#ノテのハッシュタグ
#ノテ の記事
-
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
運転席側:450ミリ 助手席側:400ミリワイパーゴムの劣化が酷かったので交換する事に至った訳ですが交換後に雨が降らないのでレビューもへったくれもない次第です。
2022年12月31日 [パーツレビュー] gin@不動二さん -
『日産、「ノート」をフルモデルチェンジ 全車e-POWER搭載で価格は202万9500円から』<カーウォッチ>/気になる新型ノート(2021)!
『日産、「ノート」をフルモデルチェンジ 全車e-POWER搭載で価格は202万9500円から』2WDモデルを12月に、4WDモデルを2021年2月にそれぞれ発売2020年11月24日 12:00日産自
2020年11月25日 [ブログ] hata-tzmさん -
inomata / イノマタ化学 かしこいバケツ17L ブラック
メーカー・ブランド名「イノマタ化学」選んだら登録されてる商品名が「かしこいバケツ」と「17L ブラック」って別々にあって迷いました(結局自分で入力)みんカラさん!かしこくないゾ!wと言う訳でイノマタ化
2017年12月6日 [パーツレビュー] 風は みんカラさん -
PIRELLI CINTURATO CINTURATO P1 215/45R17
推奨は205/45だけど安かったので215/45で♪wちょいとロードノイズが五月蝿くなったけどRGよか静かwなので無問題♪(・∀・)ニヤニヤ
2017年2月18日 [パーツレビュー] うににうさん -
多分秋に何かあるような…
おはようございます。昨日某テレビ番組観てたら、テロップが流れました。『日産自動車がリッター40に迫るエンジンを…』とありました。リッター40に迫るのはきっとエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド
2016年9月6日 [ブログ] まき@51さん -
花見デートしてきた
近所の堤防で。まぁデートと言えどいつも通りノテ君と2人でですがねw桜さん綺麗やった(*´д`)撮り終わって家帰ったら何か漲ってきてキッチンの模様替えスタート近くのカーマでラック買ってきて組み立てて電化
2016年7月19日 [ブログ] まるるん@さん -
代車~
車検の間の代車、エコスーパーチャージャーです。デュアリスに比べて、トランクは狭いけど、馬力はないけど、シートは薄いけど、取り回しは良いし、車庫入れも楽チンやし。実用性はコンパクトかーの魅力ですね~♪買
2015年10月4日 [ブログ] ガモンさん -
54ヵ月点検
早いもので…ついでに年末の車検も予約しましたおしまい
2014年6月27日 [ブログ] 赤兎馬.comさん -
デイライト取り付け・配線接続編・・・
運転席下のヒューズBOXから電源を取る為、ヒューズを取り外したら・・・(;´・ω・)ア
2014年2月3日 [整備手帳] テッシー@サプライズさん -
折れたのは・・・
3連休は釣り三昧ってことで、二日目は後輩とミルフィさんと一緒に某防波堤へ。朝から気合入れまくりで行ったんですが、まさかの1ハイ・・・他の方々も釣れてない様子。なぜかエギだけはしっかりかじられてた。アタ
2013年10月15日 [ブログ] ツよシさん -
代車情報2013 低燃費というかビュンビュン系♂
こんばんは、碧い怪鳥です。本日は愛車ルグランの車検だったので、半日だけですが代車を借りてました。てなわけで、恒例のインプレ記をお届けいたしますm9( ゚д゚)別にタイトルみたく三○節は出ませんのであし
2013年9月8日 [ブログ] 碧い怪鳥@ぽっぽやさん -
たんばらラベンダーパークへ行って来ました
たんばらラベンダーパークへ行って来ました。(*^▽^)ノ昨年、日光→沼田ドライブの際に寄ったら良さそうだったので、今年は、時期まっただ中の7月27日(土)に行って参りました。イッテ(o´∀`o)ノキタ
2013年8月2日 [ブログ] walcha_さん -
エーモン工業 調光ユニット
これで明るさを調整します。一番出力弱かOFFでロックするところがあるといいのにな…
2013年4月3日 [パーツレビュー] まくくまさん -
エーモン 静音計画(風切り音防止モール ドア用)
皆さんに習って取り付けてみました(≧▽≦)ノ♪効果のほどは・・・エリマキが煩くて分かりません(; ̄。 ̄Aアセアセ
2013年4月2日 [パーツレビュー] furanky@Pitさん -
エーモン工業 貼り付けプッシュスイッチ
やっと近くのABで発見!!今までのスイッチと違い薄く、しかもイルミ付き、あくまでも純正風で~もちろん打ち変えましたが、何か(*≧m≦*)ププ■ON-OFF■簡単貼り付けタイプ■新感覚ラバーコーティ
2013年4月2日 [パーツレビュー] まくくまさん -
息抜き(^^)/
今年になってから例年に比べてあまりドライブに行けていないせいかうずうずとしてくるものがあり、良い天気だったので気分転換にプラっと近所回りに青山高原まで出かけてきました(´∀`)行きの道中の蝙蝠峠にて、
2013年3月10日 [ブログ] カミンズさん -
ダイソー パワーブレス
お気楽オカルトチューンで、試しに チタニュム・ゲルマニウム・トルマリン配合のこれを徐々に増やして行って既に5つ目です(^-^)b効果の程は、有るといえばあるし、無いといえば無いです(; ̄。 ̄Aまぁ‥
2013年2月19日 [パーツレビュー] furanky@Pitさん -
カシムラ AK-107
今まで使っていた時計が表示しなくなったので新調♪今までのが長細くエアコンのレバーが使いにくかったので、今度はなるべく短くて文字のデカぃのをネットでポチりました。装着は後日・・・
2013年2月5日 [パーツレビュー] furanky@Pitさん -
カシムラ 4シート・フロアランプ
青色LEDのシガーソケットから電源を取るお手軽ランプです。思ったより明るいので気に入りました。
2013年1月23日 [パーツレビュー] furanky@Pitさん -
矢澤産業 かいおんくん
ワタシのノートにはフードインシュレーターなる物が付いていないため、財布と相談して本物の約半分の値段で買えるこちらに決定\(^O^)/♪今日は風が強いため、今度風の弱い時に施工します。あ・・・一応目的は
2013年1月21日 [パーツレビュー] furanky@Pitさん