#ぬれせんべいのハッシュタグ
#ぬれせんべい の記事
-
銚子の元祖ぬれせん!
e-POWERオーナーの皆様、こんばんは〜e-POWERで銚子にドライブ旅行してきました。銚子名物数々あれど、全国的に有名なのはぬれ煎餅ではないでしょうか。市内でもぬれ煎餅を扱っているお店が数店ありま
2017年9月15日 [ブログ] HE12_Loveさん -
02/09 庄司製菓 唐辛子ぬれやき煎━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
おはようございます 昨日の雨が止み 今日は午前も午後も晴れの予報ですこの前 庄司製菓 唐辛子ぬれやき煎 モラッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!山形に行った人から お土産に貰いました
2015年2月9日 [ブログ] きやのん@2008さん -
銚子電鉄…(´;ω;`)
ぬれせんべいをもらったのですが…製造元は、銚子電気鉄道株式会社。経営が苦しいので副業でせんべいを作って売っている、とはどこかで聞きましたが、目の当たりにすると感慨無量です(^-^;)袋の裏側には「この
2014年8月20日 [ブログ] しろびっつ(・∀・)さん -
ちーばへドライブ♪
今日はお天気良くて、ちーば方面にドライブに行ってきました。一部、茨城まではみ出る勢いで、400キロくらい走破しました。若干の渋滞はGW名物ということで。デジカメの電池無くて、少ない写真はフォトギャラに
2014年5月4日 [ブログ] 温泉二号さん -
鹿島遠征のお土産
昨日の鹿島遠征のお土産。潮来インターを過ぎるとすぐ道の駅です。さつまいもといちごが美味しそうだったので、つい購入してしまいました。帰りには千葉通過時に「銚子電鉄」のぬれせんも購入。次回は横浜遠征かな?
2013年4月21日 [ブログ] yattsusanさん -
銚子に行ってきましたpart-2♪
前日は銚子電鉄の仲ノ町車庫内の撮影で終え、翌12日に再び銚子にやって来ました♪まず最初は銚子駅から終点外川まで銚子電鉄に乗ります、銚子電鉄銚子駅はJR線ホームの先に専用ホームがあります。メルヘン調の改
2013年2月15日 [ブログ] もりもり@さん -
房総半島をぐるり。
タイヤを変えて、ドライブの頻度が高くなってきました♪仕事もちょっとだけ慣れてきて、休みの日に行動できる体力がついて来たっていうのもありますけどwでもってナノエナジー、素晴らしい燃費です。いきなり今日の
2012年9月7日 [ブログ] さんかくいなりさん -
新潟土産「ぬれせんべい」
ただ今新潟から帰ってきましたっ。汗午後2時過ぎに最後のお客さんを出てきましたが~帰宅は7時過ぎ。幸い雪に合わなかったので運転は楽でしたけどね~帰りの高速でお土産購入!! 「新潟塗れせんべい」です。はじ
2012年1月18日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
ぬれおかき
突然ですが、おせんべい^^僕はおせんべいの中で、「ぬれおかき」が一番好きです♪息子も好きですが、我が家の女子は食べません。この歯ごたえが何とも良いんだけどなぁ^^
2011年10月28日 [ブログ] エムケイさん -
今日も会社帰りに…
酒屋によって、いつもの『WHYTE & MACKAY』を買ってきました。実は一昨日がウィスキー5%OFFの日だったのですが、財布を忘れてしまって…(^ ^;;)本日の購入になったしだいです…笑
2011年10月12日 [ブログ] J'sGRACEさん -
銚子名物ぬれ煎餅
こんにちは~( ̄▽ ̄)/今日ご紹介するのは、コレ←傾いた銚子電鉄を救った奇跡の食べ物です(爆)「ぬれせんべい」(うす口味)5枚入り 480円もちろんインターネットでも販売しています。「こい口味」「うす
2011年6月6日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
ぬれせんの老舗/柏屋(ぬれ煎餅) 銚子市
銚子のぬれせんの老舗。お店でしか食べられない賞味期限58秒のぬれせんの出来立ては絶品です!
2011年3月1日 [おすすめスポット] パズルパパさん -
千葉土産
千葉出張2日目、最後の夜です。これから飲み会なので、手短かにご紹介します。ホテル売店に売っていたお土産です。銚子電鉄「ぬれせんべい」と「ピーナツせんべい」。
2010年12月2日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
なべかも・・・
仕事から帰ると、ぬれせんべいの空箱が転がってました。どうやら嫁様が食うたらしい。TAXiです。ただいまFTOのMTイヒ を妄想中。。オーディオ強化も妄想中。。。おこずかい いくらあっても足りんな。子ど
2010年10月29日 [ブログ] TAXiさん -
日記☆I LOVE MY FTO 編☆20101029
あいらぶ まい FTO
2010年10月29日 [フォトギャラリー] TAXiさん -
銚子 魚介 海鮮 寿司/島武
犬吠駅から歩いて5分も掛からないところにあります1階は回転すし 2階は海鮮料理が味わえます島武には今回で2回目です1回目に回転すしをたべましたが寿司ネタのデカサにびっくりキングサーモンやタコがネタのな
2010年6月10日 [おすすめスポット] メタルジャンキーさん -
銚子のお調子者
何となくすることもなく、関東平野でも思い立ったのが昼の11時。何となく千葉方面に、何となく岬、何となくぬれせんべい。首都高渋谷線から首都環状、湾岸線、東関東道という誰でも思いつくようなコースです。家を
2010年1月30日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
銚子のお調子者
「地球の丸く見える丘展望館」(長いので愛宕山)からみた屏風ヶ浦
2010年1月30日 [フォトギャラリー] またたびくんはダイヤ激推しさん -
初日の出オフへ逝ってきました!
1月3日早朝に、銚子の君ヶ浜しおさい公園に集合し、初日の出オフに参加しました。スケジュールの都合で、前夜祭からの参加は断念しましたが、とても綺麗な日の出&銚子電鉄ツアーを楽しむことが出来ました。(詳細
2010年1月4日 [ブログ] しょうささん -
地球が丸く見える場所
濡れ煎餅でお馴染みの銚子にて・・・
2009年8月2日 [ブログ] ULTRA' BABYさん