでの気力がありませんでした。その間にも我がヴィヴィオは10万kmを越え、当然乗り換える
2012年9月10日 [ブログ] シロバラードさん -
練習するぞ!練習! 4 in 宝台樹
先週に引き続き行ってきました、ないじぇる走行会 宝台樹レッスン。今週はENNさんも一緒です。袖ヶ浦と悩んで、ギリギリでこっちにしてました。しかし、世の中にはさらにやる人もいて、朝早く起きたんで空きを確
2012年9月3日 [ブログ] ithacaさん -
練習するぞ!練習! 3 in 宝台樹
ないじぇるさんちの水上・宝台樹スキー場 練習会に行ってきました。しかし、前日のブートキャンプの疲れにより、起きたのは出発予定時刻の6時!そこから筋肉痛と戦いながらタイヤの積み込みして、出発。・・・が、
2012年8月31日 [ブログ] ithacaさん -
練習するぞ!練習! in 関越スポーツランド 2
今月も振休と称して会社を脱走、練習会行ってきました。今回も非常に天気が良かったですが・・・暑すぎて、人も車もだめになる寸前でした。朝、タイヤ交換をしていると・・・前からにじみには気が付いていましたが、
2012年7月30日 [ブログ] ithacaさん -
私も登りたい。
さて、おおよそ一年、走行会に参加しておりません。しかも、その一年前の走行会もリハビリと銘打っての参加。まともに走っていたのは、2年以上前です。シルバラードを購入するのに、税金の関係でハチロクのナンバー
2012年3月8日 [ブログ] シロバラードさん -
サーキット挑戦!
金曜からオートサロンが始まりましたね(^^)自分も土曜日に行きます!今回はこないだの大黒オフ会で知り合った皆さんと行く予定デス(^口^)ロータリー専門ショップも来られるということで、話を聞いて今後のエ
2012年1月14日 [ブログ] REX-スズカさん -
初サーキット。
本庄サーキットへ、人生初のサーキット走行をしてきました!そして事故らず帰ってこられました!←ホントによかった…。まずは本庄サーキットのご紹介を。こんなコースです。ちなみに今回最終コーナーは内側を走るこ
2011年12月13日 [ブログ] 快調@真珠さん -
11.12.11本庄初サーキット
専門学校の後輩(AE111)に誘われ、本庄サーキットへ。DC2くんも走行会経験者。テッツァくんと僕は初参加。
2011年12月12日 [フォトギャラリー] 快調@真珠さん -
【伝令】ないじぇる走行会【走り納め】
開催場所:本庄サーキット開催日程:2011年12月30日集合時間:AM 7時35分持ち物:ヘルメット・グローブ・長袖長ズボン・ビニールテープ参加費用 グリップ平 日 10分×5本 11,000円ドリ
2011年12月3日 [ブログ] ヤビツ@YTCCさん -
昨日の行動 (長文注意)
昨日はドライブの日でした!朝3時に起きて3時半に自宅を出発東海環状道⇒中央道⇒長野道⇒一般道⇒新和田トンネル有料道路⇒上信越自動車道⇒関越道を使って本庄サーキットまで行ってきました!本庄サーキットに到
2011年8月17日 [ブログ] tosi@御坂美琴仕様wさん -
初本庄サーキット
日曜日はないじぇる走行会で本庄サーキットに行って来ました。初本庄でライン取りもわからずベストタイムは50.244でした。ミノルさんに48秒を目指してがんばってといわれましたが遠く及びませんでした(T_
2011年4月11日 [ブログ] マーティー@901さん