#なまずさんのハッシュタグ
#なまずさん の記事
-
雷電さまの総本宮/雷電神社
邑楽郡板倉町板倉に鎮座する「雷電さま」の総本宮、雷電神社。初詣や5月の大祭は、屋台もでて賑わいます。「なまずさん」は、なでると地震を除けて、元気回復、視力改善、自信が湧き出るとして親しまれており、行か
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
ご朱印集め、備忘録(2/2)
主に関東地方に点在する「雷電神社」「雷電社」の事実上の総本社、板倉雷電神社。水戸の別雷皇太神、つくばの金村別雷神社と並ぶ関東三雷神の1社とされます。延宝2年(1674年)、この地を治めていた館林藩藩主
2014年12月20日 [ブログ] レッズレノンさん -
冬には、300本のロウバイが甘い香りを漂わせています。/雷電神社
推古天皇6年(598)、聖徳太子が天の神の声を聞いて、伊奈良の沼に浮かぶ小島に祠を設け、天の神をお祀りしたのが最初とされている神社。関東地方に数多い「雷電さま」の総本宮でもあります。近くの雷電沼は、万
2013年4月19日 [おすすめスポット] レッズレノンさん -
花山~一兆~雷電大祭
GW2日目も快晴で行楽日和、高速道路や観光地は渋滞がすごいですね。今日は早起きしたので、お昼前から行動開始。まずは、「つつじが岡公園」へ。今年は例年になく寒い4月だったので、開花が遅くGWがちょうど見
2010年5月6日 [ブログ] Legimoさん -
ラーメン太七と雷電大祭
GW2日目、今日はラーメンからスタートです。「もしツア」などマスコミでも多く取り上げられている「太七」さんに行ってきました。GWということもあって途中通ってきた有名店はいずれも開店前から行列が出来てい
2009年5月3日 [ブログ] Legimoさん