#なつかしのクルマのハッシュタグ
#なつかしのクルマ の記事
-
日本自動車博物館 (秋のドライブ)
朝イチ、一番乗り!9:00開館初めての訪問です。お出迎えしてくれたのは!大御所 TOYOTA2000GT貫禄の一台です。ここからは過去所有の車ランサー1600GSRサニークーペ三菱ギャランシティターボ
2021年12月2日 [ブログ] おやジータ2さん -
61
MA61セリカXX!今でも欲しいクルマの中の1台♪後期っすね!5M-Gもバブリーなエンジンでしたね。このクルマのシートを71ハイエースに付けてました。誰かください!つづく
2010年5月21日 [ブログ] Knight154さん -
27
はいTE27レビン!こちらもやはりモスグリーン!で、黒のオバフェン!カッコイイよね♪写真見るとアルミボディーの置き型のスピーカーが!!これがイイ音するんだよね。8スポークがとても似合う♪つづく
2010年5月21日 [ブログ] Knight154さん -
22
TA22セリカ!ダルマカッコイイよね!LBも良いけど自分は断然ダルマ♪先輩が白に乗ってたけど、断然このモスグリーン(正式名知らない)がカッコイイ!つづく
2010年5月21日 [ブログ] Knight154さん -
71
GX71クレスタ!マークⅡ、チェイサーと3兄弟♪ツートンがカッコイイ‼友達の中でもこの3兄弟の保有率は高かった!何故か皆んな爆音ノーサス……まっ、土地柄しょうがないか!今見ても古さは感じないよね。まだ
2010年5月20日 [ブログ] Knight154さん -
12
タイトルかぶってるし!U12ブルーバードSSSRっす。SR20の4WD。結構運転のしやすいクルマだったと思います。会社の上司が乗ってたなぁ。ラリーに出てたよね?ちなみに私ナイトが通った教習所の教習車両
2010年5月20日 [ブログ] Knight154さん -
12
トレノではありません(汗)S12シルビア!確か2ドアとリフトバックが発売されてたはず?この型のシルビアはあまり人気がなかったと記憶してます。自分は結構好きなクルマです!周りにも乗ってる人は居なかったの
2010年5月20日 [ブログ] Knight154さん -
211
C211スカイライン………ジャパン‼ジャパンはやっぱり前期型♪2月11日はジャパンの日らしいです。友達は後期に乗ってました。角目よりは丸4が似合うと思います♪でもテールは後期のが好き♡つづく
2010年5月20日 [ブログ] Knight154さん -
61
KP61スターレット!こいつはイイ!今でも欲しい!誰か頂戴‼(爆)一つ下の後輩が乗ってたKPには4AGが搭載されてました!友達のKPはオートマでした!でも早かった‼ルーフスポイラーかっちょええ!つづく
2010年5月19日 [ブログ] Knight154さん -
6#
MS6#系クラウン!通称クジラ♪この写真のクジラワゴンめちゃめちゃアメリカンチックでカッコイイ♡このクラウンは、ハードトップ、セダン、ワゴンと発売されていましたね!ウチの親父の職場の親方が乗ってたけど
2010年5月19日 [ブログ] Knight154さん -
310
310サニーカッコイイ♪先輩が昔、4〜5台持ってました。サニトラも良いけど310かな!TS仕様にあこがれたなぁ〜サニーの名前もいまや………チ〜ン♪86が発売される前には箱根の山にも沢山の310サニーが
2010年5月18日 [ブログ] Knight154さん -
71
86の人気は凄まじい物がありましたね♪今の若い人は知らないかもね。71レビン!!これの重ステで箱根の七曲りを走った時は感動しました♪今見ると後方デザインが86そっくり!さすが、お兄さんだね。
2010年5月18日 [ブログ] Knight154さん