#なまらいい音まつりのハッシュタグ
#なまらいい音まつり の記事
-
クロエコ号の納車から299週間 なまらいい音まつり
クロエコ号の納車から299週間と1日目の本日、『なまらいい音まつり』へ行ってきました!俗にいうところのカーオーディオの視聴会ですね。正直若い頃はオーディオマニアだったので全く興味がない訳ではないいので
2018年4月15日 [ブログ] ブツドリさん -
なまらいい音まつり2014
今日も札幌は晴天でしたが、風が冷たくてまだまだ寒いです。そんな中、「なまらいい音まつり2014」に行って来ました。カーオーディオショップや各メーカーさん達が主催してのイベントで、色々なオーディオデモカ
2014年4月20日 [ブログ] ねねちちさん -
ル・モーイとなまらいい音まつりさ行ってきたど
深夜1時、しぶちんに乗り込み友人1名を拾い、一路江別へ。定期的に行われている(?)深夜からの徘徊行事w江別→岩見沢→砂川→滝川→深川ここまでは予定通り。当初の目的ではそのまま旭川へ行く予定だったのです
2014年4月20日 [ブログ] お坊吉三さん -
なまらいい音祭り2011に行ってきました。
昨日、札幌ファクトリーホールで開催された、『なまらいい音祭り2011』良い音を求め、耳レベルアップにと思い買い物がてら、行って来ました。先ずは、カロの新型RSシリーズの視聴会。新旧を交互にジャズ・ボサ
2011年10月17日 [ブログ] ビーヤマーンさん -
レガの行き着く先・・・
マイページ内にもイベント紹介されてましたが、本日このイベントへ行ってきました。維持が第一になってしまった自分のレガですが、やっぱりそれだけでは正直面白くありません。しかし、殆ど走り面では不満の無い常態
2010年4月11日 [ブログ] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
なまらいい音まつりから帰って来ました
やっぱり、時間ギリギリでした(;一_一)今回のイベントでの注目はBitOneを聴いてみる事。事前情報で、JBLデモカーがBitOneだと知っていたのでまずはJBLの旗を探し…あッ入り口入っていきなり左
2010年4月11日 [ブログ] purpure-vellさん